ヨーロッパ企画 長編映画第2弾製作決定!! 原案・脚本 上田誠、監督・山口淳太 コメントも到着
- 2022/04/08
- 08:00

【ニュース】
映画『ドロステのはてで僕ら』に続く新作に挑戦!人気劇団ヨーロッパ企画が長編映画第2弾の製作が決定!!
初のオリジナル長編映画となった前作『ドロステのはてで僕ら』は、世界各国の45の映画祭で上映され18の賞を受賞、2021年11月にイギリスで発売されたブルーレイ・DVDは現地のAmazonで一時1位を獲得。2022年1月7日からはアメリカ・カナダでも劇場公開が始まるなど、2020年の日本での初公開から約2年を経ても海外のSFファンを席捲し続けている。
長編映画第2弾は、前作に続き、劇団代表の上田誠が原案・脚本を手がける京都を舞台にした“時間映画”。脚本を書き上げてからロケ場所を探す従来の方法とは異なり、まずは場所を決め、その構造を活かした物語を立ち上げていく独自の作劇を行う上田だが、今回は京都でのロケ地を公募することとなった。また、クラウドファンディングも追ってスタート!!
『ドロステのはてで僕ら』では開始から1日も経たずに目標達成率100%に到達し、最終的に達成率617%を記録しましたが、第2弾にも期待が集まる。配給は前回同様、下北沢のミニシアター、トリウッドとなる(共同製作も)。
ニュース解禁に合わせ、原案・脚本の上田誠、監督の山口淳太から意気込みコメントも届いている。
上田誠(原案・脚本)コメント
ヨーロッパ企画でまた、映画を撮ります。
僕たちは舞台でそうしたように。
映画でもひとつひとつ、自分たちのやり方を見つけていきたいと思っています。
思えばずっと前から、「ショートショートムービーフェスティバル」や「京都ニューシネマ」などの自主映画祭で実験を重ねたり。いろんな映像作品や、映画祭に参加させてもらったりと。自分たちなりにトライアルアンドエラーを重ねてきたのだと思います。
僕らがとる映画は「まし」になってきて。長いものを撮れるようにもようやくなりました。
そうして撮った、初めての長編映画が、2020年に公開した前作「ドロステのはてで僕ら」です。
それは慣れ親しんだメンバー・スタッフと、京都ロケで「時間映画」を撮りました。
演劇で培ったやり方を生かすには、と考えて、長回しと、企画性の高いアイデアを選びもしました。
自分たちとしては、確かな成果を得た実感があります。少しずつ、じわじわと。
踏まえて。次もまた、時間映画を撮ります。
山口淳太(監督)コメント
皆様のおかげで、ヨーロッパ企画でまた映画を作れることになりました。
前作「ドロステのはてで僕ら」は、出演者・スタッフひとりひとりの奮闘のはてに、生み出すことができた、奇跡のような作品だと思っています。
そんな「ドロステ~」は、コロナ禍にも関わらず、国内外でたくさんの方にご覧いただき、たくさんのエールをいただきました。
ご覧いただいた皆様、映画館の皆様、関わってくださった全ての方々に感謝いたします。
奇跡は2度は起こりにくいものです。
奇跡のような作品を超える挑戦は、また苦難の道を歩むことになりそうですが、不安以上に昂るものがあります。新しい時間映画にご期待ください。
配給:下北沢トリウッド
- 関連記事
-
-
映画『TANG タング』より、キュートなハルキタタングのグリーティングカードが到着!さらに二宮和也とタングが出会ったシーンの場面写真も到着 2022/04/08
-
映画『ビリーバーズ』本ポスターが完成! コメントとともに主要キャスト3人のキャラビジュアルも解禁 2022/04/08
-
ヨーロッパ企画 長編映画第2弾製作決定!! 原案・脚本 上田誠、監督・山口淳太 コメントも到着 2022/04/08
-
映画『とんび』工藤公康・工藤阿須加親子、 石原良純、藤井隆、北斗晶・佐々木健介夫妻ら著名人から家族へ想いを馳せたコメントが到着 2022/04/07
-
映画『ALIVEHOON アライブフーン』 より、GoProが映像を進化させる!!轢かれる、当たるは日常茶飯事!新メイキング映像を解禁 2022/04/06
-
ドキュメンタリー映画『オードリー・ヘプバーン』より、今は亡き監督 ピーター・ボクダノヴィッチや、孫娘のエマなどが明かすオードリー姿を収めた特別映像を解禁 ホーム
『劇場版 シティーハンター』新作、制作決定!「Get Wild」リリース35周年の記念日に発表!! 冴羽獠役 神谷明、小室哲哉、北条司からコメント、超特報も到着