映像製作チーム「889FILM」初長編作品 映画『ロストサマー』制作決定! 林裕太、小林勝也W主演
- 2022/10/07
- 18:00

【ニュース】
映画『ロストサマー』は高知県を舞台に描く889FILMオリジナルの作品で、孤独に押しつぶされそうだった男女3人が偶然出会い、関わりあうことで自らの喪失感を手放せるようになるまでの物語。本作の監督・脚本を務めるのは俳優としても活動している889FILMの麻美(あみ)。脚本は、麻美が高校生の頃から書き始めたもので、約15年の歳月をかけて少しずつ少しずつ改稿を重ねてきた。
そして今回の映画制作発表とともに、メインのキャストも解禁!!コメントも到着している。
他人の家を転々としながらなんとなく生きている青年・フユを演じるのは、『草の響き』や『少年と戦車』などに出演している期待の若手俳優・林 裕太。そんなフユと偶然出会う、長年連れ添った妻を亡くしひとり生きる老人・秋(あき)を演じるのはNHK連続テレビ小説『ちむどんどん』などに出演している文学座の実力派俳優・小林勝也。
そして、忙しすぎる夫とすれ違い続けている専業主婦の春(はる)は、889FILMメンバーで撮影場所である高知県出身の女優・中澤梓佐が演じる。その他、廣田朋菜、土屋壮、橋野純平、松浦祐也ほか、889FILMの関口アナン、椿弓里奈らも出演。映画『ロストサマー』は2022年秋から冬にかけて高知や東京などで撮影を行い、2023年に劇場公開予定している。また、「インディーズ映画を地方にも届けたい」という思いのもと、宣伝活動や上映費用のためのクラウドファンディングを2022年11月23日(水)より実施する。
林 裕太(フユ役)
初めて台本を拝見した時、心の中がじんわりと温かくなって、この感情を大事に抱えていたいと思いました。この芽生えた感情を 大切に育てて、作品と一緒に誰かに届けられたらと思います。 現地の美しい景色を想像しながら台本を読んでいると胸が高鳴ります。
小林 勝也(秋役)
むかしむかしのおおむかし、高校生だった私は受験勉強を迫る教師の目をのがれ映画館に通う日々でした。土曜日は当時法政 大学が一般への公開講座があり、過去の名画の上演が十二時から始まるため四時間目をひそかに抜け出し、日曜日は名画座 通いの日々でした。新宿池袋銀座新橋大学の文化祭など・・・ 多分まだ残っている私の少年青年時代の映画へのエネルギーが889FILMの「ロストサマー」に少しでも力になれればと思い楽しみです。
監督:麻美
『ロストサマー』を描きはじめたとき、私は高校生でした。 蓄積されていく孤独に飲みこまれないように、とりあえず今日を生きのびるために。 私と同じく寂しい登場人物たちにそれぞれ「失われた夏」を乗り越えてもらうことで、自分の孤独を肯定したかったのかもしれませ ん。小林勝也さんと林裕太さんが演じる秋とフユに、今から爆発的な運命の予感を感じています。彼らの力で、私も、「私の夏」を越えられますように。
映画『ロストサマー』あらすじ
女性たちのもとを転々としながらその日暮らしをする青年・フユ、長年連れ添った妻を亡くしひとり生きる老人・秋、忙しすぎる夫と の生活に虚しさを抱える主婦・春。地方で暮らす、季節の名前をもつ孤独な3人の男女が偶然に出会い、不器用になぐさめあう中 で、自らの喪失感と向き合っていく。
【キャスト】
林裕太 小林勝也 中澤梓佐 関口アナン 廣田朋菜 椿弓里奈 土屋壮 橋野純平 松浦祐也 ほか
【スタッフ】脚本、監督:麻美 助監督:関口アナン、土屋壮 撮影:太田周兵 照明:堀口健 録音:柳田耕佑 ヘアメイク:七絵 衣裳協力:Lapin 音楽:田井モトヨシ プロデューサー:中澤梓佐、椿弓里奈 キャスティングプロデューサー:神原健太朗 エグゼクティブプロデューサー:城内政芳 企画、製作:889FILM
©2022『ロストサマー』
洋題:LOST SUMMER
公式サイト:https://889film.org/
映画『ロストサマー』 2023年劇場公開
- 関連記事
-
-
映画『耳をすませば』あの約束から10年後、1998年を生きる雫、聖司たちの新場面写真を解禁 2022/10/10
-
BL小説『タクミくんシリーズ』が、新たに森下紫温 加藤大悟W主演で実写映画化!2023年公開決定 2022/10/10
-
映像製作チーム「889FILM」初長編作品 映画『ロストサマー』制作決定! 林裕太、小林勝也W主演 2022/10/07
-
『鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽』宮本茉由、安藤政信、水野真紀、柄本明、萬田久子ら実力派も!! 作品を彩るキャストたちの場面写真を一挙解禁 2022/10/07
-
映画『耳をすませば』最悪の出会いからはじまった雫と聖司 そして、杉村と夕子の片思いの行方は? 本編映像を解禁 2022/10/07
-