FC2ブログ

記事一覧

ドキュメンタリー映画『こころの通訳者たち What a Wonderful World』2022年10月1日よりシネマ・チュプキ・タバタにて先行公開、10月22日より新宿K's cinemaほか全国順次公開が決定


【ニュース】
ドキュメンタリー映画『こころの通訳者たち What a Wonderful World』の公開日が決定し、ポスタービジュアルも解禁された。


聴こえない人に 生の演劇の感動を伝えたい。 見えない人に ありのままの映像を届けたい。
見えない人、聴こえない人、車いすの人、小さなお子様を連れた人、誰でも一緒に映画を楽しむことができる日本で唯一のユニバーサルシアターのシネマ・チュプキ・タバタでは、上映する全ての映画に音声ガイドと字幕をつけている。そんな映画館にある相談が持ち込まれたことから本作の企画がスタートした。


耳の聴こえない人にも演劇を楽しんでもらうために挑んだ、3人の舞台手話通訳者たちの記録。その映像を目の見えない人にも伝えられないか? 見えない人に「手話」を伝えるには――。
コロナ禍のなかで進行した、見える人、見えない人、聴こえる人、聴こえない人たち個性豊かなメンバーによる「音声ガイド」づくり。ちょっと無茶かも・・・と思われたアイデアから見えない人と聴こえない人にも対話が生まれ、互いに知らなかったことに気づいていく。 演劇との架け橋になろうとした舞台手話通訳者たちの想いは、壁にぶつかりながらも音声ガイド創りを「諦めない」メンバーたちの想いを重ね、いつしか言語を超え、障害のあるなしを超えて、こころのバトンを繋いでいく。

本作は、見えない人や聴こえない人だけを対象にした映画ではなく、多様化が進む 今だからこそ、垣根を越えていろいろな方に観てほしい作品。 同時に、彼らのチャレンジを映画を通して体感することで、「見えない人の世界」 「聴こえない人の世界」についてを知る一歩になることだろう。



出演
平塚千穂子 難波創太 石井健介 近藤尚子 彩木香里 白井崇陽 瀬戸口裕子 廣川麻子 河合依子 高田美香 水野里香 加藤真紀子 語り 中里雅子
スタッフ
監督 山田礼於 (『〈片隅〉たちと生きる 監督・片渕須直の仕事』) 
プロデューサー 平塚千穂子
製作・配給 Chupki
©️ Chupki 2021年/日本/ドキュメンタリー/90分
2022 年 10 月 1 日(土)よりシネマ・チュプキ・タバタにて先行公開 10 月 22 日(土)より新宿 K's cinema ほか全国順次ロードショー

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ