FC2ブログ

記事一覧

中村倫也主演 ゲキ×シネ『狐晴明九尾狩』予告映像、ポスタービジュアルを解禁!ムビチケ販売決定!

【ニュース】
中村倫也主演 ゲキ×シネ『狐晴明九尾狩』予告映像、ポスタービジュアルを解禁!ムビチケ販売決定! 豪華プレゼントが当たるキャンペーンも始動!!
劇団☆新感線の話題の舞台を映画館で上映するゲキ×シネとして、6 月 24 日(金)より 3 週間限定で全国公開される。



待望の予告映像が解禁! 公式サイトおよ びゲキ×シネ公式 YouTube チャンネルで公開!! そして豪華プレゼントが当たるキャンペーンが始動。またゲキ×シネポスタービジュアルも解禁!さらに、オリジナルデザインのムビチケ前売券(カード)を販売することが決定した。


『狐晴明九尾狩』は中島かずき描き下ろしによる伝奇時代劇。これまで小説、漫画、映画、ゲームと数多くの作品が生み出されてきた安倍晴明。そこは“劇団☆新感線”。晴明伝説にひと味もふた味もスパイスを加え、新感線らしいアクション、 歌、ダンス、笑いを盛り込み、演出のいのうえひでのりが伝奇ファンタジーとして創り上げた。


連日満員御礼、大いに話題を博し高い評価を得た人気舞台を、ゲキ×シネでは映像・音声ともにスクリーン用に編集・ミックスし、ライブの興奮はそのままに、洗練されたクオリティで臨場感溢れる映像に仕上げた。

本予告解禁記念! 予告映像拡散リツイートキャンペーン始動!
本編の雰囲気がいち早く確認できる本予告がついに完成! 本予告の解禁を記念して、ゲキ×シネ公式 Twitter では 予告映像拡散 RT キャンペーンを実施!対象のツイートを RT してくれた方の中から抽選で、中村倫也・いのうえひでのり・中島かずき 3名のサインが入ったゲキ×シネポスター他豪華グッズをプレゼント!!


ポスタービジュアル解禁!オリジナルデザインのムビチケカードも販売
また、完成したゲキ×シネポスターは、公演時のビジュアルを踏襲し、美しくも妖しい作品世界を表現。


さらに、ゲキ×シネ初となるムビチケでの前売券販売が決定!オリジナルデザインのカード型を数量限定で販売する。

販売は 4 月 29 日(金)より上映館及びメイジャー公式サイトにて。また劇団☆新感線『神州無頼街』東京公演の会場でも 4 月 26 日(火)より先行販売いたします。当日券より 200 円お得なムビチケ前売券をいち早くゲットしてください。


ゲキ×シネ『狐晴明九尾狩』予告映像拡散RTキャンペーン 
【応募方法】 
1ゲキ×シネ公式 Twitter アカウント( @gekicine )をフォロー
2応募期間中に対象のツイートをリツイート
※当選者の方には個別に DM をお送りいたします。記載の案内に従って発送先情報等をご入力ください。 ※公式 Twitter アカウント URL( https://twitter.com/gekicine )
【応募期間】 2022 年 4 月 22 日(金)17:00 正午 ~ 4 月 30 日(土)23:59 【プレゼント内容】 
ゲキ×シネポスター(中島×いのうえ×中村サイン)×1名様
ムビチケ×5組10名様
式神メモ(色違い2つセット)×10名様 【詳細 URL】 https://gxcblog.exblog.jp/32650566/


作:中島かずき 演出:いのうえひでのり
出演: 中村倫也 吉岡里帆 / 浅利陽介 竜星涼 早乙女友貴
千葉哲也 高田聖子 粟根まこと / 向井理 他
上映概要
【公開日】 2022年6月24日(金) 三週間限定上映 ※一部上映館では期間が異なる場合があります。
【会場】 新宿バルト9他、全国にて公開。
【チケット】 当日券:¥2,200(税込)※特別興行料金につき、各種割引、招待券や無料鑑賞券等は適用不可。
前売券:¥2,000(税込)※前売券はムビチケでの販売となります。
ムビチケ前売券(カード) 4月29日(金)より上映館及びメイジャー公式サイトにて販売。※特製オリジナルカード付き前売券(数量限定) ムビチケ前売券(オンライン) 4月29日(金)よりムビチケ公式サイトにて取扱い。※デジタル映画前売券(ムビチケカードはつきません) ※4月26日(火)よりムビチケ前売券(カード)を劇団☆新感線『神州無頼街』東京公演の会場物販にて先行販売あり。
【配給】ヴィレッヂ/ティ・ジョイ 【著作】 ヴィレッヂ/劇団☆新感線

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ