辻村深月「こんな幸せな小説家はあまりいない 」吉野耕平監督 谷東監督 高野麻里佳 登壇 映画『ハケンアニメ!』ティーチインイベント
- 2022/07/08
- 13:16

【イベント】
7月7日、都内劇場にて実施された第3回目となる吉野耕平監督、原作者の辻村深月、劇中アニメ『サウンドバック 奏の石』の監督・谷東に加え、アイドル声優・群野葵を演じた高野麻里佳が登壇!ティーチイン付き上映イベントが行われた。ここでしか聞けない貴重なトークを繰り広げた。
劇中アニメ『サウンドバック 奏の石』と『運命戦線リデルライト』の各テーマに沿ったオリジナルイラス トをtwitterに投稿するオリジナルイラストキャンペーン『”好きをつらぬく”クリエイター応援コンクール』の各賞の発表も行われ、会場は大きな盛り上がりを見せた。(h"ps://haken-anime.jp/campaign/result/)
本編上映後、吉野監督、原作者の辻村深月、劇中アニメ『サウンドバック 奏の石』の監督・谷東、アイドル声優・群野葵を 演じた高野麻里佳が登壇すると、観客からは大きな拍手が沸き起こった。
吉岡里帆演じる斎藤瞳が手掛ける『サウンドバック 奏の石』 (通称:『サバク』)と、中村倫也演じる王子千晴による『運命戦線リデルライト』(通称:『リデル』)が、最も成功したアニメの称号=「ハケンアニメ」を競う本作は、その劇中アニメのクオリティの高さが 話題となっているが、辻村は本作の映画化にあたり、アニメの制作陣がそれぞれの作品のイメージをより具体的に構築できるよう、2作 品全24話のプロットを作成した。それについて辻村は「大変かなと思ったが、書き始めたら楽しくて。意外とすぐに書き終えました」と語 り、谷が「最初に辻村先生の資料が届いた時にその分量にびっくりしました」と話すと、辻村は「私が書いたものを、吉野監督がさらに膨 らませてくれた」と話し、吉野監督は「つい嬉しくなって、テンションが上がって、全然使わないシーンまで書いた」と、楽しみながら、劇中ア ニメを構築していったことを明かした。これに、谷監督は「普段、アニメ制作をずっとやっていると苦行になってくることもあるんですが (笑)これは楽しんでやっているな、というのがすごく伝わってきてすごくよかったです」と応じ、劇中アニメの制作秘話で会場を楽しませ た。
また、声優・群野葵として『サバク』の主人公トワコを演じた高野は、トワコを演じるにあたり「オーデションの段階で、原作を切り抜いた シーンがたくさんあって、そこを読んでいるだけでも、瞳監督の演技プランや、トワコってこういう人なんです、という情熱が伝わってきたの で、それをただぶつけていこうと思った」と語ると、吉野監督は「オーディションの時から聞き入ってしまった。普段から色々なキャラクターを 演じられているので、台本のちょっとした描写からキャラクターを膨らませていただけるので、プロの現場の方なんだなと感じました」と絶 賛。また、高野が「トワコの最後のセリフが一番難しかった」と明かすと、谷監督は「僕も正直正解というものがわからないまま収録に行っ ていて、ずっと吉野監督の顔を見ていました(笑)」と応じ、吉野は「瞳監督と同じ気持ちで、高野さんの表現が正解だと思ったので、 お任せします!という心境だった」と高野へ絶大な信頼を寄せていたことを伝え、辻村が「あのシーンは本当にグッとくる、何度も泣い ちゃう」と話すと、観客は、共感の印とばかりに温かな拍手で応じた。
続いて「“好きをつらぬく”クリエイター応援コンクール」と題し、6月末まで募集をしていた【オリジナルイラストキャンペーン】の各賞を発表! 劇中アニメ『サバク』と『リデル』の各テーマに沿ったオリジナルイラストをtwitterに投稿するこのキャンペーンには、なんと104作もの応募が あり、選考は辻村、谷監督と、『リデル』の大塚隆史監督の3名によって事前に行われた。壇上では【優秀賞】4作、【サバク賞】1作、【リ デル賞】1作が発表され、受賞したイラストがスクリーンに映し出されると会場からは都度大きな拍手が沸き起こり、登壇者たちはそれぞれ の絵についての、選考理由・感想を楽しげに語った。今回のコンクールについて、選考者である辻村は「私が原作で書いた『リデル』と『サバ ク』の設定を生かして、それを自分のものにして自由に遊んでくださっていて、どのイラストにもすごく惹かれました」とコメント。谷も「絵を描く のはすごく熱量が必要で大変なことだけれども、どの作品からも熱が伝わってきて、元気をもらえた。皆さんの絵で明日からのアニメを作る 活力をもらえました」と応募者たちに感謝の念を述べるとともに、熱い想いに感嘆した様子だった。
その後、辻村より「ロビーにあるポスターに、この間サインを書いて「原作者冥利」と書かせていただいたんですが、こんな幸せな小説家はあ まりいないだろうなと思っています。キャスティングが発表になった時に、高野さんがマスコミに向けて「葵ちゃんの悔しさとか、そういうところを 全部演じたいと思っている」とコメントを書いてくださって、自分の書いたキャラクターたちに対して、俳優さんがひとりひとり、その人の親友に なってくれるような距離感でやってくださっているんだなと思って、そのことにものすご幸せを感じました」と話すと、高野も「私自身が、映像系 のお仕事もある中で、声優の仕事がなかなかできなかった時に、心ない言葉をかけられたりして、悔しさみたいなものがありました。それを 葵ちゃんももしかしたら抱えているかもしれないと感じた瞬間に、オーディション台本の段階で涙が込み上げてきて。この悔しさを、葵ちゃん の『サバク』での演技だったり、一つの作品を作り上げるプライドを表現することで、皆さんの心の中に残したい思っていたので、今日、素敵 なイラストを見たときに、ちゃんと皆さんの心に残っているな、皆さんの心に生きてくれているんだなと思って、本当に嬉しくなりました!」と、 自身の演じた役柄についての熱い想いを語った。
最後に、斎藤瞳の好物「エクレア」をそれぞれが持ち、会場のお客様をバックに記念撮影。大盛り上がりの中、イベントは幕を閉じた。
(写真・記事オフィシャルレポート)
出演:吉岡里帆 中村倫也 工藤阿須加 小野花梨 高野麻里佳 六角精児 柄本 佑 尾野真千子
原作:辻村深月「ハケンアニメ!」(マガジンハウス刊)
監督:吉野耕平 脚本:政池洋佑
音楽:池頼広
主題歌:ジェニーハイ 「エクレール」(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN) 制作プロダクション:東映東京撮影所 配給:東映
©2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会
公式サイト:http://haken-anime.jp
絶賛上映中
- 関連記事
-
-
白井光浩×清水宏次朗主演 映画『ビーバップのおっさん』追加場面写真を解禁!直江喜一、村澤寿彦からコメントも到着 2022/07/09
-
映画『TANG タング』劇中で使用した二宮和也&満島ひかりの衣装を展示!札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡の五大都市で衣装展を開催決定 2022/07/09
-
辻村深月「こんな幸せな小説家はあまりいない 」吉野耕平監督 谷東監督 高野麻里佳 登壇 映画『ハケンアニメ!』ティーチインイベント 2022/07/08
-
登山家 栗城史多の最後のエベレスト挑戦に同行した監督による追悼短編映画『バグマティ リバー』8/27公開決定!! 2022/07/08
-
斎藤工、西島秀俊との共演に「しびれた!この間まで一緒に地球を守っていた」シン・ウルコンビ再び! 映画『グッバイ・クルエル・ワールド』完成披露イベント 2022/07/08
-