『映画 太陽の子』10年プロジェクト始動! 8月5日 特別上映舞台あいさつ&トークセッションを同時開催決定
- 2022/07/14
- 12:15

【ニュース】
2021 年に公開し、主演・柳楽優弥、有村架純、三浦春馬の豪華共演で、”日本の原爆研究”を背景に、時代に翻弄されながらも全力で駆け抜けた若者たちの、等身大の姿を描いた青春グラフィティ『映画 太陽の子』。その特別上映が8月5日に決定。本作監督の黒崎博、プロデューサーの森・コウ、浜野高宏をトークゲストに舞台挨拶を開催すると共に、本作のテーマに沿った“若者の未来を語ら う”ウクライナ支援を目的としたトークセッションも同時開催する。
『映画 太陽の子』10 年プロジェクト FOR THE FUTURE ~未来へつなぐ~ トークイベント付特別上映会
日程:8月 5 日(金)
場所:シダックス カルチャーホール(住所)渋谷区神南 1-12-10 シダックス カルチャービレッジ 8F
内容:『映画 太陽の子』特別上映+監督・プロデューサーによる舞台挨拶 (有料上映)/『映画 太陽の子』写真・衣装展示 登壇(予定/敬称略):監督 | 黒崎博監督、プロデューサー | 森・コウ、浜野高宏
時間:1回目 開場 11:00 上映/舞台挨拶 11:45~14:00 頃終演予定 ※上映後舞台挨拶
2回目 開場 15:00 舞台挨拶/上映 15:45~18:05 頃終演予定 ※上映前舞台挨拶
主催:グローカル・コンテンツ・アソシエーション
チケット価格:1,500 円
チケット販売情報 URL: https://gca-tokyo.com/event/ チケット発売期間:7 月 14 日(木)11:00 ~ 8 月 4 日(木)13:00
柳楽優弥 有村架純 三浦春馬 田中裕子 國村隼 イッセー尾形 山本晋也 ピーター・ストーメア ほか 製作:「太陽の子」フィルムパートナーズ Presented by ELEVEN ARTS STUDIOS / NHK ©2021 ELEVEN ARTS STUDIOS / 「太陽の子」フィルムパートナーズ
映画公式サイト:https://taiyounoko-movie.jp/
イベント情報 https://gca-tokyo.com/event/ Twitter:https://twitter.com/gca_tokyo
『映画 太陽の子』DVD&Blu-ray 発売中
同日開催!「FOR THE FUTURE ~未来をつなぐ~ウクライナ若者支援特別トークセッション」
日程:8 月 5 日(金)
場所:シダックス カルチャーホール(住所)渋谷区神南 1-12-10 シダックス カルチャービレッジ 8F
内容:ウクライナの今を知り、考えるトークセッション (入場無料・要事前予約)
テーマ1 ウクライナの若者の今を知る ・新田氏による現地リポート
・ウクライナの若者とのトークセッション テーマ2私たちに何ができるのか
・支援方法を考える
時間:開場 19:00 開演 19:30~21:00
登壇(予定/敬称略):在日ウクライナの若者・工藤ディマ、ジャーナリスト/ユーラシアビジョン代表・新田義貴
ヤフー(株)ウクライナ避難民支援担当 安田健志
主催:グローカル・コンテンツ・アソシエーション
ウクライナ展示協力: Kraiany 日本ウクライナ友好協会
映像協力:Yahoo! Japan Creators Program
お申し込み情報 URL:https://gca-tokyo.com/ukraine/ お申し込み期間:7 月 14 日(木)11:00 ~ 8 月 4 日(木)13:00 お席がなくなり次第受付終了。
- 関連記事
-
-
『劇場版 ねこ物件』新予告解禁! フードスタイリストの舞台裏インタビュー、猫も人も食べられる話題の“ねこ飯”写真を一挙公開 2022/07/22
-
ドラマ『闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん』中尾明慶・木南晴夏・やべきょうすけ・崎本大海が続投!! 2022/07/19
-
『映画 太陽の子』10年プロジェクト始動! 8月5日 特別上映舞台あいさつ&トークセッションを同時開催決定 2022/07/14
-
古川雄輝、満面の笑みで「撮影自体大変だったが映画を観て頂けて嬉しい」『劇場版 ねこ物件』完成披露上映会舞台あいさつ 2022/07/13
-
『劇場版 ねこ物件』よりショート予告、新場面写真、古川雄輝 細田佳央太 本田剛文らねこ愛ダダもれオフショット写真を解禁 2022/07/13
-