『渋谷先生がだいたい教えてくれる』スカパラ谷中敦 主演の異色学園ドラマが完結!!「第2シーズン」を望む声が続々!!
- 2022/06/16
- 15:00

【ニュース】
世界をまたに掛けて活躍する東京スカパラダイスオーケストラのバリトンサックス・プレーヤーにして、長身&低音 ボイスの“イケオジ俳優”としても活躍する谷中敦が、風変わりな熱血教師を演じた学園ドラマ『渋谷先生がだいたい教えてくれる』が、去る 6 月 7 日、カリスマ的ミュージシャン奥田民生をゲストに最終回を迎えた。
豪華ゲスト出演と 「台本ありのドラマパート+人生の先輩と若者が熱く語り合うフリートーク」という構成が業界内外で注目を集めた本作。ファンからは、早くも「第 2 シーズン」を望む声が上がっており、音楽面のみならず、谷中敦の今後の俳優業にも期待だ!!
異例の豪華アーティストの各話ゲスト登場に、業界内外が驚いた!
歌手、ミュージシャン、俳優など、エンタメ界での活躍を目指す若者たちの“相談役”として、各話ごとに登場した豪華 ゲストが大きな話題となった。ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)、オカモトショウ(OKAMOTO’S)、松嶋尚美、真心ブラ ザーズ、綾小路翔(氣志團)、TAKUMA(10-FEET)、大森はじめ(東京スカパラダイスオーケストラ)、セントチヒロ・チッチ (BiSH)、奥田民生というそうそうたる顔ぶれにテレビ・音楽関係者からも驚きの声や、創作の実状を明かす真心ブラザーズ、恋愛観を語るセントチヒロ・チッチ、ユニコーンとして上京したばかりの頃を振り返る奥田民生など、親交の厚い渋谷 先生(谷中敦)が同席したことでリラックスして話す彼らの姿に、それぞれのファンは大いに喜んでいた。
世代格差なんて無問題! 昭和の教えたがりおじさんと平成の知りたがり世代が繋がった!
先行き不透明、閉塞感があふれるこんな時代だからこそ、将来に対して不安を抱えているのが平成生まれの若者世代。 そんな彼らにアドバイスしたい、これまでの経験で得てきたことを話したくてしょうがないのが、昭和生まれのおじさん 世代と言えます。経験豊富なアーティストたちが、成功を夢見る若者たちの“先輩”として助言とエールを送る番組の構成 は、「教えたいけどきっかけがつかめない」という“先輩”、「聞きたいけどどう話せばいいか分からない」という 2 つの世代それぞれの共感を集めた。分断されているという世代間のギャップを埋める“ある種の理想形”を、本ドラマは提示 したと言っても過言ではないだろう。
回を重ねるごとにクセになる──ファンからの第 2 シーズン制作希望が続々!
「#渋谷先生がだいたい教えてくれる」「#シブセン」のハッシュタグでの SNS 投稿では、最終回直後から「続編希望です」 「ぜひ! 第二弾を!」「最終回も面白かった♪ シーズン 2 お願いします!」「本当に最&高なドラマだった! シーズン 2 も楽しみにしています」など、第 2 シーズンを望む声がファンから続々と届けられている。また「最初から観ていれば よかった」など、途中参戦を悔やむつぶやきも。
出 演:谷中敦、徳井義実、里々佳、みなみかわ/ 脚 本:金沢知樹 / 演 出:小川弾
放 局:TOKYO MX /製 作・著 作:ソニーミュージックエンタテインメント / 制 作:株式会社ギークサイト
- 関連記事
-
-
現役アイドル達がアイドルを演じる!ドラマ『フェノメノン』7月5日よりBSフジ他にて放送決定!! 2022/06/20
-
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』大姫役 南沙良が引き続き登場 2022/06/19
-
『渋谷先生がだいたい教えてくれる』スカパラ谷中敦 主演の異色学園ドラマが完結!!「第2シーズン」を望む声が続々!! 2022/06/16
-
『極主夫道 ザ・シネマ』×Creepy Nuts 『2way nice guy』とのスペシャルコラボMVが公開 2022/06/15
-
『映画 妖怪シェアハウス―白馬の王子様じゃないん怪―』にテレビ朝日アナウンサー 山本雪乃が記者役で映画初出演!場面写真、コメントが到着 2022/06/14
-