FC2ブログ

記事一覧

ウルトラマン基金『チャリティーナイト』開催!オタクリアクション全開!濱田龍臣、つるの剛士 杉浦太陽 石黒英雄ら先輩たちとイベント共演に大興奮「尊い…」

【イベント】
7月19日より絶賛開催中の夏の大人気イベント『ウルトラマンフェスティバル 2019』内にて、子どもたちの今と未来を支援する「ウルトラマン基金」の活動の一環として『チャリティーナイトイベント「みんな誰かのウルトラマン~君にできる何か~」』を8月17日、池袋・サンシャインシティ 文化会館にて実施。これは継続して行われている活動で、「被災地でつらい思いをしていたり、難病と闘っている子どもたちに勇気を与えたい、少しでも元気づけたい!」と、そんな思いから、この「ウルトラマン基金」に様々な形で協力しているつるの剛士(『ウルトラマンダイナ』アスカ・シン役) 杉浦太陽(『ウルトラマンコスモス』春野ムサシ役) を迎え、さらに石黒英雄(『ウルトラマンオーブ』クレナイ ガイ役) 濱田龍臣(『ウルトラマンジード』朝倉リク役)らウルトラマンシリーズに出演してきたキャストが参加。この豪華メンバーによるトークやチャリティーオークションなど、一夜限りのイベントで大いに盛り上がった。
 

   



   


 


大きな拍手と大歓声で迎えられ、つるの、杉浦が変身ポーズを決めて登場!石黒はつるのに足を引っ掛けられるというハプニングに、濱田は『ドンシャイン』ポーズを決めて、客席を大いに沸かせ、イベントをスタート。杉浦は「ムサシだよー!」、石黒は「ガイでーーす!」とハイテンション、そして濱田は「今年の『ウルフェス』は今日で7回目でーす!」と通い詰めていることを告白し、ウルトラオタクっぷりみせ会場を驚きと笑いで沸かせた。
 

 
つるのから「プライベートできてるんでしょ?」と聞かれ、濱田も「はい!一眼レフカメラを持って!今日は2ステージ観ました!」と笑顔で答え、つるの、杉浦、石黒を驚かせていた。そんな濱田をこの日、一緒にステージを観ていたという石黒は「今日、一緒にいて、マスクして帽子をかぶっててスチールさんかと思った」と明かされると、濱田は「2列目の7番の席で観てました!僕としては気持ちはそっち(観客席)側なんです!」と語り、ウルトラマンの先輩たちとの共演に「尊い…」言わんばかりにその仕草で喜びを露わにしさらに会場を笑いで包み込んだ。
 

 
次にイベントタイトルにある「みんな誰かのウルトラマン」。小さい頃の『ヒーローは?』と質問が飛ぶと、つるのは「V3!仮面ライダーV3!」と予想外の答えが飛び出し、改めて「ウルトラマン80でしたね!」とコメント。杉浦も「ダイナマン!僕のウルトラヒーローはタロウです!」とのコメントに客席も大盛り上がり、「いまのタロウの息子、『タイガ』嬉しいですよ。ウルトラマンヒストリーを観てて、タロウの成長をみて憧れて、『ウルトラマンコスモス』決まったので夢が叶いました」とニッコリ。続いて「セブンが好きなんですよ!」と、ちょっとポーズを決める石黒。
 

そして濱田は「今日、ミニステージにも出ていたウルトラマンジャスティス!」といい、すると客席に『ウルトラマンジャスティス』のフィギュアを持ったお客さんを発見し嬉しそうに目を輝かせた。
 
また、それぞれ『ウルトラマン』になった時の心境を尋ねると。
つるのは「小さい頃に七夕で『ウルトラマンになりたい』と書いていたので、まさか主役でウルトラマンになれるとは思ってなかったです」、杉浦は「走るオーデイションがあって全力で走るポーズを見たいからと言われて」と話すと、つるのから「それ、俺が作っちゃっの。」と明かされると、濱田も「決まってからオフォーがあった!」、石黒からも「決まってからあった!走ってたら大丈夫と言われて、『いたんだよ過去にダサい走りする奴が』」と明かし会場は大爆笑!つるのは「後輩には迷惑かけた…いままでそんなオーデイションなかったから。吹奏楽でラッパを吹いていて、スポーツをやったことがなかったから」と平謝り。壇上で当時の走りを再現し、手や足を横に振りながら走る姿に会場は再び爆笑に包まれ、つるのは夏場に20回は走らされたと回想し「後輩たちに本当に申し訳ない」と懺悔する一幕もあった。
 

 
また、お客さんから質問も寄せられ、それぞれのキャストへの質問の中でも濱田には『いま、一番欲しいウルトラマンのS.H.フィギュアーツは何ですか?』という問いに濱田は「ウルトラマンジャスティス!新規造形のS.H.フィギュアーツの『ウルトラマンジャスティス』をバンダイさん!お願いします!!!」と絶叫し懇願。これまでもイベントで何度と『欲しい!』と願いを伝えてきた濱田。その願望を知る客席からも応援の大きな拍手をもらっていた。
  

 
とにかくトーク中につるの、杉浦、石黒の話を聞きながら手を合わせたり、口を押さえて驚いたり、怪獣の名前が飛び出せば『それ!そこか!』と頷くなど、オタクリアクション全開の濱田。「ウルトラファン丸出しでやってます!」という言葉に嘘はなかった。
 

  


 


イベントの後半には、キャスト4人が、アスカ、ムサシ、ガイ、リクとなって生変身を披露しさらにウルトラマンダイナ、コスモス、オーブ、ジードが登場!会場に現れたキングギャラクトロンとバトルを繰り広げ、ウルトラヒーローたちが力を合わせ、撃破し会場を大いに盛り上げ、他にも抽選によるチャリティーオークションやハイタッチ会なども行われ、大盛況のイベントとなった。
 
このイベント、チャリティーオークションでは100万円を超える金額を集め、この収益はウルトラマン基金に全額寄付される。またグッズなどの売り上げ金からも一部が寄付された。
(編集部)
 


(C)TSUBURAYA PRODUCTIONS CO., LTD.


 
『ウルトラマン基金』
https://www.ultraman-kikin.jp/
『ウルトラマンフェスティバル2019』
https://www.ulfes.com/2019/
  
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ