公式サポーター爆笑問題が子どもたちと「親子でウルフェス!!!」『ウルトラマンフェスティバル2019』開幕宣言
- 2019/07/18
- 19:09

今年で 29回目の東京開催となる『ウルトラマンフェスティバル』。これまでの累計来場者数は 490万人突破し、新たな時代を迎え、令和初の夏休み開催となる『ウルトラマンフェスティバル2019』が 7 月 19 日(金)より開幕する!開幕の前日となる 7月18日に特別内覧会を実施。昨年に続き公式サポーターを務めるお笑い芸人コンビの爆笑問題(太田光、田中裕二)の 2人も来場し招待された子供たちとともに会場の展示やライブステージに大興奮。今年のテーマは『親子でウルフェス~それぞれの時代のウルトラマン~』。令和初のウルトラマン!『ウルトラマンタイガ』の放送もスタートし、盛り上がりをみせる中、ウルトラマンタロウ&ウルトラマンタイガ親子のスゴでかフォトスポットや初登場から10年を記念した『ウルトラマンゼロミュージアム』、公式サポーターの爆笑問題が一部をプロデュースするウルトラマン名勝負ジオラマに巨大LEDスクリーンを駆使し、新たにセンターステージの設置によりパワーアップしたウルトラライブステージなど、見どころも満載。

会場内の見どころの1つ。爆笑問題がプロデュースしたウルトラマン名勝負ジオラマに爆笑問題の2人が、自身たちのオリジナルフィギュアを設置。このジオラマは、所属事務所『タイタン』がある中央線阿佐ヶ谷駅近辺が作られており、中央線は寸断されそこにはゼットンとウルトラマンが対峙。そしてビルの屋上には科学特捜隊に扮した田中と太田のフィギュアがゼットンに攻撃をしょうとする場面が作られている。駅前にある阿佐ヶ谷パールセンター商店街も見事に再現されている。
今年のウルフェスはジオラマが多く設置されており、テーマにある『それぞれの時代のウルトラマン』を表現。変身アイテム、衣装の展示。また、こんな仕掛けも用意されている。自分のDXタイガスパークで会場にあるパネルをタッチすると音声が発動!会場にはいろいろなところにパネルがあるので探してみよう!

ウルトラマンゼロミュージアム
会場の奥に進むとウルトラマンタロウとタイガ親子のスゴでかフォトスポットがあり、さらに進むとウルトラマンゼロミュージアムがフロアいっぱいに広がっている。巨大なウルトラマンゼロとウルトラマンベリアルが並びより近くでゼロの仲間たち。そして強敵ベリアルの展示も間近でじっくり見れるぞ!
ウルフェス2019フォトギャラリー ←こちら


ウルトラライブステージの会場にて爆笑問題による会場の見どころを解説。子どもたちの声援で呼び込まれると太田が客席へ走りこみ子どもたちを驚かせるスタートとなった。さらに喋り出すと「何でマスコミが…これは事務所を通してない仕事だから」「ウチは圧力受けてない」「こっちのヒーローショーにはセクハラはありません!」など時事ネタを次々と絡ませ太田節が炸裂。相方の田中も困惑しつつも会場の笑いを誘う。とにかく今回の会場内の展示は写真スポットばかり。是非写真を記念にたくさん撮って欲しい。

次に見どころとして、ウルトラマンタロウ&タイガ親子のスゴでかフォトスポットはジオラマもでかい!田中も「これはかなりでかい!」迫力もある展示とおすすめ。そして、8/8より開催される『ミート・ザ・ヒーロー』。これはウルフェス会場とは別会場で行われ、1グループごとに3分間、ヒーローと触れ合えるというもの。詳細については公式サイトを参照。

最後に爆笑問題と、ウルトラの父、母、ウルトラマンタロウ、タイガのウルトラヒーローたちも登場し、明日から開催される『ウルトラマンフェスティバル2019』を爆笑問題と会場の子どもたちとともに『親子でウルフェス!!!』と開幕宣言を行った。



今年も大注目のウルトラライブステージ!
【第1部 受け継がれる光 僕らの未来】
7月19日(金)~8月6日(火)
あらすじ
ウルトラマンタロウの息子、ウルトラマンタイガは謎の光で“実体化した人形の怪獣達”を止める為に戦う。壊れて捨てられてしまうと思い込んでいる人形。その想いを受け止め、未来を繋ぐ為に戦うタイガ。まだ誰も見たことがない新怪獣も現れる!
【登場キャラクター】
ウルトラマンタイガ・ウルトラマンタイタス・ウルトラマンフーマ
ウルトラの父・ウルトラの母・ウルトラマンタロウ
ウルトラマンゼロ・ウルトラマンジード
ウルトラマントレギア・ウルトラマンベリアル ほか
ウルフェス2019フォトギャラリー ←こちら
声の出演
井上 祐貴(映像出演)
寺島拓篤 日野聡 葉山翔太
内田雄馬
平田雄也 小池亮介 其原有沙
宮野真守
濱田龍臣
中村悠一 小野友樹
西岡徳馬 池田昌子 石丸博也
ウルフェス公式サポーター爆笑問題(田中 裕二・太田光)
ここで紹介している内容はステージ序盤のもの。その先にある驚きと感動はネタバレ厳禁で楽しみましょう!
※ウルトラライブステージの公演中の撮影・録音・録画は禁止です。ただしライブステージ公演中、序盤と最後にカメラマークの表示がステージ左右に表示されますので、この時間のみ撮影可能(フラッシュ不可・静止画のみ)となります。
『ウルトラライブステージ』は前期・後期の“2部構成“登場キャラクターや内容が変わります。
第1部 / 7月19日(金)~8月6日(火)
【受け継がれる光 僕らの未来】
第2部 / 8月8日(木)~8月26日(月)
【HEROになる瞬間(とき)】
※休業日 8月7日(水)
『ウルトラマンフェスティバル 2019』
開催期間
7月19日(金)~8月26日(月)
第1部 / 7月19日(金)~8月6日(火)
第2部 / 8月8日(木)~8月26日(月)
※休業日 8月7日(水)
時間
10:00~17:30(最終入場17:00まで)
会場
池袋・サンシャインシティ 文化会館4F展示ホールB
〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 (東京メトロ有楽町線 東池袋駅直結)
※【円谷プロダクションより】
イベントをより楽しんでいただくために、円谷プロダクション関連イベントにおける写真・動画の【撮影】及び【公表】に関するお願い
https://m-78.jp/event/attention/
限定グッズやチケットなどの詳細は公式サイトを参照。
https://ulfes.com/2019/
- 関連記事
-
-
濱田龍臣 潘めぐみ 2人のオタクトークが止まらない!アニメ『ULTRAMAN』スペシャルステージ開催!! 2019/08/25
-
ウルトラマン基金『チャリティーナイト』開催!オタクリアクション全開!濱田龍臣、つるの剛士 杉浦太陽 石黒英雄ら先輩たちとイベント共演に大興奮「尊い…」 2019/08/18
-
『DARKNESS HEELS』スペシャルナイト開催 校條拳太朗 谷佳樹 友常勇気 古谷大和 相楽伊織 らキャストが舞台衣装で登場し初お披露目 2019/08/16
-
公式サポーター爆笑問題が子どもたちと「親子でウルフェス!!!」『ウルトラマンフェスティバル2019』開幕宣言 2019/07/18
-
『ウルトラマンフェスティバル2019』発表!爆笑問題が平成・令和の2年連続公式サポーターに就任 2019/05/11
-