映画『夜を走る』予告編、場面写真を解禁! 窪塚洋介、古谷田奈月、樋口毅宏、木澤佐登志のコメントも到着
- 2022/04/08
- 19:00

【ニュース】
足立智充・玉置玲央が W 主演した、佐向大監督の最新作『夜を走る』の 公開日が、5/13(金)よりテアトル新宿にて先行公開、5/27(金)よりユーロスペース ほか全国順次公開されることに決定し、予告編と場面写真が解禁!!
『教誨師』の佐向大監督が、9 年前より構想をあたためてきた練りに練られたオリジナル脚本を完全映画化した『夜を走る』。舞台は郊外のスクラップ工場。そこで 働く二人の男が主人公。ひとりは 40 歳を過ぎて独身、不器用な性格が災いして、 上司から目の敵にされ取引先にも軽侮されながら、実家で暮らす秋本(足立智充)。 ひとりは、そんな日常に飽き飽きしながらも、要領よく世の中をわたってきた谷口 (玉置玲央)。退屈で平穏だった二人の日常が、ある夜に起こった事件を境に、波 乱に満ちた運命を辿るさまを、20 名を超える個性豊かな登場人物、予想を次々に 裏切る怒涛のサスペンスで描いた破格のスケールの人間ドラマ。
完成した予告編では、茫漠たる郊外の平野に位置する巨大なスクラップ工場で働く、秋本、谷口らの仕事や日 常の様子が、二人のたわいもない会話とともに切り取られる叙情的な前半から一転、後半は、スリリリングかつ不穏な トーンで矢継ぎ早に展開され、予想だに出来ない出来事が次々に起こる劇的なドラマの一旦が垣間見える映像となっている。
場面写真は、主演を務める足立智充、玉置玲央に加え、廣木隆一監督『夕方のおともだち』(22)で SM 女王に扮し話題を 集めた菜葉菜、あらゆる役柄に憑依し名バイプレイヤーとして活躍する宇野祥平、さらには松重豊、高橋努、玉井らん、 坂巻有紗らの写真を一挙公開された。
また、俳優・アーティストの窪塚洋介、『無限の玄』で三島由紀夫賞、『リリース』で織田作之助賞、『神前酔狂宴』で野間文芸新人賞、『風下の朱』で芥川賞候補...と現代文学シーンの最前線を走る小説家・古谷田奈月、『さらば雑司ヶ谷』『民宿雪国』などの作家・樋口毅宏、『ダークウェブ・アンダーグラウンド』『闇の自己啓発』『失われた未来を求めて』などの注目の文筆家・木澤佐登 志の4名からの絶賛コメントも到着した。
足立智充 玉置玲央
菜 葉 菜 高橋努 / 玉井らん 坂巻有紗 山本ロザ
信太昌之 杉山ひこひこ あらい汎 潟山セイキ 松永拓野 澤 純子 磯村アメリ
川瀬陽太 宇野祥平 / 松重 豊
製作:大杉弘美 プロデューサー:村田信男、片山武志 撮影:渡邉寿岳 照明:水瀬貴寛 音響:弥栄裕樹 助監督:玉澤恭平 編集:脇本一美 撮影協力:武蔵野金属 制作協力:SS 工房
製作:TOEKICK★12、クイーンズカンパニー、Takano プロモーション、 プロジェクト ドーン、マーメイドフィルム、パロマイン
脚本・監督:佐向 大
2021 年 / 日本 / カラー / シネスコ /5.1ch/125 分
配給:マーメイドフィルム、コピアポア・フィルム
©2021『夜を走る』製作委員会
5/13(金)よりテアトル新宿、5/27(金)よりユーロスペースほか全国順次公開
- 関連記事
-
-
映画『ニワトリ☆フェニックス』東風孝広&かなた狼による豪華書下ろし漫画を入場者にプレゼント!舞台あいさつ情報も 2022/04/09
-
映画『太陽とボレロ』より水谷豊監督の撮影の裏側とは? メイキングも含む特別映像を解禁 2022/04/08
-
映画『夜を走る』予告編、場面写真を解禁! 窪塚洋介、古谷田奈月、樋口毅宏、木澤佐登志のコメントも到着 2022/04/08
-
映画『TANG タング』より、キュートなハルキタタングのグリーティングカードが到着!さらに二宮和也とタングが出会ったシーンの場面写真も到着 2022/04/08
-
映画『ビリーバーズ』本ポスターが完成! コメントとともに主要キャスト3人のキャラビジュアルも解禁 2022/04/08
-
『スージーQ』よりトレードマーク、ジャンプスーツの秘話が明らかに! 本編映像と新場面写真を解禁 ホーム
『君と世界が終わる日に』Season3より竹内、中条、笠松、飯豊らに涙が止まらない…スペシャル映像解禁!溢れる涙をこらえる4人の場面写真も一挙解禁