森優理斗からのサプライズプレゼントに「泣いちゃう」山田裕貴、松本まりか感激!映画『夜、鳥たちが啼く』公開記念舞台あいさつ
- 2022/12/10
- 14:37

【イベント】
12月10日、映画『夜、鳥たちが啼く』の公開を記念して、公開記念舞台あいさつを都内劇場にて実施。主人公の慎一役を演じた主演・山田裕貴、裕子役を演じた松本まりかに加え、裕子の一人息子・アキラ役を演じた森優理斗が舞台あいさつに登壇した。
まるで本当の家族かのように、4 人が仲良く手を繋いでステージに登場した山田、松本、森、城定監督の面々。若くして小説家としてデビューするも、その後鳴かず飛ばずの鬱屈した日々を送る主人公・慎一役の山田は、公開を迎えた本作の反響を聞かれ 「公開を迎えられて本当に本当に嬉しいです。みんながどう思うのか気になる作品。いろんな事を感じられる作品ですし、許されるならみんなと語り合いたいくらい」と公開後の反応に興味津々。城定監督も「こう観て欲しい、という撮り方はしなかったので、いろんな感想があるのは嬉しいですね」と喜びをコメントすると、慎一(山田)の家で半同居生活をする行き場のないシングルマザー・ 裕子役を演じた松本は「実は...みんながこの作品をどう感じてくれるんだろう、と公開が怖かったんです...」と本音をぽろり。しかし、 「でも、皆さんの感想を読んで心底ホッとしました!作品の本質をキャッチしてくれていて、いい映画なんだなと改めて感じました」と笑顔で心境を明かした。
撮影以来約 1 年ぶりの再会となった、松本演じる裕子の息子・アキラを演じた森との再会に山田はメロメロで「もう可愛い!言葉では説明するのがもったいないくらい!どうしてこんなに癒されるのか?という感覚になる」と満面の笑み。松本も「優理斗に会いたくて、会いたくて、会いたくて...会った途端に叫んじゃったもん」と喜び。城定監督は「満席の会場でこの日を迎えられて嬉しく思っています」と無事公開を迎えられた喜びを明かしつつ、「(森は)現場ではこちらが言うよりも先に演じてくれたので、僕の仕事はスタートをかけるくらいだった」と森の天才子役ぶりを絶賛。
そんな森は「僕らの愛が重すぎてちょっと引いていたかも」(山田)、「確かに重いという顔をしていた。でも私たちの愛が止まらなく て」(松本)と反省する二人に対して「今日は久しぶりに会えるのが楽しみで早く起きてしまいました」と 満点の反応。山田の愛は止まらず「お母さん、優理斗を僕の子供にしていいですか!?」と会場にいるであろう、森のリアル家族に訴える一幕も。
劇中シーンでは慎一(山田)が子供たちと“だるまさんが転んだ”に興じる場面がある。エキストラの子供たちをまとめるのに苦労したという城定監督は「助監督の言うことは聞かないけれど、山田さんの言うことは聞いていた」と山田の采配に感謝。これに山田は「11 歳の女の子から『私の観た人生の中で一番面白いドラマに出ていた人ですね』と言われて、この子発信で子供たちをまとめようと思った」と戦法を明かし、山田の子供人気を目にした松本も「山田君は人間力が凄い。たくさんの子供たちがキラキラした目で山田君のことを見ていて、山田君が動くところにみんなが付いていく。それくらい山田君には子供を惹きつけるパワーがあった。きっといいパパになると思う」と感心した撮影秘話を披露していた。しかし、監督と松本から絶賛の山田には、子供たちを惹きつけたある理由があったようで「皆さん僕のことを良く言ってくれていますが、正直あの~『アイスがこの後に来るからね!』と...。それがありました。なので人間力ではないです」とまさかの告白。これに松本は「騙された...」とガックリし、場内には大きな笑いが。
そんな中、森が山田と松本にサプライズで感謝の手紙と手作りのミニクリスマスツリーをプレゼント!森が「ゆうきやま~ださん、まりかお母さんへ。撮影中は毎日一緒にいて楽しくて二人のことが大好きだったから、毎日写真を見て『会いたいな~』と思っていました。二人がいたので毎日が楽しかったです。優理斗はこれからもお芝居と勉強を頑張ってゆうきやま~ださんやまりかお母さんのよ うな俳優になれるように頑張ります。ずっと大好きだよ!」などと感謝の手紙を読み上げると、山田は目をウルウルさせながら「手紙の感想を喋り過ぎると泣いちゃう...。撮影中、こういうことが幸せなんだなと気づかせてくれた。ゆうきやま~だは心にグッと来ています」と感激。松本も「ゆうきやま~だと 3 人で過ごした時間は私を本当のお母さんにしてくれたような気がする。愛おしいってこういうことか、と。お母さんという気持ちに気づかせてくれたのは優理斗のおかげ」と愛情を爆発させ、そんな二人に挟まれた形の森は「へへへ」と照れ笑いを浮かべながら、サプライズの成功に喜んでいた。
最後に、主演の山田は「色々なことを感じていい映画ですし、こういう生き方もいいんだな、と背中を押してくれる映画です。皆さんの心をほぐす映画になればいいなと思っています。映画公開後もこの作品の事を見守っていきたいです」と、作品への想いを明かしていた。
(写真・記事 オフィシャルレポート)
出演:山田裕貴、松本まりか 森優理斗、中村ゆりか、カトウシンスケ/藤田朋子/宇野祥平、吉田浩太、縄田カノン、加治将樹
監督:城定秀夫 脚本:高田亮
原作:佐藤泰志「夜、鳥たちが啼く」(所収「大きなハードルと小さなハードル」河出文庫刊)
© 2022 クロックワークス
製作・配給:クロックワークス
2022年/日本/115分/ビスタ/DCP5.1ch 映倫:R15
公開中
- 関連記事
-
-
映画『そばかす』三浦透子・前田敦子・伊藤万理華ら3人の鼎談インタビュー映像を解禁 2022/12/14
-
映画『恋のいばら』カレの立場で見ると震え上がること必至のある意味、恐怖の映像、新場面カットを解禁 2022/12/12
-
森優理斗からのサプライズプレゼントに「泣いちゃう」山田裕貴、松本まりか感激!映画『夜、鳥たちが啼く』公開記念舞台あいさつ 2022/12/10
-
映画『夜、鳥たちが啼く』メイキングを含む特別映像解禁! 山田裕貴“臨場感のある芝居”に自信 2022/12/09
-
20代を中心のスタッフと作り上げた、新世代バディムービー『君に幸あれよ』2023年2月4日公開!ポスタービジュアル、予告編、場面を解禁 2022/12/09
-