第77回ヴェネツィア国際映画祭で審査員大賞を受賞! ミシェル・フランコ監督作品『ニューオーダー』の特別映像第二弾が解禁
- 2022/06/10
- 12:00

【ニュース】
これは悪夢か、無慈悲な現実か――― 世界が嫌悪し括目した、今そこにある“悪夢”を描くディストピア・スリラー
第 77 回ヴェネツィア国際映画祭で審査員大賞など 2 冠を受賞しながらも、各国の映画祭で激しい賛否両論を巻き起こした本作。監督を努めたのは長編デビュー作から 4 作品連続でカンヌ国際映画祭に正式 出品され、コンペティション部門での脚本賞を含む 3 冠に輝いてきたメキシコの俊英ミシェル・フランコ。本 作は広がり続ける経済格差とそれがもたらす社会秩序の崩壊、今まさに我々が直面している危機的状況を描くディストピア・スリラーだ。
目を背けたくなる、それでも刮目せねばならない“最悪”のリアリティに、 観る者の覚悟が試される 86 分を体感せよ! 誘拐・監禁されたヒロインを待ち受ける想像を絶する恐怖!!
解禁された本編映像第二弾は、何者かに解禁されている主人公マリアンが、「16 番」と番号で呼 び出されるところから始まる。額に“16”と書かれたマリアンにカメラが向けられ、身代金要求のための映 像が撮影される。マリアンは泣きながら両親へ「この人たちに従って」と呼びかける。背後からはかすかに 悲鳴や泣き声が聞こえる。この先、彼女を待ち受ける極限の恐怖は想像を絶するものだった......。
先週末公開された本作は、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞と、各新聞でも大きく映画評が掲載され高評価を得ているほか、映画レビュ ーサイト Filmarks では、『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』や『オフィサー・アンド・スパイ』などを抑えて初日満足度ランキング 第 1 位を獲得した。Twitter 等の SNS には「最悪だけど最高」「胸糞映画だけど今見るべき」「映画の中の出来事は現実で起こり得る」 など続々とクチコミが寄せられている。
【ストーリー】
夢に見た結婚パーティー。マリアンにとって、その日は人生最良の一日になるはずだった。一方、マリアン宅からほど近い通りでは、広がり続ける貧富 の格差に対する抗議運動が、今まさに暴動と化していた。その勢いは爆発的に広がり、遂にはマリアンの家にも暴徒が押し寄せてくる。華やかな宴は 一転、殺戮と略奪の地獄絵図が繰り広げられる。そして運良く難を逃れたマリアンを待ち受けていたのは、軍部による武力鎮圧と戒厳令だった。
監督・脚本:ミシェル・フランコ
出演:ネイアン・ゴンザレス・ノルビンド、ディエゴ・ボネータ、モニカ・デル・カルメン
2020 年/メキシコ・フランス/スペイン語/86 分/シネマスコープ/5.1ch/字幕翻訳:平井かおり/原題:NUEVO ORDEN(英題:NEW ORDER)/配給:クロックワー クス/PG12
(C) 2020 Lo que algunos soñaron S.A. de C.V., Les Films d’Ici
絶賛上映中
- 関連記事
-
-
映画『ある画家の数奇な運命』7月29日(金)よりTOHO シネマズ 日本橋にて再上映が決定 2022/06/13
-
映画『彼女たちの革命前夜』より、本編映像解禁! 伊藤詩織・宇垣美里ら著名人からの推薦コメントも到着 2022/06/11
-
第77回ヴェネツィア国際映画祭で審査員大賞を受賞! ミシェル・フランコ監督作品『ニューオーダー』の特別映像第二弾が解禁 2022/06/10
-
映画『L.A.コールドケース』より日本版の予告篇とポスタービジュアル、新場面写真を解禁 2022/06/10
-
映画『義足のボクサー GENSAN PUNCH』ブリランテ・メンドーサ監督、尚玄コメント満載のスペシャル映像を解禁 2022/06/10
-