FC2ブログ

記事一覧

クリエイターと共に漫画、WEB動画を創って、届けて、育てていく“原作工房TMS-Lab(ティー・エム・エス ラボ)”をスタート

【ニュース】
持続可能な日本のアニメ産業の未来をつくるための新しい挑戦!
クリエイターと共に漫画、WEB 動画を創って、届けて、育てていく場所 “原作工房 TMS-Lab(ティー・エム・エス ラボ)”がスタート
株式会社トムス・エンタテインメントは、新規 IP 創出プロジェクトとして、「原作工房 TMS-Lab(ティー・エム・エス ラ ボ)」の公式サイトの運用を開始した。「原作工房 TMS-Lab」のプロジェクト名〈TMS〉は、「Theme,Message,Story」を意味し、アニメーションの企画・制作・総合プロデュースを手掛ける株式会社トムス・エンタテインメントが、持続可能な日本のアニメ産業の未来をつくるための新しい試みのひとつと して、アニメ会社自らがクリエイターと共に漫画や小説、WEB動画等で一次原作をひとつ ひとつ創って、届けて、育てていく場所を整えていくことを目的としている。

「原作工房 TMS-Lab」で企画・制作された漫画作品は、大手電子書籍ストアで販売。同時にボイス付きのモーションコミック(観る漫画)として英語字幕付きで YouTube の TMS アニメ公式チャンネル(https://yt.be/TMS-55 メイン・サブ合わせて登録者 57 万人)ほかで世界公開、公式 Twitter ほか SNS でもコンテンツを発信。また、小説や動画作品 も同様にさまざまな形でデジタル上のアウトプットを仕掛ける。

ここで生まれた作品を、 媒体にとらわれない形で消費者に届け、消費者とコミュニケートしながら育てていく。この 循環によってモノ創りの場を醸成していきます。公開作品ラインナップの第 1 弾は 4 作品。 夏に向けて 3 作品を準備中。以降、パートナー企業とのコラボレーション企画ほかさまざま なジャンル、スタイルの作品を発表し育てていくという。

「原作工房 TMS-Lab」から生まれた作品についてもさまざまな可能性を模索していきたいと考えております。そして、クリエイターや企業の方々からの「原作工房 TMS-Lab」への参画依頼も是非、お待ちしております。



名称:原作工房 TMS-Lab(ティー・エム・エス ラボ) 公式サイト:http://tms-lab.co.jp
運営開始日:2022 年4月 21 日
最新情報や観る漫画は以下をチェック
Twitter:https://twitter.com/TMS_Lab ハッシュタグ:#TMSLab
YouTube(TMS アニメ公式チャンネル):https://yt.be/TMS-55
各作品の第 1 話を掲載中!

原作工房 TMS-Lab(ティー・エム・エス ラボ) 
公式サイト:http://tms-lab.co.jp
運営開始日:2022 年4月 21 日
Twitter:https://twitter.com/TMS_Lab ハッシュタグ:#TMSLab YouTube(TMS アニメ公式チャンネル):https://yt.be/TMS-55
『PLANT PLANETZ-破滅のシード-』 ©藤原カムイ/TMS-Lab
『コムニスムス』 ©⻄島大介/TMS-Lab
『宇宙少女漂流記 THE ONLY WAY HOME』 ©宇宙少女プロジェクト/TMS-Lab 『ハムカツっ』 ©TMS-Lab/花葉田しい
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ