FC2ブログ

記事一覧

『かがみの孤城』アフレコからアニメ制作の舞台裏まで徹底解剖!映画の魅力を深堀りする動画企画をスタート

【ニュース】
初回映像として配信されたChapter1でスポットを当てるのは、辻村深月の最高傑作とも評される原作小説と、それを劇場アニメ化する業界屈指の製作スタッフ陣。原作小説の魅力について、本作で主人公・こころの声を務める當真あみは「最初にお薦めされて読んで、その後にもう1回読み返したりするくらい面白い本」と熱い支持を受け続ける原作を絶賛。


また、謎の少女・オオカミさま役を演じた芦田愛菜は「この本に出会ったのがこころと同じ 中学1年生の時で、まだ本屋大賞とか取られる前のこの本にたまたま本屋さんで出会って」と原作との出会いを明かし 「『こんな面白い本が書ける人は神様に違いない!』とその時は思ってましたし、今も思ってます」と大ファンである辻村深月への想いを語った。製作スタッフパートでは、数々の映画賞に輝き、国内外で高い評価を得ている原恵一監督の元に集結した豪華スタッフを紹介。キャラクターデザイン/総作画監督に迎えたのは、テレビアニメ「青の祓 魔師」(11~) 「七つの大罪」(14~18)など数々のキャラクターデザインを手掛けてきた佐々木啓悟。ビジュアル コンセプト/孤城デザインを担当したのは、「攻殻機動隊 SAC_2045」(20~)のキャラクターデザインなどを手掛 けるイリヤ・クブシノブ。イリヤは原監督と『バースデー・ワンダーランド』(19)に続く2作目のタッグとなり、原監督はイリヤを「要求をキャッチするのが上手で、それぐらい信頼している」と明かした。



今後、YouTube企画【『かがみの孤城』が出来るまで】は7週に渡ってプレミアムな映像を公開。主人公・こころ 役を務めた當真あみが1000名以上のオーディションを経てヒロインに決定した瞬間からこころになるまでに密着した動画を公開する他、北村匠海・吉柳咲良・板垣李光人・横溝菜帆・梶裕貴・麻生久美子・芦田愛菜・宮﨑あおいなど 人気と実力を兼ね備えた豪華声優陣のアフレコの様子と収録後のインタビュー、さらにアニメーション制作を手掛けたA-1 Picturesへ潜入し、普段見ることのできない制作現場の舞台裏や、本作を彩る楽曲の打合せや収録風景などを記録した動画を、週替りに公開する。

また、本日「鏡の日」に合わせ、映画公式Instagramと映画公式TikTokにて、本作に登場する鏡をモチーフにしたオリジナルエフェクトが登場!画面をタップすることで、鏡の中の世界に入っていくような体験ができるエフェク トとなっております。ぜひ「#かがみの孤城を体験中」をつけて、鏡の中の世界に遊びに行った様子を投稿してお楽しみ下さい!


出演:當真あみ、北村匠海、吉柳咲良、板垣李光人、横溝菜帆、
高山みなみ、梶裕貴  / 芦田愛菜 / 宮﨑あおい
原作:辻村深月「かがみの孤城」(ポプラ社刊)
監督:原 恵一
主題歌:優里「メリーゴーランド」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
脚本:丸尾みほ
キャラクターデザイン/総作画監督:佐々木啓悟
ビジュアルコンセプト/孤城デザイン:イリヤ・クブシノブ
音楽:富貴晴美
配給:松竹
制作:A-1 Pictures
©2022「かがみの孤城」製作委員会
2022年12月23日(金)全国公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ