『すべて忘れてしまうから』エピソード2「友達いないんですか?」場面写真、第一話振り返りMVも解禁
- 2022/09/21
- 12:00

【ニュース】
第二話のあらすじ、場面写真、さらに、エンディング楽曲が解禁! 第一話の振り返りMVも合わせて公開
配信開始から好評のスタート!!第 2 話「友達いないんですか?」ミステリー作家“M”は突然失踪した恋人“F”を探す為、彼女が働いていた幼稚園を訪ねるが...。 “F”を演じる尾野真千子、真っ赤な顔でまさかの赤鬼で登場。
配信開始から反響を呼んでいる本作。SNS 上の反応では、「渋く味わい深いレトロな雰囲気に程よいミステリーが練り合わさって、1 話の始まりから終わりまでが"センスの塊"でしかなかった。超面白いです」、「四宮秀俊さんのフィルム撮影も毎話変わるエンディング曲を担当するアーティストの面々も極上...これは毎週楽しみ」、「とても質の良い時間を過ごした感覚。後半加速していくだろうという期待もあってめちゃくちゃ好きです」、「次回から恋人F探しが始まる。楽しみ~」などの声が上がっており、すでに多くの期待と注目を集めている。
ミステリー作家の“M”の恋人“F”がハロウィンの夜から行方不明だということを“F”の姉に聞いたところから物語が大きく動き出す予感を見せた第 1 話。
第 2 話では、本格的に“F”の行方を探ろうとするが見当もつかない“M”が“Bar 灯台”で困り果 てている姿が映し出される。バイトのミト(鳴海唯)が“F”の居場所を「友達に聞いてみたらどうか」と提案するが、“M”は、“F” の友達どころか、好きな食べ物を聞かれても、何も自信を持って答えることが出来なかった。“F”の居場所の手がかりになれば と“F”の勤め先である幼稚園に向かった“M”だったが、園児たちのお遊戯会「桃太郎」の劇の途中、鬼役で出演していた“F” が急に「トイレに行く」と言ってそのままいなくなってしまったことを知る。しかし、その帰り際に “F”の同僚から彼女が辞めた本当の理由を知ることとなる...。
毎話異なる 10 組のアーティストが担当するエンディング楽曲
5 年付き合ったにもかかわらず恋人のことを何も知らないと気付いた“M”は何か手がかりを掴もうと行動するが、“F”のことを知れば知るほど、“F”には自分の知らなかった顔があると気付く“M”。一体なぜ彼女は“M”の前から消えたのか?“F”を 探す長い道のりの中で出会うはずの無かった人々と出会い、交流していく“M”は、今後どの様な人たちに出会い、翻弄されていくのだろうか?
解禁された場面写真では、そんな“F”がまだ幼稚園で働いていた頃、お遊戯会で赤鬼役をしている様子が映し出されている。“F”はある事をきっかけにこの赤鬼役のまま突然幼稚園から姿を消してしまうのだった。大島が尾野演じる“F”につ いて語っていた、衝撃の格好がついに明らかとなった。また、唯一の友達と“M”が楽し気に会話しているシーンや、“M”が“喫茶マーメイド”でなぜか”F”の姉とお茶をしているシーン、さらに“Bar 灯台”で“M”が”F”とのやり取りを見せているシーンなどの場面写真も解禁。一体、“M”の周りでどの様なストーリーが巻き起こるのか、必見だ。
第 2 話のエンディング楽曲は三浦透子の「おちつけ」三浦透子が自身初の LIVE 形式で挑んだライブパフォーマンスにも注目
毎話異なる 10 組のアーティストがエンディング楽曲を担当する事でも話題となっている本作。SNS 上でも、「TENDRE 素晴らしき」、「最後 TENDRE 出てきてびびった、最 高だった...毎週の楽しみ...」と、反響を呼んだ第 1 話のエンディング楽曲に続いて、第 2 話のエンディング楽曲を担当するのは、第 94 回アカデミー賞 R 国際長編映画賞の受賞を始め 2022 年の映画界を席巻した『ドライブ・マイ・カー』出演で役者としても注目 を集める一方、現在テレビ朝日系にて放送中の木曜ドラマ「六本木クラス」の挿入歌を担当し、『天気の子』でも主題歌を歌い上げ、歌手としても魅力にあふれた歌声で人々を惹 き付ける三浦透子が担当する。披露する楽曲は、第 1 話のエンディング楽曲を務めた TENDRE が三浦に楽曲提供をした「おちつけ」だ。今回軽やかで心地よいサウンドが印象的な「おちつけ」を選考した理由について三浦は、「劇伴を TENDRE さんが担当されるということだったので、それはもう TENDRE さんに作っていただいたこの曲を歌わなければ!と、自然な流れで決まりました。「おちつけ」という曲は歌っている と自然と身体が動く、楽しくなる曲なんです。Bar にお邪魔して歌う、空間を楽しむ、というシチュエーションにぴったりだなと思ったのも理由の一つです」とコメント。本作の世界観に寄り添う楽曲となっていると明かした。また、“Bar 灯台”で披露した自身のパフォーマンスに関して、「もうこれ二度とできない!みたいな演奏が記録されてると思います。とにかくその瞬間を楽しんで歌いました。ライブ形式で自分の曲を披露するのは今回が初めてでした。出来たてほやほやの勢いとか新鮮さ、みたい なものを楽しんで貰えたら嬉しいです」と語る通り、本作の舞台でしか出来ない唯一無二のパフォーマンスとなっている。
さらに、今回、第 1 話の振り返り MV もあわせて解禁!本映像は、第 1 話のエンディング楽曲、TENDRE の「DRAMA」 にのせて、第一話の本編シーンで構成され、本編でしか観ることの出来ない TENDRE のライブパフォーマンスも一部盛り込まれた特別映像だ。是非、本映像をみて、第 2 話へ備えてほしい。
原作:燃え殻『すべて忘れてしまうから』(扶桑社刊、新潮文庫刊)
監督・脚本:岨手由貴子、沖田修一、大江崇允
出演:阿部寛、尾野真千子、宮藤官九郎、酒井美紀、渡辺大知、見栄晴、鳴海唯、青木柚、岩谷健司、嶺豪一、ぼくもとさきこ、ニクまろ、
大島優子、渡辺いっけい、草笛光子、Chara
© Moegara, FUSOSHA 2020
ディズニープラス「スター」で独占配信中
- 関連記事
-
-
阿部寛主演ドラマ『すべて忘れてしまうから』エピソード4「一緒に行きたいとこがあるの」“M”に近づいてきた見知らぬ謎の美女 その美女の正体とは、、、エンディング楽曲が解禁 2022/10/05
-
相撲ドラマ『シコふんじゃった!』はっけよいイベント実施!!本木雅弘からサプライズメッセージに葉山、伊原も感激!! 2022/10/03
-
『すべて忘れてしまうから』エピソード2「友達いないんですか?」場面写真、第一話振り返りMVも解禁 2022/09/21
-
主演・柳楽優弥『ガンニバル』第35回東京国際映画祭のTIFFシリーズ部門に出品決定!ワールドプレミア開催 2022/09/20
-
阿部寛主演『すべて忘れてしまうから』配信スタート!第一話「まさかとは思うけど、殺してないですよね?」ハロウィンの日に恋人“F”が突如失踪!?場面写真を一挙解禁 2022/09/14
-