FC2ブログ

記事一覧

映画『耳をすませば』始動! 特報、ティザービジュアル完成! 中学生の月島雫に安原琉那、天沢聖司を中川翼10月14日公開決定

【ニュース】
1989 年、柊あおいが少女コミック誌『りぼん』(集英社)で発表した⻘春恋愛漫画『耳をすませば』。読書が大好きな中学生の女の子・月島雫(つきしましずく)が、夢に向かって生きる男の子・天沢聖司(あまさ わせいじ)に想いを寄せていく健気な姿が共感を呼んだ。1995 年、この人気漫画をスタジオジブリがアニメ映画化し、大ヒットを記録。その後地上波でも度々放送され、⻘春映画の金字塔となった。

そして新たな実写映画が誕生することを 2020 年 1 月に発表すると、SNS のトレンド に複数の関連ワードがランクインするなど、当日の話題を席巻するほどの大反響となりました。今回の実写映画では、漫画・アニメ映画で描かれた中学生の物語はもちろん、完全オリジナルストーリーの 10 年後の物語が加わり二重構造で描かれること、また大人になった月島雫を清野菜名が、天沢聖司を松坂桃李が W 主演で演じること、ヒットメーカーの平川雄一朗がメガホンを取る。

新たに追加キャストとして、中学生の月島雫を安原琉那(やすはらるな)が、天沢聖司を平川組三度目となる 中川翼(なかがわつばさ)が演じることが発表された。


本作の世界観を忠実に再現した特報映像とティザービジュアルが完成!!
特報映像では、ファンにはお馴染みの『地球屋』『図書カード』や『自転車』、本作の象徴的なキャラクター 『バロン』が登場。中学生の時に交わした約束と、大人になったいま、日本=イタリア(海外)と離れ離れ になりながらもお互いを想い続け、夢に向かって突き進む様を、前後半に分けて表現した。




映像の最後には弦楽器の音色も流れ、本作への期待が更に高まる内容となっており、ラストのナレーションでは、アニメ映画で月島雫の声を担当した声優・本名陽子(ほんなようこ)が、その一言に想いを乗せ、情感たっぷりと語りかけている。




ティザービジュアルは、『地球屋』で変わらずに二人をずっと見守り続ける『バロン』の後ろ姿と、彼が見つめるその先に 10 年の成⻑を描き、ノスタルジックで、エモーショナルな雰囲気を漂わせている。

そして公開日は 10 月 14 日(金)に決定!この秋、新たな『耳をすませば』が誕生する!!


出演:清野菜名、松坂桃李/安原琉那、中川翼 
監督・脚本:平川雄一朗
原作:柊あおい「耳をすませば」(集英社文庫<コミック版>刊)
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹
10.14 ROADSHOW 

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

カテゴリ