FC2ブログ

記事一覧

映画『大河への道』大河ドラマ開発&日本地図完成までの道のりを捉えた新場面写真を一挙解禁

【ニュース】
主演・企画に中井貴一、共演に松山ケンイチ、北川景子といった日本を代表する俳優陣が集結。玉置浩二が書き下ろした「星路」(みち)が主題歌に決定し、大きな話題を呼んでいる映画『大河への道』から初解禁となる場面写真が一挙解禁!!


解禁となったのは、観光課の小林永美(北川景子)と大河ドラマ開発プロジェクトのリーダーに据えられた総務課の池本がプロジェクトの成功に意気込む姿を捉えたものから、池本が部下の木下浩章(松山ケンイチ)と伊能忠敬が 日本地図を製作する際に用いた一定の歩幅で歩く測量方法を試す様子、大物 脚本家・加藤浩造(橋爪功)と脚本開発会議に臨む場面を切り取った一枚、そして安野富海(岸井ゆきの)、各務修(和田正人)ら総務課の同僚を写したスチールだ。



また、映画で描かれる<令和の現代劇>と<江戸の時代劇>の二つの世界 の登場人物が豪華俳優陣の一人二役によって演じられていることも見どころの一つとなっており、今回令和から江戸へと舞台を移した時代劇パートの場面写真も併せて解禁! 日本地図の完成を目前に亡くなってしまった伊能の志を継いだ者たちの活動を支援することに決めた天文学者・高橋景保(中井貴一)と助手の又吉(松山ケンイチ)の姿や、二人が測量体験をしている場面、さらには伊能隊の面々が測量結果を地図に起こす様子を写したスチールが解禁となった。


そして、かつての伊能の妻・エイ(北川景子)が首元に刀を突き付けられた緊迫感を感じさせる一枚も解禁。日本地図完成の裏側では一体何が起こっていたのか?と思わず気になってしまう場面写真となっている。



中井貴一 松山ケンイチ 北川景子
岸井ゆきの 和田正人 田中美央 溝口琢矢
立川志の輔 西村まさ彦 平田満 草刈正雄 橋爪功
原作:立川志の輔(河出文庫刊)/漫画:柴崎侑弘(小学館ビッグコミックス刊) 企画:中井貴一 脚本:森下佳子 音楽:安川午朗 監督:中西健二 
主題歌:玉置浩二「星路」(みち)
製作幹事:木下グループ
配給:松竹 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会 
©️2022「大河への道」フィルムパートナーズ 
5月20日(金)全国公開
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ