FC2ブログ

記事一覧

映画『夜のスカート』奥田瑛二、芋生悠、伊藤さとりほか各界著名人より、応援コメントが到着

【ニュース】
映画『夜のスカート』の公開を記念して、奥田瑛二、前田弘二監督、芋生悠、野本梢監督、伊藤さとりほか各界著名人より、熱い応援コメントが続々と到着!!
さらに、12 月 2 日(金)初日舞台あいさつと、公開を記念して、上映期間 中、上映後トークショーの連日開催が決定! 上映後に、本作プロデューサー・主演の小沢まゆと共に、特別ゲスト、本作監督の小谷忠典監督、キャストが登壇して、映画を掘り下げる。





主演は、奥田瑛二監督『少女~an adolescent』で鮮烈にデビューを飾り、第 42 回テッサロニキ国際映画祭などで最優秀主演女優賞を受賞した俳優の小沢まゆ。映画、舞台、ドラマ等俳優としてのキャリアを重ねながら、本作で初めて企画・プロデュースに挑戦した。監督は、劇映画とドキュメンタリーの境界を越え、常に斬新な映画を作り続ける小谷忠典。『たまらん坂』『フリーダ・カーロの遺品石内都、織るように』『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』など、これまで30ヵ 国以上の国際映画祭に作品が選出され高い評価を受けている。 更に、作品ごとに強い存在感を放ち、先日開催された第 23 回 TAMA NEW WAVE コンペティションにて『はこぶね』 でベスト男優賞を受賞した木村知貴の怪演、「ニコ☆プチ」専属モデルで子役の新井葵来の初々しさにも注目。






奥田瑛二(俳優/映画監督) 
理由はさまざまであれ、かけがえのない人が去っていった。 心の中に残されたものを優しくしまいこみ過ごすのか・・・ それとも・・・
そんなことばかり考えてしまう。
明日からの過ごし方が楽しくなりそうです。
「夜のスカート」題名の凄さに負けてない映画でした。

前田弘二(映画監督) 
夜風に舞うスカート、安らぎは突然やってくる。 ふっと心が軽くなる。
心残りは温かさなんだ。

芋生悠(俳優)
残された人達のお話。大人になると誰かを必要とすることに臆病になるけど、そんな人にこそ大丈夫だよと抱き締めて温めてくれるよ うな映画。
愛おしかった。

野本梢(映画監督) 
あの人のスカート、髪の毛、触れることを恐れない映画は、私の方へも手を伸ばしてきて、守られて生きていた あの頃を思い出させた。次第に会えなくなって今よぎる後悔を、ふわりと包み込む、図々しくて優しい映画だった。

伊藤さとり(映画パーソナリティ)
台詞がないシーンでグイッと物語に引きずり込まれる。
小沢まゆにしか演じられないトーンで、
憂いと再生の狭間に私たちを立ち戻らせる。
これは、誰もが持っている小さな後悔を突いて開放してくれる映画。じんわり笑えて胸がいっぱいになって、そしてパーンと弾けた。

七咲友梨(写真家) 
ピーンと張った糸を弾いたり、指でなぞったりして、その音に耳を傾けるような映画。これは、緩んでいては出せない音。
40 分弱と短い作品だけれど、登場人物それぞれの人生が、映画を見終わった今もずっと続いていると感じるほど、体験的には長い時間を共にすることになる。今もすぐそこの路地を歩いているかのように。彼らも、その隣を歩く人もみんな、しあわせでありますように。
 
佐々木誠(映像ディレクター/映画監督) 
愛する者を失ったあと静かに襲いかかってくる絶望、どうしようもない後悔。 誰もが経験するその日常の断片を、小谷監督らしい肌感覚を伴った視点で切り取っている。短く、凝縮された作品というのもあり全編にわたってより俳優の存在を意識し、堪能した。小沢まゆ、木村知貴、二人の演者は作品を誠実に背負い、愛ゆえに人は生き、その喪失をもって愛を知る、ということを見事に体現している。

松林うらら(俳優/映画プロデューサー) 
母が自分を置いて何処かへ行ってしまうと猛烈な不安で泣きじゃくり、自分のもとに帰ってきた時の途方もない 安心感と喜びは、誰もが赤ん坊の頃に一度は経験があるだろう。 「母が消える」この不安感と共に、我々は生きているのだと思う。ずっと側にいてくれるという安心や安全は、成長の過程で気まぐれに母から切り離されてゆく。喪失と、欠如の穴を埋めようと生きる少女と、主人公との偶然の境遇が、面白い。母のスカートが、ある種の欲望から悟りへと、乾いた夜に温かく導かれてゆくような気がした。


『夜のスカート』初日舞台あいさつ
12月2日(金)
シモキタ-エキマエ-シネマ『K2』
登壇者(予定):小沢まゆ、木村知貴、新井葵来、南久松真奈
※上映時間やチケット予約等に関しては劇場 HP でご確認ください

『夜のスカート』上映後トークショー
登壇者(予定)
3日(土) ゲスト:舞木ひと美さん(俳優/映画プロデューサー)
4日(日) ゲスト:SAORIさん(swfi「映画業界で働く女性を守る会」代表)
その他の日程では、ゲスト:芋生悠さん(俳優)、小谷忠典監督(本作監督)、ほかを予定しています。
連日、小沢まゆ(本作プロデューサー/主演)との対談トークとなります。
※ゲスト・日程などの最新情報は、劇場 HP または『夜のスカート』公式 Twitter でご確認ください 『夜のスカート』公式 Twitter :https://twitter.com/yorunoskirt?s=21


(2022/日本/16:9/カラー/37 分/DCP/5.1ch)
監督・脚本・編集:小谷忠典
出演:小沢まゆ、木村知貴、新井葵来、南久松真奈、岩原柊、新井麻木 撮影・照明:倉本光佑/撮影助手:福島光騎/録音:髙橋楠央、鈴木拳斗/整音:小川武/制作:荻原大輝、三 井悠輔/助監督:小林圭一郎/技術指導:藪本千絵/脚本:堤健介/脚本協力:中川実佳、仲町麗子/タイトル デザイン:hase/音楽:磯端伸一/宣伝:山口慎平/宣伝デザイン:山森亜沙美/宣伝写真:moco/英語字幕: ドン・ブラウン、櫻井智子/DCP 制作:清原真治/助成:AFF/企画・プロデューサー:小沢まゆ/製作・配給:second cocoon
©夜のスカート
12 月 2 日(金)よりシモキタ-エキマエ-シネマ『K2』にて公開


関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ