世界が賞賛した話題作 映画『息子の面影』5月27日、日本公開決定!ポスター、予告編も解禁
- 2022/04/07
- 18:00

【ニュース】
2020年、ある1本の映画が世界を席巻した。メキシコ人監督が無名のキャストを起用して撮影したその作品が世界の目に触れると、2020年サンダンス国際映画 祭で観客賞と審査員特別賞、さらにゴッサム・インディペンデント映画祭外国語映画賞、ロカルノ国際映画祭観客賞、サン・セバスチャン国際映画祭ホリゾンテス・ラティーノ部門最優秀作品など世界中の映画祭で人々を魅了してきた。
メキシコ国境近くを舞台に出稼ぎのため家を出た息子が行方不明になり、その息 子を探すため旅立った母、マグダレーナの旅路を描いた本作は荒涼としたメキシコの 大地を美しく切り取りつつ、今なおメキシコに残る貧困問題をはじめとした問題を鋭く描き出している。
メガホンを取ったフェルナンダ・バラデス監督をはじめほぼ無名のキャストで作られた 作品だったが大手レビューサイトのロッテントマトでは99%フレッシュを記録、アメリカ の大手映画メディアのスクリーンデイリーから“あらゆるレベルにおいて感動的に完成さ れた映画と評されるなど世界中の映画ファンから支持を集めている。
予告編は公式サイト: musuko-no-omokage.jp よりご覧ください。
主な受賞歴
2020年サンダンス国際映画祭
観客賞&審査員特別賞(ワールドシネマ部門) 2021年ゴッサム・インディペンデント映画祭 外国語映画賞
2020年ロカルノ国際映画祭観客賞
第68回サン・セバスチャン国際映画祭 ホリゾンテス・ラティーノ部門最優秀作品 など
STORY
メキシコの貧しい村に暮らすマグダレーナ。貧困から抜け出すため仕事と夢を求め た息子は、友人とアメリカへ向けて旅立ち、そのまま消息を絶つ。多くの若者が国 境を越えようとして命を失うことが多い中、マグダレーナは、息子を探す為に一人、 村を出発する。やっとの思いで得た情報を頼りに、ある村へと向かうマグダレーナは、 道中で息子と同じような年齢の⻘年ミゲルに出会い、彼が母親を探していることを 知る。息子と母、それぞれが大切な存在を探している二人は共に旅を始める。
2020年/メキシコ・スペイン/スペイン語/日本語字幕/カラー/99分/シネスコ/原題:Sin Señas Particulares/ 配給:イオンエンターテイメント公式サイト:musuko-no-omokage.jp
5月27日(金)ヒューマントラスシネマ有楽町、新宿武蔵野館 ほか全国公開
- 関連記事
-
-
映画『ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード』よりライアン・レイノルズ、サミュエル・L.ジャクソン、サルマ・ハエックのインタビュー映像を解禁 2022/04/08
-
「戦争に NO を。」映画『チェルノブイリ1986』公開に関してコメントを公開 2022/04/07
-
世界が賞賛した話題作 映画『息子の面影』5月27日、日本公開決定!ポスター、予告編も解禁 2022/04/07
-
映画『WANDA/ワンダ』7月9日、日本初劇場公開が決定! 併せて日本版ポスター、場面写真、予告映像を一挙解禁 2022/04/07
-
映画『潜水艦クルスクの生存者たち』より、ロシア軍との交渉シーンの本編映像を解禁 2022/04/07
-
「戦争に NO を。」映画『チェルノブイリ1986』公開に関してコメントを公開 ホーム
Netflixアニメ『ULTRAMAN』シーズン2 “ウルトラ6戦士”が集結! NOILIONによる主題歌が流れる、ノーカットオープニング映像を解禁