映画『太陽とボレロ』より水谷豊監督の撮影の裏側とは? メイキングも含む特別映像を解禁
- 2022/04/08
- 19:00

【ニュース】
個性豊かなキャスト陣のメイキング映像やコメントが収められた特別映像を解禁!!
解禁となったのは、本作の撮影風景を収めたメイキング映像に合わせて、主演の檀れい、共演の石丸幹二、町田啓太、森マリアがそれぞれ、作品や自身の役どころに込めた思いを語るインタビュー映像が詰め込まれた特別映像。弥生交響楽団の主宰者・花村理子を演じる檀れいは、自身の役どころを「花村理子という女性は、自分のことよりも周りのことをいつも考えて行動している女性」と語る。
メイキング映像では、和やかな笑みを浮かべているかと 思えば一転して真剣な表情を見せたり、さらにはハイヒールで道路を走るシーンも笑顔でこなすなど、くるくると表情を変えながら等身大の女性を魅力的に演じている檀の姿が印象的に切り取られている。
理子とともに弥生交響楽団を支えてきた、鶴間芳文を演じる石丸幹二は「僕だったらどんな風に演じるのかなと思って、カッコよく演じたいと思っていました。」とコメント。しかしメイキング映像では、「カッコよく演じたい」という石丸の言葉とは裏腹に、両手を上げ満面の笑みで軽やかにジャンプする鶴間の姿が。水谷監督により、愛らしくポッ
プに映し出された石丸の演技にも注目。さらに、弥生交響楽団のトランペット奏者・田ノ浦圭介を演じる町田啓太は「(圭介は)チャーミングなところがたくさんあるので、それを表現できれば」と本作への意気込みを明かすと、続くメイキング映像ではそんな圭介の可愛ら しさを存分に発揮。水谷監督の指導のもと茶目っ気たっぷりに演じると、スタッフからも絶賛の声が飛び交うなど、まさに圭介のようにチャーミングで愛嬌たっぷりな姿を見せている。
そして、弥生交響楽団のヴァイオリン奏者・宮園あかりを演じたのは、本作が映画初出演となる森マリア。「“ヴァイ オリンこそ我が人生”という言葉を体現できるように、ひたすらヴァイオリンを練習しました。」と語る森の集大成ともいえる演奏にも期待が高まる。
メイキング映像には、4 人以外にも個性豊かな俳優陣が監督・水谷豊のもとに集い、和気あいあいと撮影に臨んでいる様子も収められています。檀が「どのシーンもどのカットも、スクリーンの隅々までキラキラ輝いている」と語るように、キャストそれぞれが笑顔で作品に向き合う姿、そして水谷監督自身も楽し気に演出をする姿が垣間見えるメイキング映像となっている。
出演:檀れい、石丸幹二、町田啓太、森マリア 田口浩正、永岡佑、梅舟惟永、木越明、高瀬哲朗、藤吉久美子、田中要次 六平直政、山中崇史、河相我聞、原田龍二、檀ふみ
水谷豊
監督・脚本:水谷豊
制作プロダクション:東映東京撮影所 東映テレビ・プロダクション
配給:東映
©2022「太陽とボレロ」製作委員会
公式 HP:http://sun-bolero.jp
6月3日(金) 全国ロードショー
- 関連記事
-
-
椎名零監督作品『ここ以外のどこかへ』6月18日より 2週間限定レイトショー公開決定!! 2022/04/09
-
映画『ニワトリ☆フェニックス』東風孝広&かなた狼による豪華書下ろし漫画を入場者にプレゼント!舞台あいさつ情報も 2022/04/09
-
映画『太陽とボレロ』より水谷豊監督の撮影の裏側とは? メイキングも含む特別映像を解禁 2022/04/08
-
映画『夜を走る』予告編、場面写真を解禁! 窪塚洋介、古谷田奈月、樋口毅宏、木澤佐登志のコメントも到着 2022/04/08
-
映画『TANG タング』より、キュートなハルキタタングのグリーティングカードが到着!さらに二宮和也とタングが出会ったシーンの場面写真も到着 2022/04/08
-
3人にとっての『THE3名様』は、佐藤「ライフワーク」、岡田「思い出して笑うもの」、塚本「二人に会える場所」『THE3名様 ~リモートだけじゃ無理じゃね?~』初日舞台あいさつ ホーム
『スージーQ』よりトレードマーク、ジャンプスーツの秘話が明らかに! 本編映像と新場面写真を解禁