白井光浩×清水宏次朗主演 映画『ビーバップのおっさん』追加場面写真を解禁!直江喜一、村澤寿彦からコメントも到着
- 2022/07/09
- 10:00

【ニュース】
7月24日(日)渋谷・ユーロライブで実施される映画『ビーバップのおっさん』独占プレミア上映のトークイベント登壇者が確定した。
第1部
白井光浩、清水宏次朗
(旭正嗣監督と愉快な出演者たち)
直江喜一、永山たかし、園田あいか、杉本愛里、岩田まあり、旭正嗣監督
第2部
白井光浩、清水宏次朗
(旭正嗣監督と愉快な出演者たち)
村澤寿彦、杉浦幸、脇知弘、宮川翼、園田あいか、杉本愛里、岩田まあり、旭正嗣監督
8月11日(木・祝)朝日生命ホールにて11:00~と16:00~の2回開催される大阪での独占プレミア上映のチケットは、絶賛発売中。
大阪での「ビーバップ与太郎伝説トークライブ」には、『ビー・バップ・ハイスクール』第1作~第3作まで出演したアクション俳優の高山瑛光(元・高瀬道場)がスペシャルゲストとして登場!第1作で走る電車から河へダイブした伝説の張本人で、第2作では、城東の一派として信雄にボンタンを狩られ、第3作では、トオルとの最終決戦にてタイマンで派手なアクションシーンを演じた。白井光浩、清水宏次朗、信雄役だった古川勉とのガチトークで、当時の撮影秘話が披露される。
大阪での「ビーバップのおっさん」トークライブ(旭 正嗣監督と愉快な出演者たち)には、白井光浩、清水宏次朗、旭正嗣監督のほか、杉浦幸の登壇も決定。
プレミア上映を前に、追加場面写真及び、「3年B組金八先生」で「腐ったミカン」が話題となった加藤優役でブレイクした直江喜一と映画『湘南爆走族』で丸川角児役を演じた村澤寿彦のコメントが届いた。
おにぎり屋の店主・加藤役:直江喜一コメント
「ビー・バップ・ハイスクール」は漫画では知らなく、映画で知りました。
当時私は劇団青年座の研究生で、レッスンや舞台稽古で夜は居酒屋でのアルバイト。お金も無く、そのまま寝るだけの生活をしていた為、よく知りませんでした。ごめんなさい。ただ、宣伝写真なんかを観た事があり、「今売れてんだー。」と。今回オファーを頂き、「えー!こんな親父にもうツッパリなんかできないよー!」と思ってたら、おにぎり屋の親父で安心しました。
「金八」の腐ったみかんがチラッと台詞に出てくるとこなんか、結構笑えます。
おっさん達が繰り広げる人情活劇といったところでしょうか!
面白いですよー!
丸川会長役:村澤寿彦コメント
『ビー・バップ・ハイスクール』は、基本的に、少しでもツッパリ経験のある者や、自称”不良”と称している者たちの、ある意味バイブルになっていたのは間違いないと思います。
この原作が流行っていた時、自分はちょうど高校に入学をしておりました。ただ、自分が高校生の時代は、わりとハッキリ”三分割”されていたと記憶しております。まず、『ビー・バップ』に出てくる様な、いわゆる”不良少年”。それに対して、「もう不良なんて、時代遅れだろ!」と、妙に冷めた感じで、でもおねーちゃんはナンパする。。。いわゆる”サーファーボーイ”。そして、そのどちらにも属さない第三人種が、、、バイクオタク。自分の出身校が工業系だったせいもあり、このバイクオタクが結構沢山いたのが、わが校の特徴だったと言えます。
ちなみに、わたくしは、一応太目のバギーというタイプのズボンをはいて、髪の毛サラサラ(希望!?)のサーファー系(笑)でした。なので当時、ヒロシやトオルの破天荒な毎日をマンガで読み、「あー・・・確かにこんな仲間が学校にいたら、マジ楽しいだろうなー」ってな事を思っておりました。
元々YouTubeなどを介して、白井さんとは付き合いがあったのですが、何年か前の夏ごろ、急に白井さんから電話があり「こんな映画やりたいんですけど、むらさーさんも出演して下さいよ!!」ってなお話を頂きました。正直その時は、こんなに早く実現するとは思っていなかったので、本読みのスケジュールを頂いた時は、正直驚きました。特に今時は、色んな人から「今度こんなのやりますから・・ こんな企画あるんですが・・・」なんて話は、ホントによく耳にしますが、台本を頂くまでには結構な道のりがあるのが普通だと思ってましたから。
オファーもらった時は・・・正直嬉しかったですね!!やはりこんな自分でも、何かに期待して誘って下さる訳ですから、少なくとも期待以上のモノを表現出来る様に、自分なりに精一杯やろうと思いました。
『湘南爆走族』については、やはり自分の役者人生の中で、一番強烈な経験な経験をさせて頂いたと思ってます。当時まだ21歳という”かけだし”の俳優(と呼ぶのもおこがましいい)若造が、東映の大本編のメインキャストですからねー・・・そりゃ気合も入るし、舞い上がりますわな(笑)
でも、まさか30数年の時を経て、こんなカタチでまた丸川を演じる事が出来るなんて、本当に人生何が起こるかわかりませんな(笑)
今回、この作品を観て下さった方の中で、1人でも「あー!マルもおっさんになったなー(笑)」なんて笑ってくれる方が居れば・・・サイコーっすね!
『ビーバップのおっさん』・・ヒロシ&テルはもちろん、湘爆のおっさん&おばさん(笑)、金八のおっさんやごくせんのおっさん達も、みんながんばっておりますので、どうぞ応援してやって下さい。
この映画をご覧になって、「よーし!まだまだやっちゃるぞー」という気持ちになれる”おっさん&おばさん”がいらっしゃれば・・・幸甚でございます。。。
【出演者】
白井光浩、清水宏次朗、直江喜一、村澤寿彦、杉浦 幸、脇 知弘、永山たかし
園田あいか、杉本愛里、岩田まあり、古今亭志ん輔(特別出演)、小沢和義 他
【スタッフ】
製作:ラフター エグゼクティブプロデューサー:塩月隆史
脚本:今井ようじ 監督・プロデューサー:旭 正嗣
撮影:田宮健彦 録音・音響効果:丹 雄二 編集:小川幸一
音楽:オバタコウイチ 音楽プロデューサー:牧田和男・菊地圭介
主題歌「結び」 イメージソング「GO! GO! A WAY」 Sacra e sole
タイトルデザイン・美術協力:吉田 徹 宣伝協力:テルチャンネル
2022年/日本/カラー/97分/16:9/ステレオ/DCP(C)ラフター
7 月 24 日(日)渋谷ユーロライブ、
8 月 11 日(木・祝)大阪朝日生命ホールにてプレミア上映
以降、全国順次上映&イベント開催予定
- 関連記事
-
-
藤田玲×佐藤流司主演 映画『アウトロダブル』9月2日公開決定!! 公開記念オンラインイベント開催! 緊急決定!! 2022/07/09
-
岩本照「僕がこのお仕事をできているのもジャニーさん、あなたと出会えたから」と想いを綴った手紙に浮所飛貴も感動!!『モエカレはオレンジ色』公開記念舞台あいさつ 2022/07/09
-
白井光浩×清水宏次朗主演 映画『ビーバップのおっさん』追加場面写真を解禁!直江喜一、村澤寿彦からコメントも到着 2022/07/09
-
映画『TANG タング』劇中で使用した二宮和也&満島ひかりの衣装を展示!札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡の五大都市で衣装展を開催決定 2022/07/09
-
辻村深月「こんな幸せな小説家はあまりいない 」吉野耕平監督 谷東監督 高野麻里佳 登壇 映画『ハケンアニメ!』ティーチインイベント 2022/07/08
-