FC2ブログ

記事一覧

サプライズで“龍ルック”の観客がお出迎えに玉木宏も驚き苦笑い!!『極主夫道 ザ・シネマ』カチコミ!最速試写会イベント

【イベント】
笑い、キャラの大渋滞、アクション、スケールアップした映画に玉木宏「最後の最後まで笑ってもらえる」とアピール! 『極主夫道 ザ・シネマ』カチコミ!最速試写会イベントを4月19日に都内にて実施。玉木宏、川口春奈、MEGUMI、竹中直人が舞台あいさつに登壇した。

客席にはドラマ版から本作を推しているファンが大集合。キャスト陣にはサプライズで、観客全員がサングラスと特製エプロンを身に着けた”龍ルック”で来場した。数々の伝説を残した元極道“不死身の龍”から、“最強の専 業主夫”になった龍を演じる玉木は、龍ルックの観客ぐるりと見まわして「龍ルックに見えないね。マスクの方が目立ってしまって...。ちょっと怪しいお客さんみたい」と苦笑い。念願の映画化には「共演者もドラマ同様に心強く頼れるメンバーで、ドラマと変わらず楽しくやれました。ドラマと比べてスケールアップもしているし、コロナ禍で窮屈な世の中のこと を少しでも忘れてもらえるような内容になっています」と胸を張った。

切れ味鋭いツッコミを繰り出す龍の妻・美久役の川口は「お馴染みのキャスト・スタッフと映画が撮れるのはありがたく て、またみんなに会えてこの世界観に浸れると思うと嬉しかった。撮影も楽しくてあっという間でした」とニッコリ。強烈 な存在感で町内を取り締まる婦人会の会⻑・田中役のMEGUMIは「ドラマの段階でも玉木君の芝居でのおふざけ具合がどんどんスケールアップして面白く、その相乗効果で大きな笑いが生れていくのがハッピーだった。それを再び 映画で出来るのが嬉しかった」と喜んだ。
龍がかつて所属していた天雀会会⻑・江口菊次郎役の竹中は、何故か玉木のうなじを横から見てドキドキ。ドラマ版を振り返り「ドラマの最終回で玉木君が『開け、ごまー!』と渋い声で言うのが面白くて、それをMEGUMIと二人で笑っていたのを思い出した。玉木君は最高でした!」と再会に喜びもひとしおのようだった。

葉巻をふかすイタリア風味のマフィア・近藤役で吉田鋼太郎、龍に一目惚れする元レディースの⻁春(こはる)役で松本まりか、怒るとドスをきかせキレまくる保育士・白石先生役で安達祐実が新加入。玉木は吉田について「芝居のパワーもあるし、うさん臭さもある。この役をできるのは鋼太郎さんだけ!」と太鼓判。川口は松本について「松本さんもキャラが立っていて、みんながキャラ渋滞。私も負けないように!」と気合十分。

MEGUMIは安達について 「ドスをきかせたみんなの大きな声を一瞬にして止めるくらいのとんでもない迫力でお叫びになっていた。女性であそこまで振り切った演技をされる方はいない。もはや声量というか、生き様ですね」とベテランにリスペクトすると、玉木も 「色々と達観されたような声でしたね」と聴きどころに挙げていた。

玉木がスタントなしで挑んだ命懸けカースタントも話題に。玉木は「カーアクションには3日間をかけました。楽しみにしていただければ」とハードさを予告すると、MEGUMIも「だってスタントも全部玉木君がやって...。信じられないですよ、 ホント」と目を丸くしていた。
そんなMEGUMIも川口と松本の3人でワイヤーアクションに挑戦。すると川口は「あれはひどい扱いだった(笑)みんなが疲れマックスの時の撮影で、寝ている人や携帯を見ている人もいた!」とハードスケジュールにまさかの公開クレーム!? V字型ハーネスをつけての撮影にMEGUMIが「女性としてあってはならないところが生れて初めて筋肉痛になった。こんなところが!?と衝撃を受けた」と赤裸々に暴露すると、川口も「次の日、確かにヤバかった!」と女子同士裏話で 盛り上がっていた。

また映画の内容にちなんでそれぞれの「○○道」を発表。竹中はナイーブなことから「極小気弱道」、MEGUMIは「極 サウナ道」と明かした。川口は「極体力づくり道」といい「運動嫌いで体力がないのでヤバいと思って、最近はトレーニングというか体力づくりを頑張っております」と報告。玉木は「極鶏胸肉道」と発表し「原作の龍の絵に近づきたいと思っ て、映画の撮影の際には炭水化物を一切取らず鶏胸肉を一日1.2キログラム食べた。ただ強火で焼くと固くなってしまうので、前日に低温調理器に入れて撮影現場に持っていて食べたりした」と徹底した役作りを紹介した。

玉木の追い込みぶりについてMEGUMIが「主演で忙しいのに週3日朝6時くらいからジムに行って体を鍛え、鶏胸肉 を食べている。本当にストイック。これを私は“玉木神”と呼んでいます」と明かすと、当の玉木は「いやいや、この作品に 限って。終わったらやっていません。自分でできる限りのことを...」と謙遜していた。

最後に主演の玉木は「この映画は、コロナで窮屈な世の中にあって、笑ってもらえるような作品にもなっているし、ジャッキー・チェンの映画のようにエンドロールにはNGシーンもあります。そこの中に出てくるMEGUMIさんが僕は大好き。最後の最後まで気を抜かずに笑っていただける作品になっています。最後までしっかりとご覧ください」とアピールした。
(写真・オフィシャルレポート)


玉木宏
川口春奈 志尊淳
古川雄大 玉城ティナ MEGUMI 安井順平 田中道子 白鳥玉季
水橋研二 本多力 くっきー!(野性爆弾) 中川大輔 片岡久道 / 新川優愛 渡辺邦斗 猪塚健太 藤田朋子
安達祐実 橋本じゅん / 松本まりか 滝藤賢一
吉田鋼太郎(特別出演) / 稲森いずみ 竹中直人
原作:おおのこうすけ「極主夫道」(新潮社バンチコミックス刊)
監督:瑠東東一郎 脚本:宇田学 瑠東東一郎 音楽:瀬川英史 主題歌:Creepy Nuts「2way nice guy」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
製作:竹内寛 沢桂一 ウィリアム・アイアトン 森川真行 葵てるよし 企画:高津英泰 宮本典博 エグゼクティブプロデューサー:前⻄和成 伊藤響 プロデューサー:中山喬詞 清家優輝 共同プロデューサー:𠮷田卓麻 伊藤卓哉 アソシエイトプロデューサー:今渕泰史 古林茉莉
撮影:髙野学 照明:坂本心 録音:池谷鉄兵 ミュージックエディター:石井和之 音響効果:大塚智子 美術:別所晃吉 アートコーディネーター:矢島幹之 装飾:早坂英明 衣裳:木村美姫 ヘアメイク:花村枝美
編集:二宮心太 VFXスーパーバイザー:鎌田康介 スクリプター:松田理紗子 監督補:松下敏也 制作担当:中村哲 制作プロデューサー:庄島智之 製作:読売テレビ放送 日本テレビ放送網 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ファインエンターテイメント アオイコーポレーション
/STV MMT SDT CTV HTV FBS 読売テレビ・日本テレビ系全国21社
製作幹事:読売テレビ放送 共同幹事:日本テレビ放送網 制作プロダクション:ファインエンターテイメント 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント c2022「極主夫道 ザ・シネマ」製作委員会 
6月3日(金) 全国の映画館で公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ