FC2ブログ

記事一覧

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』美少女戦士セーラームーンミュージアム限定! 武内直子氏描き下ろしセーラームーンがムビチケカードで登場!!ムビチケ前売券 7月1日販売

【ニュース】
2022年は連載開始30周年を迎え、そして2023年初夏には、物語の最終章を描く劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』が、≪前編≫≪後編≫2部作連続で公開されることが決定。SNS上では、「ついに最終章・・・!楽しみすぎる。」「特報映像だけで涙が 止まらない!」など、大きな盛り上がりを見せた。

そして本作のムビチケ前売券の発売が決定!! 美少女戦士セーラームーン ミュージアム限定 ムビチケ前売券発売決定!!
美少女戦士セーラームーン ミュージアム限定 劇場版『美少女戦士 セーラームーンCosmos』前後編セットムビチケ前売券が、7月1日(金)より発売されることが決定した。
※(6月30日(木)のファンクラブ会員限定特別体験会でも販売がございます)

このムビチケの券面は、武内直子氏が展 覧会のために描きおろした最新原画を使用。会場でしか手に入らないスペシャ ルなムビチケカードとなっている。通常のムビチケ前売券より大きなサイズで、美麗なイラストが楽しめる前売券となっているので是非この機会に手に入れてください。

映画は、2023年初夏公開予定。強く凛々しく運命を切り開き、前に向 かって進んでいくヒロイン「美少女戦士セーラームーン」、最後の戦いに期待ください!!
 
【前売券情報】
発売日:7月1日(金)
価格:≪前編・後編セット≫ 3,400円
*特典はありません。前売券のみの販売となります。※6月30日(木)のファンクラブ会員限定特別体験会でも販売がございます。※休館日は販売がございません。詳しくは「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」公式HPをご覧ください。※ビジュアルはイメージです。



 【「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」開催概要】
会期:2022年7月1日(金)~2022年12月30日(金) Vol.1 7月1日(金)~9月4日(日)
Vol.2 9月10日(土)~11月6日(日)
Vol.3 11月12日(土)~12月30日(金)
休館日:9月5日(月)~9日(金)、11月7日(月)~11日(金)
時間:10:00~18:00(最終入場17:30)
場所:六本木ミュージアム(東京都港区六本木5-6-20)
主催:「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」製作委員会(ソニー・クリエイティブプロダクツ、中山マネジメント) 企画協力:講談社、東映アニメーション
展示協力:KAST、ショウエイ、YAMACHANG(REALROCKDESIGN) 後援:麻布十番商店街振興組合
料金:前売:一般 2,000円、中学・高校生 1,200円、小学生 600円 当日:一般 2,200円、中学、高校生 1,400円、小学生 800円
※金額はすべて税込み
※日時指定制。前売券はイープラスにて販売。当日券はイープラスまたはミュージアムの窓口にて館内の滞留人数に余裕がある場合のみ販売します。
公式WEBサイト :www.sailormoon-museum.com



キャスト:三石琴乃、金元寿子、佐藤利奈、小清水亜美、伊藤 静、福圓美里、皆川純子、大原さやか、前田 愛、藤井ゆきよ、野島健児 ほか
スタッフ: 原作・総監修/武内直子
監督/髙橋知也 脚本/筆安一幸 キャラクターデザイン/只野和子 音楽/高梨康治 美術監督/空閑由美子(スタジオじゃっく)
アニメーション制作:東映アニメーション/スタジオディーン 
配給/東映
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会 ©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」製作委員会
原画:只野和子 美術:空閑由美子(スタジオじゃっく) 色彩設計:安住唯 仕上げ:DEENDIGITAL 特効:斎藤𠀋史 イラスト制作:秋田雄一郎
映画公式HP: 2023.sailormoon-movie.jp
2023年初夏 2部作連続公開
関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ