その「好き」が才能。音楽映画『ディスコーズハイ』より 特報、場面写真を解禁! 田中珠里、下京慶子のコメントも到着
- 2022/04/16
- 10:00

【ニュース】
映画『ディスコーズハイ』より 特報、場面写真を解禁! キャストコメントも到着
タイトルである『ディスコーズハイ』とは、ディスコード(discord;不協和音)とランナーズハイを混ぜた造語。
監督自らが音楽活動する中で、才能や口約束のような決して目に見えないものに翻弄されるばかりの音楽業界において、それでも音楽がど真ん中に有るべきだという気持ちや初期 衝動を込めて制作された本作は、日本芸術センター第 13 回映像グランプリにて発掘賞、神戸 インディペンデント映画祭 2021 にて奨励賞を受賞。劇中の架空のバンド「P-90」もバズり、 公式ツイッターのフォロワーも約 2 万人に。満を持しての公開となる。
音楽事務所で担当するバンド「カサノシタ」の MV の予算が下りず、奔走する主人公・瓶子 撫子(へいし・なでこ)役には、ドラマ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」で本郷ひと葉役を演じ、 今年 1 月には舞台「BASARA」の主演に抜擢されるなど、大注目の田中珠里。
ライバルの別久花(べつく・はな)役には、柴咲コウらが監督を務めた『MIRRORLIAR FILMS』 ではプロデューサーとしても活躍している下京慶子。
撫子の亡き母のミュージシャン・結衣子役に、伝説のロックバンド「ミドリ」の元ボーカル で、舞台「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」で森山未來の夫役を演じ、テレビ東京 の深夜ドラマ「たべるダケ」では主演するなど女優としても活躍している後藤まりこ。
撫子が担当するバンド「カサノシタ」のMtF(元男性)の儀武村剛士役は、竹原ピストルと 毎月2マンライブを行い、今勢いのある若手シンガーソングライター・ぽてさらちゃん。、 ベーシスト・ゴビンダ役は、ララヨウナのベーシスト・ダイスケが演じるほか、挿入歌を、監督の岡本崇がギターボーカルを務め、関西で映像と融合的な演奏をしている「ウパルパ 猫」、 「逆さ書道」のパフォーマンスでも注目を集める「スムルース」のボーカル・ギターの德田憲治、「スリマ」の愛称で知られる 3markets[ ]が、主題歌の歌唱は、元「FREENOTE」 で、現在人気のバンド・ハンブレッダーズのプロデュースなどで活躍する秦千香子が担当。
その他、「ストリートファイター」の実況解説で有名な e-sports 実況者・アールが劇中の 番組の MC として出演するほか、ゲーム制作者の城間一樹のホラーゲーム「Shadow Corridor (通称:影廊)」より神楽鈴の徘徊者が出演するなど、各界の著名人が参加している。
瓶子撫子役:田中珠里 コメント
主人公の瓶子撫子は、自分に自信がないせいで戸惑ったり怒ったり悩んだりし、誰かに頼り たくても頼り方すらわからない、負けず嫌いな女性だと思いました。一方で、不器用なりに 仲間や母を大切に想っており、とても真っ直ぐで思い遣りのある一面も持ち合わせています。
初めて台本を読み終えた時、撫子が私の背中を押してくれた気がしました。頑張ってるのに 報われない姿や誰にも言えない葛藤や壁を少しずつ乗り越える姿を一つ一つ大切に演じま した。最後は私が撫子の背中を押す気持ちで演じていたように思います。
この作品は音楽から始まり音楽で終わる、凄く音楽愛に溢れた作品です。観終わった時、息 をするのを忘れて暫くその場から動けなくなり、心が燃えているように温かく胸を締め付け られたのを覚えています。岡本監督の音楽の原点というものが、岡本監督にしか描けない色 で、「ディスコーズハイ」という世界観で、創り上げられていました。 喜怒哀楽が激しい個性豊かすぎる登場人物だらけの、岡本監督の脳内のほんの一部分を切り 取った映画「ディスコーズハイ」を、是非劇場でご覧下さい。
別久花役:下京慶子 コメント
初めまして。下京です。 今回演じた別久の、一見自信家のような発言の裏には、陰の努力を惜しまない真面目さと情 熱があるのだろうなと思いました。現代っぽくない言葉遣いや立ち振る舞いはコミカルで、 一見しっかりしているように見えるけど、実は瓶子と一緒で不器用だったり、愛らしいとこ ろもあったりと、少しお酒が入って素直になったら、隠れた良い要素がたくさん見えそうな、 まだまだ掘りがいのあるキャラクターです。
田中珠里さん演じる瓶子もとても愛おしいのですが、岡本さんの創り出した個性あふれるキ ャラクターたちに共通しているのは、それぞれに正義があり、愛があり、何か 1 つ大切にし ているものがあるところだと思います。それはもちろん別久も例外ではなく、嫌味な台詞で も、その裏に隠された想いというのは常に意識して発するようにしていました。
本作はまさに、岡本監督の脳内を具現化したようなザ・岡本ワールド!個人的には、儀武村 の麻雀妄想シーンがお気に入りです。脚本・監督・撮影、そして劇中歌の作詞作曲までも手 掛けている作品は珍しいのではないでしょうか。 音楽映画という名にふさわしい、音楽愛に塗れたこの映画を劇場で観ていただけることがと ても嬉しいです。 劇場のシートに座ったら、リラックスして身を委ね、岡本監督の脳内へ侵入していくような 感覚で、溢れ出てくる様々な“愛”に塗れてもらえたらいいなと思います。
田中珠里 下京慶子 後藤まりこ
鈴木大夢 ぽてさらちゃん。 鈴木智久
川村義博 ダイスケ 片山誠子
ひがし沙優 矢野愛林 愛田天麻
アール 神楽鈴の徘徊者
監督:岡本崇 脚本:岡本崇
撮影 : 岡本崇 芦村真司 録音:坂厚人 照明:SAKURA 音楽 : ウパルパ猫 德田憲治 3markets[ ]
キャスティング : 内田蘭 編集 : 岡本崇
助監督 : 中山紗奈 現場補佐 : ましょ イケガワカツヒロ キャラクター協力:城間一樹(SpaceOnigiriGames)
主題歌 :「いつかバンドがなくなったら」秦千香子(ex.FREENOTE) 配給 宣伝 : アルミード 製作 : コココロ制作 2021年/日本/カラー/16:9/STEREO/101分 ©2021コココロ制作
7 月 8 日(金)よりアップリンク吉祥寺ほか全国順次公開
- 関連記事
-
-
高野八誠「最強の自主映画になった!」多くの支えに感謝! 映画『HE-LOW THE FINAL/ヒーロゥ ザ・ファイナル』先行上映イベント 2022/04/17
-
映画『わたし達はおとな』“the engy”書き下ろし主題歌流れる予告映像を解禁 2022/04/16
-
その「好き」が才能。音楽映画『ディスコーズハイ』より 特報、場面写真を解禁! 田中珠里、下京慶子のコメントも到着 2022/04/16
-
中村倫也の“ハケン”を取れるものは最高のスマイル!! 映画『ハケンアニメ!』完成披露イベント 2022/04/14
-
映画『ALIVEHOON アライブフーン』より新予告編、新場面写真を解禁!!野村周平のコメントも到着 2022/04/14
-