Amazon Original『モダンラブ・東京』今秋、Prime Videoにて世界同時配信決定! 水川あさみ 永作博美 ユースケ・サンタマリア 池松壮亮 ほかキャスト、監督の特別コメントと特別映像も到着
- 2022/03/30
- 18:00

【ニュース】
ショーランナーに平栁敦子氏を迎え、日本を代表する映画監督の黒沢清氏、荻上直子氏、 廣木隆一氏、山下敦弘氏が集結! 水川あさみ、永作博美、ユースケ・サンタマリア、池松壮亮と監督陣から愛がテーマの本作に込められた特別コメント&特別映像が到着!!
3 月 30 日に開催された Prime Video の戦略・ライ ンアップ発表会「Prime Video Presents」にて発表された。本作に出演する水川あさみ氏、永作博美氏、ユースケ・サンタマリア氏、池松壮亮氏と、本作のショーランナー兼監督の平栁敦子氏、 各エピソードの監督を務める黒沢清氏、荻上直子氏、廣木隆一氏、山下敦弘氏から愛をテーマに描 いた本作への特別コメントが到着。
ニューヨーク・タイムズ紙に掲載されたコラムを基に、愛にまつわる物語を描いた Amazon Original 『モダンラブ』。2019 年にアメリカで制作され世界中で大きな話題を呼んだ同作が、舞台を東京に移して描かれる『モダンラブ・東京』に、日本を代表するキャストと映画監督陣が集結しました。本作で 描かれる7つの物語では、忘れかけていた大人の恋心、息子や母親への愛、国境を越えて芽生える 愛など、さまざまな“愛”のカタチを映画界の第一線で活躍する監督たちが描く。
Prime Video Presents 内では、平栁敦子氏監督作「息子の授乳、そしていくつかの不満」に出演す る水川あさみ氏、同監督作「彼は最後のレッスンを私にとっておいた」に出演する池松壮亮氏が登壇。池松氏の共演者でありハリウッドでも活躍するナオミ・スコット氏からメッセージ動画も到着した。また、黒沢清氏監督作「彼を信じていた 13 日間」に永作博美氏とユースケ・サンタマリア氏が出演することも発表され、日本だけでなくハリウッド映画をもけん引する豪華俳優陣の集結が明らかにされた。さらに、本作の一部の映像がお披露目された。
Amazon スタジオ 日本オリジナルコンテンツ製作責任者である早川敬之は、次のようにコメントしている。
「Amazon Original 作品の中でもアイコニックな存在である『モダンラブ』の日本版を、世界のプライム 会員の皆様にお届けできることをとても嬉しく思います。『モダンラブ・東京』で描かれるのは日常の中 に愛です。恋人やパートナーへの愛はもちろん、自己愛、別れた恋人への愛など、誰もが共感できる 世界共通の愛というテーマを描く素晴らしい作品が完成しました。日本を代表する映画監督の方々と 俳優陣が集結した本作をぜひ楽しみにしていてください。」
第一弾キャストコメント
水川あさみ氏 「愛の喜びとか愛の悲しみとか、誰にとっても普遍的なものがテーマになっています。今の時代に愛 を語るのは少し恥ずかしくてくすぐったいですが、様々な愛の形や姿が描かれているので、自分はど の物語に寄り添えるのかとドラマを観て共感してもらえると嬉しいです。」
永作博美氏 「普段見ているラブストーリーよりも、愛のスケールが大きいと思います。だから、観たら絶対にちょっ と恋したくなると思います。幸せの泡がポコポコ浮いてくるような物語ですので、それを掴んで楽しん で下さい。」
ユースケ・サンタマリア氏 「『モダンラブ・東京』はちょっと大人で、甘酸っぱいだけのものではなく、ほろ苦いとも違うようなちょっ と乾いた物語になっています。今まであまりそういう物語はなかったと思うので、海外でも人気ですし、そういう作品を見たい人は多いと思います。黒沢監督の作品として自信があるので、ぜひ楽しみにしていてください。」
池松壮亮氏「平栁敦子さん、ナオミスコットさん、Amazon US と Japan チーム、アメリカの撮影クルー、素晴らし い方々に出会い、人と出会うこと。想うこと。愛するということについて取り組みました。 距離や違いを越えてゆくこのラブストーリーのプロセスと機微に今の時代の希望を探しました。 Modern Love という素晴らしいシリーズの一員になれたこと、心から光栄に思います。」
ナオミ・スコット氏 「元々『モダンラブ』シリーズのファンでしたし、日本や日本の文化も大好きなので、この作品に参加 することは全く難しい決断ではなかったです。脚本を最初に読んだ時、意図的/計画的でありながら、自発的/能動的であるという両方の側面を持ったこの作品のメッセージに、とても共感しました。 自分の「勘」を信じることを教えてくれる感動的でかわいらしい作品に仕上がったと思います。」
監督コメント
平栁敦子氏(『モダンラブ・東京』ショーランナー兼監督) 『愛』というのは、異なる国や、文化や、価値観を持っていても、『愛』であり、変わりがなく、私たちを 結びつけるものです。それは、私たちが生まれながらにして持っているものであり、私たちのコアに あるものです。考えなくても、分析しなくても、瞬時に理解できる世界共通語なのです。アメリカ発の 「愛」の物語を、日本独自の物語にアレンジし、オリジナルと同じように世界のオーディエンスにイン パクトを与えることができれば、その証しになるのではないかと期待しています。」
黒沢清氏 「これまで「モダン」にも「ラブ」にも縁がなかったので、僕に本当にできるのかなと最初は不安もあり ました。でも、永作さんとユースケさんには、何と言うか永遠の青春とでも呼ぶべき輝きがあるんですね。作品は、当初は予想もしなかった不思議な方向へとシフトしていきました。元々は小さな所帯じ みた話なのですが、お二人が演じるとそれがどこか神話のような雰囲気を帯びてくる。素晴らしい経験でした。」
荻上直子氏 「海外版のように、軽快で楽しく、温かい気持ちになれるような作品にしたいと思いました。オムニバ ス作品は気軽に観られる点が一番魅力的だと思います。その日のその時の気分で、1 話から観ても いいし、タイトルで選んで観てもいい。私の場合は、1 日の最後に布団に潜り込みながら観ていま す。」
廣木隆一氏 「オムニバスは連続ドラマのように同じ人が出るわけではなく、一つ一つがパズルのようで、7つの作 品全体が『モダンラブ・東京』を形成しているから面白いですよね。それぞれの監督の作品ごとにテ イストが違いますし、皆さんが『モダンラブ・東京』をどういう風に考えて描いたのか楽しみです」
山下敦弘氏 「海外版の『モダンラブ』を面白く観ていたので、あの空気感をどう東京に置き換えればいいのかを考 えながら作りました。“どこにでもありそうな特別なお話”という、『モダンラブ』の持つ魅力をどうやっ て東京に活かせるか?あとは、役者達が素敵に見える作品になればいいなと思いました。」
別れた恋人、パートナー、家族など日常に溢れている愛のカタチを描く心温まる7つの物語が誕生した。
『モダンラブ・東京』全7話
キャスト:水川あさみ/永作博美/ユースケ・サンタマリア/池松壮亮/ナオミ・スコット 他 ショーランナー:平栁敦子
監督:平栁敦子/黒沢清/荻上直子/廣木隆一/山下敦弘 他
©2022 Amazon Content Services LLC All Rights Reserved
2022 年秋予定
- 関連記事
-
-
『ザ・ボーイズ』シーズン3配信記念、ドギツイ黄色と黒の特製トラックが5月27日から渋谷・原宿・新宿を走行!さらに場面写真、キャラクター画像を大量解禁!! 2022/05/26
-
Amazon Original『モダンラブ・東京』今秋、Prime Videoにて世界同時配信決定! 水川あさみ 永作博美 ユースケ・サンタマリア 池松壮亮 ほかキャスト、監督の特別コメントと特別映像も到着 2022/03/30
-
番組MCは大泉洋が続投!『ザ・マスクド・シンガー』シーズン2 今夏配信決定!! 2022/03/30
-
『風雲!たけし城』が帰ってくる!『復活!風雲!たけし城(仮題)』をPrime Videoが制作決定!2023年より全世界独占配信 2022/03/30
-
Amazon Original ドラマシリーズ『ザ・ボーイズ』シーズン3 6月3日 Prime Videoで独占配信開始!!ブッチャーの眼光鋭すぎるティザーアートと “衝撃”のティザー予告が初公開!! 2022/03/14
-
ドキュメンタリー『リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス』リンダの言葉の裏に隠された知られざる思いとは?インタビュー映像・新場面写真を公開 ホーム
番組MCは大泉洋が続投!『ザ・マスクド・シンガー』シーズン2 今夏配信決定!!