FC2ブログ

記事一覧

『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝』「もののけ」といえばこの人! 米良美一が忍者役でサプライズ出演



【ニュース】
世界的カウンターテナー歌手・米良美一、サプライズ出演!! 忍者・兵衛刀便系役で「運命」歌唱!? 愉快な新映像も解禁
本作で野原家に立ちはだかる忍者の“兵衛刀便系(べえとうべんけい)“として抜擢されたのは、世界的カウンターテナー歌手であ り実はクレヨンしんちゃんの大ファンである米良美一。『もののけ姫』(1997)の主題歌を歌唱しその名を国内外に名を轟かせ、これ までも数多の世界的なコンクールで賞を受賞。現在も歌手活動だけにとどまらず、全国各地での講演会さらには「米良美一合唱団」を設立するなど「歌」を届けるために幅広く活動をしている。


“兵衛刀便系”はその名の通り、ベートーヴェンの不朽の名曲「運命」のメロディを高らかに歌い上げながら地面より這い上がり、野原家に襲いかかる忍者。役について問われると「『運命』を歌うのは結構難しくて、超絶テクニックが必要です。だから大事なところはちゃんと歌っていますけど、基本はオブリガート(メロディ・パートをより引き立たせるために同時に演奏される別のメロディを意味する音楽 用語)で歌いました。」と米良ならではの音楽的見地から役柄の難しさを語った。






さらに今回は新映像も解禁!映像では米良演じる兵衛刀便系がマッチョな巨体で野原家を脅かすシーンや先日解禁し意外なキャスティングに驚きの声が上がってる山田孝之演じる“イケメン”の動く姿もこの映像で解禁となっており、さまざまな忍法が飛び出す楽しい映像となっている。
      


米良美一コメント
『運命』を歌うのは結構難しくて、超絶テクニックが必要です。だから大事なところはちゃんと歌っていますけど、基本はオブリガートで歌いました。
実は臼井先生が何度か “はりつめた~弓の~♪米良さん元気かな~♪”ってコミックで描いてくださってる時があって、びっくりし たんですがそこに愛情を感じて嬉しかったのを覚えています。それからもコミックが発売されると必ず買っていて、今でも買って集めています。「クレヨンしんちゃん」は子どもが楽しむものだと思っていたけど実は大人が観ても、胸がキュンとしたりしますよね。それで大ファンになりました。
臼井さんとはお会いしたことは無いんですけど、私が声が出なかったり、苦しかった時に限って、臼井さんがコミックで“米良さん元気かな~♪”って描いてくださっていたんですよ。今回の声優のお話をいただいたのも、臼井さんが“米良もこんな世の中で大変な思いをしてるから、頼んじゃおっかな”と思ってくださったのかなと思って。そういう縁を勝手に感じて、すごく嬉しいです。




原作:臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中
監督:橋本昌和
『オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』(15)、『新婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』(19) 
脚本:うえのきみこ、橋本昌和
製作:シンエイ動画・テレビ朝日・ADK エモーションズ・双葉社
声の出演:小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみ ほか
ゲスト声優:川栄李奈・ハライチ
主題歌:緑黄色社会「陽はまた昇るから」
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2022 ※短縮:©U/F・S・A・A 2022
全国東宝系にて上映中

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ