祝!公開 映画『グッバイ・クルエル・ワールド』斎藤工「経験値を全部注ぎ込むような作品だった」インタビュー&メイキング映像を解禁
- 2022/09/09
- 08:00

【ニュース】
主演・⻄島秀俊、共演に斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、宮川大輔、大森南朋、三浦友和ら豪華俳優陣が集結し た、大森立嗣監督作品『グッバイ・クルエル・ワールド』が、9月9日 ついに封切られた。公開を迎え 斎藤工のインタビュー映像が公開された。
裏稼業で伸し上がるヤミ金業者・萩原政春。悪だけが恋人で、ただならぬ 殺気を漂わせるキャラクターを演じ切った斎藤工が、本作への想いを語った。
Q: 本作に出演してみて
大森さんの作品の中でも、経験値を全部注ぎ込むような作品だったんじゃない かなと思って、活字を読みながら興奮したのを覚えています。大森さんが描いて いる世界観は、孤独の説得力が付随していると思います。
Q: 役を演じるにあたって
本当の怖さって、⻄島(秀俊)さんだったり、(三浦)友和さんだったり、そう見えないっていう怖さみたいなものも同時に感じましたし、だからこそ政春カラー みたいなものを強く出していくと、ヒリヒリ感や辛さみたいなものが役立つといいなと思いながら泳がせてもらいました。
Q: 作品についての想い
この物語は、どう転じていくかというストーリーラインがラグビーボールのように読めないというところが、僕らがここ数年過ごしてきた(パンデミックがあったり、時代が予期せぬイレギュラーの真っ只中にいるという)日常の現実が描かれているんじゃないかと。社会と反りが合わない人たちの物語ですが、それはもしかしたら観ている方の意識を具現化しているだけ、その象徴がそれぞれのキャラクターなんじゃないかなというぐらい、僕の中にも政春だけじゃなくて、他のキャラクターがいるんですよね。自分を優先するか、家族を優先するか、相手を優先するか。そこが摩擦でドラマが動いていくし、エゴとの戦いというのは、僕らは日々直面していることだと思うので、反面教師でもあり、希望的未来を誘う選択肢を表現している作品でもあるのかなと思います。
出演:⻄島秀俊 斎藤工 宮沢氷魚 玉城ティナ 宮川大輔 大森南朋 / 三浦友和
奥野瑛太 片岡礼子 螢 雪次朗 モロ師岡 前田旺志郎 若林時英 ⻘木柚 / 奥田瑛二 鶴見辰吾
監督:大森立嗣
脚本:高田亮
オープニング曲:「What Is This」Bobby Womack(Universal Music) 劇中曲:「Letʼs Stay Together」Margie Joseph(Warner Music Japan)
「Back In Your Arms」Wilson Pickett(Warner Music Japan)
エンディング曲:「California Dreaminʼ」Bobby Womack(Universal Music)
製作:小⻄啓介 森田圭 甲斐真樹 小川悦司 田中祐介 石田勇 前信介 山本正典 檜原麻希 水戸部晃 企画・プロデューサー:甲斐真樹
製作幹事:ハピネットファントム・スタジオ スタイルジャム
制作プロダクション:スタイルジャム ハピネットファントム・スタジオ
配給:ハピネットファントム・スタジオ
レーティング:R-15
©2022『グッバイ・クルエル・ワールド』製作委員会
9月9日(金)公開
- 関連記事
-
-
映画『さかなのこ』のん演じるミー坊の人生に魅了された、布袋寅泰「のんさんのピュアな演技がすギョい。」各界の著名人から届いた絶賛コメント特別映像が到着 2022/09/09
-
のん×門脇麦×大島優子『天間荘の三姉妹』玉置浩二×絢香が歌う主題歌「Beautiful World」が響く予告映像を解禁 2022/09/09
-
祝!公開 映画『グッバイ・クルエル・ワールド』斎藤工「経験値を全部注ぎ込むような作品だった」インタビュー&メイキング映像を解禁 2022/09/09
-
映画『グッバイ・クルエル・ワールド』宮沢氷魚「新しいことに挑戦できたのですごく楽しかった!」インタビュー映像を公開 2022/09/08
-
「車に轢かれたり、顔を踏みつけられたり、そんな経験を現実でしたくない!」映画『グッバイ・クルエル・ワールド』玉城ティナインタビュー映像を公開 2022/09/07
-