『渋谷先生がだいたい教えてくれる』第5話 若者へ贈る、“イケオジ”渋谷先生の格言公開
- 2022/05/04
- 00:00

【ニュース】
第 5 話放送「創作活動」についての悩みに渋谷先生が送った格言を公開!そして第 6 話のあらすじ、次回ゲスト情報を解禁!!
第 6 話は「自己肯定感」のお悩み相談。“イケオジ”渋谷先生の友人としてゲストが登場し渋谷と共に悩みを抱える 生徒へ熱いエールを送る。ゲストには氣志團・綾小路翔が登場する。
【あらすじ】
今日もいけすかない先輩講師・藤沢に、運動不足なのをからかわれてしまう新任講師の流果。そんなときに、屋上からうっすらと流れてくるリラックス系の音楽。注意を押し付けられた流果が屋上を覗くと、そこにはスマホの動画に合わせてヨガに励む謎の講師・渋谷の姿が! ゴロ寝したりするだけのそれは......果たして、ヨガと言っていいのか!? 3 人の女生徒から「自己肯定感」に関する悩みを聞かされた流果は、今夜も行きつけのバーに向かうが、喜多見マスターからバイト志村の衝撃の真実を聞かされ る! そして、悩みの行方へは!?
[ゲスト] 氣志團・綾小路翔
渋谷先生の今週の格言
第 5 話お悩み「創作活動」 音楽活動をする中で、曲のタイトルをつけることの難しさや作詞について悩む生徒たち。そんな生徒へ、渋谷先生は「自分の思いつきや見たことを自由に表現すればいい」と言う。 その理由として「まずは書き連ねて、まとめる。そして何となくそれを見て、今自分自身はこういうことを言いたいんだなと気づく。そこから削っていき、簡潔にすることでより良いものが生 まれてくる」と伝える。また「思いのままにメモを取り、後から俯 瞰して見返すと、書いた時の自分と違う感覚で見え、気づくことがある。だから書きたいことを最初から決めるのではなく、自由でいい」と渋谷先生は説明した。
出演:谷中敦、徳井義実、里々佳、みなみかわ/ 脚本:金沢知樹 / 演出:大山晃一郎
放局:TOKYO MX /製作・著 作:ソニーミュージックエンタテインメント / 制作:株式会社ギークサイト
公式HP:https://shibuya-sensei.com
5月10日(火)23時30分放送(予定) ※毎週火曜日放送
- 関連記事
-
-
『ねこ物件』第5話 海外留学生の入居希望者に加え、入居希望猫までTVスポット、第5話予告、場面写真を解禁 2022/05/06
-
新月曜ドラマ『片恋グルメ日記2』オープニング主題歌は若手男性声優ユニット SparQlewに決定!楽曲入り予告編映像も初公開 2022/05/04
-
『渋谷先生がだいたい教えてくれる』第5話 若者へ贈る、“イケオジ”渋谷先生の格言公開 2022/05/04
-
『渋谷先生がだいたい教えてくれる』ゲストに真心ブラザーズが登場! 創作活動の話で大盛り上がり!第5話ストーリー&場面写真が解禁 2022/05/03
-
ドラマ『ねこ物件』よりTV スポット「入居条件篇」、第4話予告、カメラを手にねこを撮影する古川雄輝など場面写真を解禁 2022/04/29
-