映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』サンディエゴ・コミコンにピッコロ役 古川登志夫が登場!! 海外のファンを前に英語であいさつ! ファン6000人が超熱狂!!
- 2022/07/26
- 08:00

【ニュース】
サンディエゴで行われた「コミコン・インターナショナル:サンディエゴ」で本作のパネルディスカッションを実施!!
日本からスペシャルゲストとしてピッコロ役 古川登志夫が登壇した。コミコン・インターナショナルが運営する、最大規模のコミックイベント「コミコン」の発祥の地、サンディエゴで行われた、「コミコン・インターナショナル:サンディエゴ」(通称サンディエゴ・コミコン)にてパネルディスカッションを実施。会場となったのは、同イベントで最大級の広さを誇るホールH。例年一番の注目となる会場で、なんと日本の作品で、ホールHの実施実績があるのは「DRAGON BALL」のみ。中には前日から並んでいたファンも見られ、その観客数は約6,000人! 北米での公開が8月19日(金)に決定しており、日本の超ヒットの熱は海を渡り、すでに世界中からも注目を集めている様子が見られた。
多くのドラゴンボールファンの熱気に包まれる中、『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』からは、まず東映アニメーション・プロデューサーの林田師博が登場。本作の制作のこだわりについてや、制作秘話についてを語り、そして今回のパネルのために特別に用意した、孫悟空・悟飯・悟天の声を務める野沢雅子のビデオメッセージを紹介。野沢雅子のコメントでは見どころと共に会場のファンへのメッセージ、そして「かめはめ波」で締めくくるといった内容。かめはめ波は世界共通語のようで、会場客も一緒に叫ぶ様子が見られた。
さらに、日本からスペシャルゲストとしてピッコロの声を務めた古川登志夫が登壇!英語吹替版のピッコロの声を務めるクリス・サバットも加わり、中には日本語で「古川さーん!」と叫ぶ海外のファンも。コミコンは初だという古川はなんと流ちょうな英語であいさつし、会場のボルテージは最高潮に!「I`m so glad to join SDCC」と、サンディエゴコミコンのパネルに登壇できた喜びを話し、海外のファンを前に興奮を隠しきれない様子だった。
最後に、北米公開を今か今かと待ちわびている観客へ向けて、映画冒頭20分のプレミア上映が行われた。それまで興奮の嵐だった会場は一転し、全員が固唾を飲み目を輝かせ、大人から子供までもが本作に胸を躍らせるパネルディスカッションとなった。
古川:Hello everyone.I`m Toshio Furuakwa from Japan.I played character from variety of character comedian like “ATARU MOROBOSHI URUSEI YATSURA”. And “SHIN FROM FIST OF NORTH STAR”. And Piccoro from “Dragon ball super super hero”.I like America very much , I`m so glad to join SDCC.And expect to have good time with you, thank you.
サンディエゴに来るのは2度目です。サンディエゴコミコンに来るのは初めてです。北米で1・2を争うコンベンションだとは聞いておりましたが、とにかくものすごいお客様の数で驚いています。本日はピッコロの魅力をたくさんお伝えできればと。今、大変興奮しております!
本作のお話でピッコロと悟飯がメインであると聞いた時には、今までここまでフィーチャーされるお話はあったかなと思いとても嬉しかったです。
今回のサンディエゴコミコンの経験は筆舌に尽くしがたい、驚きの連続でした。日本のサブカルコンテンツの雄ですね。世界中で本当に人気のコンテンツであることを改めて実感しました。まだご覧になっていない方に一人でも多くご覧いただきたいです。魔貫光殺砲!
林田:キャラクターなど多くのデザインを鳥山明先生が書き起こしてくださっています。
素晴らしいキャラクターたちを上手く表現するために新しいアニメーション技術を使用した本作を、ぜひ映画でご確認ください。また鳥山明先生に前作同様、脚本を書いていただいております。舞台は地球、主役はピッコロと悟飯です。この二人の師弟関係・絆を中心に描いています。また、ファンの皆様にはおなじみのレッドリボン軍が登場します。悟空によって倒された彼らがどうやって復活するのか、どういった暗躍をするのか。彼らとのバトルシーンや悟飯・ピッコロの師弟関係を描いた日常、このバランスが素晴らしいものになっています。ぜひご期待ください。
クリス:25年間ずっと耳で聞いていた彼が今、僕の隣に座っていることが衝撃的です。ヘッドホンで聞いていたここからとても離れている日本の古川さんの声、今彼がここにいる事はとてもすごいことです。ここにいる皆さんとこの経験を共有できることを光栄に思います。
ドラゴンボールには悟空が好きなファン、ベジータが好きなファンが世界中にいます。それと同じくらいピッコロ、そして悟飯のファンがいます。そんな彼らが活躍する本作のストーリーはとても素晴らしいです。この映画のために自分を含めたチーム全体でたくさんの準備をしてきました。台本を読み通して興奮したのを覚えています。またピッコロが映画の中でどういうポジションなのかということも考えました。レコーディングの際、時には激しく演じたり、また時にはクールに演じたりすることを意識しました。また感情を分かりやすく表現するために古川さんのピッコロの声を何度も聞いて理解しようとしました。
サンディエゴ・コミコン パネルディスカッション概要
サンディエゴ・コミコン 7月21日(金)~24日(日) ※現地時間
日程:7月22日(金)16:30~17:30 ※現地時間
会場:サンディエゴ コンベンションセンター ホールH
登壇者:古川登志夫(ピッコロ役)、林田師博(東映アニメーション)
クリス・サバット(英語吹替版 ピッコロ役)※英語表記:Christopher Sabat
MC:Lauren Moore(クランチロール)、通訳:Mikey
声の出演:野沢雅子 古川登志夫 久川綾 堀川りょう 田中真弓 草尾毅 皆口裕子 入野自由 神谷浩史 宮野真守
ボルケーノ太田 竹内良太
©バード・スタジオ/集英社 ©「2022ドラゴンボール超」製作委員会
スタッフ
原作・脚本・キャラクターデザイン:鳥山明
監督:児玉徹郎
作画監督:久保田誓 音楽:佐藤直紀 美術監督:須江信人 色彩設計:永井留美子 CGディレクター:鄭載薫
DRAGON BALLオフィシャルサイトhttp://dragon-ball-official.com
映画オフィシャルHP
大ヒット上映中
- 関連記事
-
-
『DC がんばれ!スーパーペット』鈴村健一 中村悠一 山寺宏一 山路和弘 朴璐美ほか声優陣が参戦 2022/07/26
-
『ならせ!PUI PUI モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編』9月23日(金・祝)より2週間限定公開!!予告、ポスタービジュアル解禁 2022/07/26
-
映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』サンディエゴ・コミコンにピッコロ役 古川登志夫が登場!! 海外のファンを前に英語であいさつ! ファン6000人が超熱狂!! 2022/07/26
-
原恵一監督作品 アニメ映画『かがみの孤城』超特報映像!主人公・こころの「声」を解禁!! 2022/07/21
-
『ぼくらのよあけ』藤原夏海 岡本信彦 水瀬いのり 戸松遥 朴璐美ら追加声優キャスト解禁 2022/07/20
-