映画『バブル』より宮野真守・梶裕貴・畠中祐・千本木彩花ら声優陣によるにんぎょ姫リレー朗読特別映像が解禁
- 2022/05/10
- 18:00

【ニュース】
宮野真守・梶裕貴・畠中祐・千本木彩花ら夢のリレーが実現! 声優陣によるにんぎょ姫リレー朗読特別映像が解禁!!
解禁となったのは、童話「にんぎょ姫」の物語を本作の声優を務めた宮野真守・梶裕貴・畠中祐・千本木彩花ら 超豪華声優陣で読みつなぐ、人魚姫リレー朗読特別映像。
映画「バブル」と大きな関わりを持つ「にんぎょ姫」の物語を豪 華声優陣がそれぞれの想いで読みつなぐ貴重な映像となっている!本作は荒木監督が書いた<腐敗した東京を背景に、近未来的な雰囲気を感じさせる1人の人魚姫>という1枚のスケッチがアイデアの元になっており、その画から着想を得て、本作の脚 本を手掛ける虚淵玄と共に、少女が恋をした末に泡になるという「にんぎょ姫」の物語にオリジナリティを加え、〈ある少年に泡が 恋して少女になる〉という本作の軸を構築し、「にんぎょ姫」で描かれる〈王子様〉と〈にんぎょ姫〉にあたる、〈ヒビキ〉と〈ウタ〉のラブス トーリーを描く映画『バブル』の世界が作られた。また、本作の物語の元になった「にんぎょ姫」は、一般的に悲恋の物語の印象が 強いが、脚本チームに虚淵と共に携わった佐藤直子は、「『バブル』では、にんぎょ姫の魂の在り方や、センス・オブ・ワンダーな要素をヒロインのウタに重ね描いています。異種族のにんぎょ姫の決断は、人間である私たちに愛の本質を教えてくれます。承認も見返りも求めず想いを全うする純潔さ――そこがこの物語が普遍的に愛される魅力だと思います」と、本作では、非愛の物 語としてではなく、にんぎょ姫で描かれる“愛の本質”をテーマに本作のストーリーを紡いでいったと明かしている。
監督:荒木哲郎 脚本:虚淵玄[ニトロプラス] キャラクターデザイン原案:小畑健 音楽:澤野弘之 企画・プロデュース:川村元気 制作スタジオ:WIT STUDIO 配給:ワーナー・ブラザース映画
声の出演:志尊淳 りりあ。
宮野真守 梶裕貴 畠中祐 千本木彩花 逢坂良太 井上麻里奈 三木眞一郎 / 広瀬アリス
オープニングテーマ:「Bubble feat. Uta」Eve(TOY'S FACTORY) エンディングテーマ:「じゃあね、またね。」りりあ。(VIA / TOY'S FACTORY)
劇場版 5月13日(金)全国公開
NETFLIX 版 4月28日(木)全世界配信
- 関連記事
-
-
5.19開催『スパイダーマン:スパイダーバース』小野賢章登壇!プレチケ吹き替え上映決定!! 2022/05/12
-
映画『バブル』“Making of バブル”キャスト編! 広瀬アリス、宮野真守が語る映画『バブル』の魅力とは? 2022/05/11
-
映画『バブル』より宮野真守・梶裕貴・畠中祐・千本木彩花ら声優陣によるにんぎょ姫リレー朗読特別映像が解禁 2022/05/10
-
Making of バブル キャスト編! 志尊淳&りりあ。が語るキャラ作りとは? キャスト直筆メッセージ付き描き下ろしの来場者特典も解禁 2022/05/04
-
『ONE PIECE FILM RED』尾田栄一郎描き下ろし! ウタの子供時代設定画解禁!! 2022/05/04
-