FC2ブログ

記事一覧

わたしは跳ぶ、この痛みを刻みつけて。映画『オルガの翼』日本版予告編、場面写真を一挙解禁

【ニュース】
わたしは跳ぶ、この痛みを刻みつけて。
生きるため、故郷ウクライナを去った 15 歳のオルガ。彼女が切り拓く運命とは――。
ロシアがウクライナ侵攻を開始する 9 年前、2013 年、ユーロマイダン革命直前の キーウ。欧州選手権出場を目指しトレーニングに励む 15 歳の体操選手オルガ は、ヤヌコーヴィチ大統領の汚職を追及するジャーナリストの母と共に何者かに命 を狙われる。身の安全のためウクライナを離れたオルガは、父の故郷スイスのナ ショナル・チームに。SNS を通じ、変わり果てた街や家族・友人が傷つく姿を遠くから見るしかないオルガ。しかし彼女も欧州選手権出場のため、ウクライナの市民権 を手放さなければならず―。政情が刻々と変化しオルガの心は大きく揺れる。夢を持って祖国を離れた 15 歳の少女は、この苦境をどう切り抜けるのか。

マイダン・デモ参加者が現地で撮影した映像の緊張感。プロのアスリートの鍛え上げられた肉体が生み出す迫力と躍動感。 その場に居合わせたかのような圧倒的な映像体験!!


 
祖国の惨状に心が引き裂かれる、たった 15 歳のオルガの様子が映し出される予告編が解禁された。



解禁された日本版予告編は、2013 年からキーウで起こった市民運動、ユーロマイダン革命の本物の映像素材から始まる。主人公は、ウクライナ人体操選手のオルガ。親ロシアの大統領を批判する記者の母とともに命を狙われ、単身スイスへと避難し、現地のナショナル・チームに参加する。厳しい練習に耐えながら、故郷に残してきた家族や友人たちが傷ついていく様子を、国外から見守ること しかできず、心が引き裂かれるオルガの様子が映し出される。最後の「わたしは跳ぶ、この痛みを刻み付けて。」のコピーには彼女自身 の身体と心の痛み、家族や友人たちの痛みを抱えて、生きていく覚悟が表現されている。








監督:エリ・グラップ 
出演:アナスタシア・ブジャシキナ、サブリナ・ルフツォワ、カテリーナ・バルロッジョ、テア・ブログリ
2021 年/フランス=スイス=ウクライナ/ウクライナ語・ロシア語・仏語・独語・伊語・英語/カラー/90 分 日本版字幕:額賀深雪 字幕監修:梶山祐治
公式サイト:www.pan-dora.co.jp/olganotsubasa
提供:パンドラ+キングレコード 
配給:パンドラ
(C) 2021 POINT PROD - CINÉMA DEFACTO
2022 年9月3日(土)、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ