FC2ブログ

記事一覧

『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』マイアミに拠点を移した家族とのひとときや若き日のアンディの貴重な映像を解禁

【ニュース】
バリー、ロビン、モーリスが愛したアンディ・ギブの魅力に迫る本編映像が解禁!!
今回、ビー・ジーズ 3兄弟の“最愛の弟”アンディ・ギブをフィーチャーする本編映像が解禁となった。冒頭に登場するのはモーリス・ギブだ。「子供のころからアメリカを夢見ていた。“プール付きの家に隣り合わせで住もうぜ”、“いいねえ”」と語り合ったという3兄弟を囲むスナップが紹介され、「まるで⺠族移動だ。うちは大家族で年を追うごとに増えた」とバリーが続ける。和やかなホームパーティの映像には両親の姿もある。





1975年、マイアミに拠点を移したビー・ジーズ、「ジャイヴ・トーキン」が全米No. 1ヒットとなり、同曲が収録されたアル バム「メイン・コース」と合わせて300万枚の大ヒットとなった。プール付きの新居に家族が集まり、「アンディも来た」という言葉にジェットスキーに乗ったアンディ・ギブの映像が重なる。「アンディは何でもできる子供だった。バリーを尊敬していて 双子みたいだった」というバリー・ギブの言葉に、妻のリンダが「顔も似ていて、あざの位置も同じ。本当に双子のようだった」と述懐すると、4人目のビー・ジーズとなるアンディとのスナップが連射されていく。「豪州に戻って武者修行して来いと兄たちに言われた」...まだあどけなさが残るブレイク前のアンディの貴重なインタビュー映像が紹介され、ソロアーティストとしてオーストラリアでステージに立つ姿が続く。「アンディは若かった。まずはアーティストとして経験を積ませたかった」と兄のバリーは考えたのだ。武者修行の後、三人の兄からの全面的なサポートを得たアンディはアメリカで活動を開始。1976年の「恋のときめき」、翌年の「愛の面影」、78年「シャドウ・ダンシング」で 3曲連続で全米1位を獲得する。当時、3曲連続1位という偉業を達成し一躍大スターの仲間入りを果たす。映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のサウンド・トラックが大ヒットし、当時絶頂にあったビー・ジーズを凌ぐほどの人気を博したアンディ・ギブは、4人目のビー・ジーズとして3兄弟と一緒にステージに立つこともあった。だが、誰も予期せぬ大きな運命が待ち受けていた。1980年、僅か30歳の若さでアンディはこの世を去ることになるのだ。



どんなに倒れても再び立ち上がる。固い絆で結ばれたビー・ジーズ3兄弟はどんな試練にも向き合ってきた。だが、最愛の弟を失った悲しみは余りにも大きか った。この時、どんな思いが胸をよぎったのか。それは『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』本編で確認してほしい。



監督:フランク・マーシャル 製作:ナイジェル・シンクレア、ジーン・エルファント・フェスタ 脚本:マーク・モンロー 
出演:バリー・ギブ、ロビン・ギブ、モーリス・ギブ、アンディ・ギブ、エリック・クラプトン、ノエル・ギャラガー(オアシス)、ニック・ジョナス(ジョナス・ブラザーズ)、
マーク・ロンソン、クリス・マーティン(コールドプレイ)、ジャスティン・ティンバーレイクほか
2020 年/アメリカ/英語/カラー/111 分/原題:The Bee Gees: How Can You Mend a Broken Heart/日本語字幕:大渕誉哉/字幕監修:吉田美奈子 配給:STAR CHANNEL MOVIES © 2020 Polygram Entertainment, LLC – All Rights Reserved. 
11/25(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館ほかにて公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ