FC2ブログ

記事一覧

EXIT 兼近、シリアスな演技に挑戦するため「原作漫画をネットで読むため課金」『モアザンワーズ/More Than Words』配信直前イベント

【イベント】
配信前日である 9 月 15 日に、都内会場にて 藤野涼子、青木柚、中川大輔、EXIT 兼近大樹、橋爪駿輝監督が登壇した舞台あいさつを実施。ヒロイン・美枝子役の藤野は、今後の世界配信も決定している作品への主演に「ヨッシャ!とガッツポーズをしました。やってやるぞ!という気持ちでした」と振り返るも「いざ企画書を読んでみて、ガッツポーズしている余裕はない作品だと思いました。自分がこの世界観に入り込み、美枝子と上手く交わって行けるのか 不安でしたが、私も監督も粘って作っていたからこそ生まれた作品だと思います」と難役挑戦を自負した。

槙雄役の青木は「作品のテーマもさることながら、槙雄というキャラクターの魅力のとりこになりました。こんな人が友達にいたらなと、彼のすべての言動の裏に優しさがあって、そんな役柄を自分が演じることにあ りがたさを感じました」とキャラクターにゾッコン。永慈役の中川は「台本を一気に読んだら色々な感情が生まれてきて、読み終わったら呆然。それくらい力のある作品。完成作品は観る側の感情を色々なところに連れて行ってくれるもので、人生において大切なものを教えてくれる作品にもなっていると感じます」と手応えを得ていた。

槙雄と偶然再会し、特別な関係になる元同級生・朝人を演じた兼近。撮影は約 2 か月前まで行われていたそうで「完成するのが早い!体感的には小 2 の夏くらい早い!」とビックリ。チャラ男キャラを封印し、シリアスな演技に挑戦したが「どうなっても知りませんよ?責任は吉本が取ってくださいよ?と思いました。とりあえず原作漫画をネットで読むために課金したという事実は脳裏に焼き付いています」と笑わせた。

後半のストーリーに関わる役柄で「僕の登場回から見始めるとまた違う物語に見える。前半を見たらこの過程があったからこそ、この人はこうなったのか!と深みをより感じられるはず」と兼近が登場する第 8 話から観ても楽しめることをアピールした。

兼近と青木の掛け合いも見どころ。青木は「こんなに楽しい方とご一緒できるのに、感情的に沈んでいる設定だったのでずっと死んでいて...すみませんでした」と謝罪すると、兼近は「(青木は)暗いシーンを演じられるので、楽屋では絡んでいいのかわからず...。泣くシーンとかがあるのにも関わらず『うーい!』とかや ってしまっては違うのかなと」と現場では気を配っていたと語る。ところが青木からは「それ思っていました?」と首を傾げられ「今日泣くシーンあるっすね!?とか、キスシーンがあったときも、普通の俳優さんならばシーンとするけれど、兼近さんは『ういー!やってんねえ!』とか言われて。凄く新鮮でした」といつも通りの兼近の姿を暴露。これに兼近は「でも緊張していたよ!?ちゃんと気を使っていた!」と爆笑。

一方、30 歳の橋爪監督は「企画が動き始めたのは 29 歳のころで、作り手としては若い方です。しかしこ の年齢だからこそ、この作品を監督することに意味があると思った」とベストタイミングだと自負。今後は世界配信もされるが「日本では BL というジャンルがあるけれど、そのようなジャンルものとしては作らない日 本発の作品を世界配信できるのは嬉しいです」と喜んだ。

見どころについて聞かれた藤野は、各話のエンディングをピックアップ。その当該場面は即興芝居で撮影されたそうで「エチュードで、しかも京都弁でやらなければならず、大変でした」と舞台裏を回想。すると青木は「あのエチュードは本当に大変でした!どうして 10 話分もあるのかと...。」と同意していた。

最後に橋爪監督は「それぞれ思いやって行動しているのに上手くいかず、つらいことが起こる物語。それ は生きているみんなに当てはまる気がして、作品自体のテーマがあるものの、観てくださる方々の人生に繋がる物語になっています。観てくださる皆さんの救いになるような作品になっていたら嬉しいです」と配信後の反響に期待を込めて語った。
(写真・オフィシャルレポート)
 

出演:藤野涼子、青木柚、中川大輔、兼近大樹(EXIT)
山崎紘菜、見上愛、関智一 大森南朋(特別出演)、上白石萌歌(特別出演)、斎藤工(特別出演) ともさかりえ/佐々木蔵之介
原作:絵津鼓「モアザンワーズ」(幻冬舎コミックス)、「IN THE APARTMENT」(大洋図書) 監督:橋爪駿輝 脚本:浅野妙子 音楽:小西遼
主題歌:STUTS「タイミングでしょ (feat. Awich) 」、iri「染」、 宗藤竜太「ライムライト」、くるり「八月は僕の名前」
© 2022 NJcreation, All Rights Reserved.
Prime Video にて 9 月 16 日(金)より 10 話一挙配信 
※作品の視聴には会員登録が必要です。

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ