西島秀俊 斎藤工 俳優陣が覆面姿を解禁!謎の覆面団に!? 映画『グッバイ・クルエル・ワールド』ティザービジュアル解禁
- 2022/04/04
- 06:00

【ニュース】
主演・西島秀俊、共演に斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、宮川大輔、大森南朋、三浦友和などの俳優陣が集結し大森立嗣監督オリジナル作品となる今秋最も注目を集める映画『グッバイ・クルエル・ワールド』のティザービジュアルが解禁!!
⻄島秀俊、斎藤工、玉城ティナ、宮川大輔、三浦友和が演じるのは、全員互いに素性を明かさない強盗組織の一員だ!! 彼らは、ラブホテルで秘密裏に行われていたヤクザ組織の資金洗浄現場を狙い、大金強奪の大仕事に成功。それぞれの生活に戻るメンバーだったが、ヤクザ組織に追われる日々が始まる。
宮沢氷魚演じるラブホテル従業員、 大森南朋演じる刑事たちを巻き込み、大波乱の物語が幕を開ける。世の中とチューニングの合わない登場人物たち、ソウルシンガー・Bobby Womack の胸躍るソウル&ファンクなリズムなど、監督・大森立嗣×脚本・高田亮がオリジナルで描く豪華俳優陣によるエキサイティングでポップなクライム・エンターテインメントが誕生!!
元ヤクザで今は家族との平穏な暮らしを望む安⻄幹也を演じる⻄島秀俊。裏稼業でのしあがるヤミ金業者・萩原を演じる斎藤工。ラブホテルの従業員で 事件に大きく巻き込まれていく矢野を演じる宮沢氷魚。ヤミ金業者からの借金の取立てに追い詰められている美流を演じる玉城ティナ。彼氏として美流 を全力で擁護する武藤を演じる宮川大輔。さらにヤクザ組織と蜜月関係にある刑事・蜂谷一夫を演じる大森南朋。政治家や上流層へ反旗を翻し、裏仕事を仕切る浜田を演じる三浦友和。それぞれの立場・思惑・事情が絡みあい予 測もつかない結末へと展開していく群像劇である。
解禁となったティザービジュアルは、目出し帽の覆面をモチーフとしたビビッドで印象的なデザイン。見開きのチラシの中面では、目出し帽をかぶった 4 人 が銃を構える写真が一面に大きく使用されている。目出し帽の奥の目から俳優陣たちの圧倒的な存在感が放たれる 1 枚で、劇中でも印象的なシーンとなっている。
さらに、メインのティザービジュアルでは、次第に明らかとなる本作の一部シーンも解禁。銃口を突きつけられる⻄島秀俊、銃を構える宮沢氷魚と玉城ティナ。燃え盛るガソリンスタンド。現金の山などのスチールが使用されている。大森立嗣監督の描く刺激とスリルはそのままに、監督自身が新たな挑戦とコメントする壮絶な銃撃戦アクションや音楽が加わり、これまでの作品とは一味違うエキサイティングでポップな作品となっている。
さらに、キャラクター写真が散りばめられたもう1つのビジュアルには、「裏切り者は、誰だ」のコピー。世の中とチューニングの合わない奴らの銃撃戦クライム・エン ターテインメントはどんな波乱の展開が待ち受けているのか、豪華俳優陣の演技合戦にも注目せずにはいられない。
出演:⻄島秀俊 斎藤工 宮沢氷魚 玉城ティナ 宮川大輔 大森南朋 / 三浦友和
監督:大森立嗣
脚本:高田亮
オープニング曲:「What Is This」Bobby Womack(Universal Music)
劇中曲:「Let’s Stay Together」Margie Joseph(Warner Music Japan)
エンディング曲:「California Dreamin’」Bobby Womack(Universal Music)
製作 小⻄啓介 森田圭 甲斐真樹 小川悦司 田中祐介 石田勇 前信介 山本正典 檜原麻希 水戶部晃 企画・プロデューサー 甲斐真樹
製作幹事 ハピネットファントム・スタジオ スタイルジャム
制作プロダクション スタイルジャム ハピネットファントム・スタジオ
配給 ハピネットファントム・スタジオ
レーティング:R-15
(C)2022『グッバイ・クルエル・ワールド』製作委員会
今秋 全国公開
- 関連記事
-
-
映画『余命10年』興行収入22億円突破!大ヒット御礼!!入場者プレゼント第3弾、第4弾を発表!! 茉莉と和人のオリジナル・フォトカードを先着限定配布、決定!! 2022/04/04
-
映画『とんび』より、「お父さん 東京へ行かせてくれて、ありがとう」上京の日、父・阿部寛と息子・北村匠海の涙の別れの本編映像を初公開 2022/04/04
-
西島秀俊 斎藤工 俳優陣が覆面姿を解禁!謎の覆面団に!? 映画『グッバイ・クルエル・ワールド』ティザービジュアル解禁 2022/04/04
-
田中圭の“他人に理解されない”驚きの行動とは!? 映画『女子高生に殺されたい』 公開記念舞台あいさつ 2022/04/02
-
岩本蓮加、宝田明とのW主演に「出演させていただけたことは私の誇りです!」映画『世の中にたえて桜のなかりせば』公開記念舞台あいさつ 2022/04/02
-
映画『とんび』より、「お父さん 東京へ行かせてくれて、ありがとう」上京の日、父・阿部寛と息子・北村匠海の涙の別れの本編映像を初公開 ホーム
『∞ゾッキ シリーズ』竹中直人・大橋裕之ら登壇、蒲郡市・豊橋市・豊田市 3市連携による「ふるさと企業納税」を活用した地域創生新プロジェクトが始動