FC2ブログ

記事一覧

山内ケンジ、待望の監督最新作『夜明けの夫婦』7月22日公開決定! 予告・ポスタービジュアル・場面写真を一挙解禁



【ニュース】
山内ケンジ監督・脚本の『夜明けの夫婦』が、7 月 22 日(金)より新宿ピカデリー、ポレポレ 東中野、下北沢トリウッドほか全国順次公開することが決定した。併せて予告・ポスタービジュアル・場面写真を一挙解禁、山内監督からコメントも届いている。




山内ケンジ、待望の監督最新作が全国公開決定!!
第 22 回東京フィルメックス「メイド・イン・ジャパン」部門出品作。コロナ禍が終息を 迎えた後の日本を舞台に、夫の両親と同居し、孫を持つことを強く望む姑のプレッシャーに晒されながら生活する夫婦の姿を描く。監督・脚本を務めるのは、ソフトバ ンクモバイルの CM「白戸家」を手がけ、演劇プロデュースユニット“城山羊の会”の 劇作家・演出家として第 59 回岸田國士戯曲賞を受賞した山内ケンジ。『友だちの パパが好き』(15)、『At the terrace テラスにて』(16)に続く、長編 4 本目の監督作となる。






本予告が完成!主人公のさらが義理の母より「赤ちゃんはその後?」と問い詰められる場面から始まる本予告では、家族の人間模様が映し出される。さらとはセックスレスだが浮気をしている夫、無関心を装いながら息子夫婦の性生活に興味を持つ舅、コロナで母を亡くし孫の誕生を望み精神的に不安定になっていく姑。そして、プレッシャーに晒 され「子供欲しくないでしょ?」「私がいけないんでしょ」と言葉を漏らすさら。劇中でも流れる「夜明けのうた」(唄:宮内良) にのせて、痛切だがどこか可笑しく、それぞれの抱える問題が炙り出されていく。


さらに、ポスタービジュアルと場面写真も解禁。ポスターには、一家が暮らす家内の写真が大きく配置され、その下には真っすぐ正面を見据えた家族の姿と、その横には「この国のホンネは、どこへ行ったんだろう」というキャッチコピー が添えられている。












山内ケンジ監督コメント
義理の母からの「そろそろ子供は?作らないの?」という質問は今やなかなかにして問題発言です。セクハラとも言えま す。そして、一階に両親、二階に息子夫婦という二世帯住宅で、一階では、義理母が嫁に子作りを促したり(セクハラ)、 あるいは、知り合いが幼い子供を連れてきて皆で可愛いと言ったりするような日常。一方、二階の息子夫婦の寝室では、 セックスをしようとしたりできなかったりが描かれます。二階ではそれしかしていません。根っこの所では同じテーマであ るのに、表と裏、昼と夜という対比を作りたかったのです。なぜならそれは極めて普通のことなのに面白いから。


鄭亜美 泉拓磨 石川彰子 岩谷健司
筒井のどか 金谷真由美 坂倉奈津子 李そじん / 吹越満 (特別出演) 宮内良 脚本・監督:山内ケンジ エグゼクティブ・プロデューサー:河村光庸 プロデューサー:野上信子 制作:オーバースリープ 配給:スターサンズ 配給協力:ギグリーボックス 製作:『夜明けの夫婦』製作委員会
2021 年/日本/135 分/16:9/カラー/5.1ch https://yoakenofuufu.jp Twitter:@dawning_on_us
7 月 22 日(金)より新宿ピカデリー、ポレポレ東中野、下北沢トリウッドほか全国順次公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ