FC2ブログ

記事一覧

『ウルトラマンデッカー最終章』新予告解禁!デッカーとの別れから1年 カナタの前に新たな巨人ウルトラマンディナスが現る!!

ウルトラマンディナス

【ニュース】

新たな姿の巨人はウルトラマンディナス!
オンライン視聴特典 & 劇場入場者プレゼントも発表!!
ハネジローによる「前説ダイジェスト」を同時上映!!

『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ...』予告映像を公開!!



1月21日放送の最終回をもって TV シリーズ『ウルトラマンデッカー』は大団円を迎えた。そんな中、スフィアとの戦いを終え、デッカーと別れを告げて変身できなくなってしまった主人公・アスミ カナタ(演: 松本大輝)たちの前に、1 年後、再び最凶の悪夢が訪れる。GUTS-SELECT の最終決戦を描く。新たな予告のナレーションは、前作『ウルトラマントリガー』で「ダーゴン」の声優・真木駿一が担当する。

 
新ヒーロー「ウルトラマンディナス」
ポスターにもその姿が写し出されていた、ウルトラマンデッカーに似た紫色の巨人。それはデッカーの新たなタイプではなく、新たなる巨人「ウルトラマンディナス」。初解禁時に「謎の女性」ディナス(演:中村加弥乃)としていた彼女の正体は、ラヴィー星人のディナス。ディナスはなぜか、カナタが別れを告げた変身アイテム「ウルトラ D フラッシャー」を持ち、ディナスカードを使ってウルトラマンディナスに変身する。ラヴィー星人はもともと戦闘に不向きで、ウルトラマンディナスに変身後もキックやパンチといった格闘系はあまり強くないが、それを補うべく怪獣カードを用いた数々の技を得意とし、怪獣カードを発動させてその特性に応じた攻撃技を放つ。
身長55m 体重4万5千トン


オンライン視聴特典 & 劇場入場者プレゼントを公開!!
本作は、2月23日(木・祝)から「TSUBURAYA IMAGINATION」と全国映画館で同時公開する。それぞれの視聴・鑑賞特典が発表された。

「TSUBURAYA IMAGINATION」
製作の裏側を紐解く、コアファン必見のデジタルコンテンツ「イマジネーション オブ 『ウルトラマンデッカー』」を、 2023 年 3 月中までにご視聴頂いた「TSUBURAYA IMAGINATION」全会員にお披露目。


TSUBURAYA IMAGINATION ご視聴特典
ウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」(https://imagination.m- 78.jp/)のプレミアムプラン(年額 21,780 円/税込)・スタンダードプラン(月額 550 円/税込)会員様の見放題でのご視聴、あるいは、無料(お試し)プラン会員様のレンタル視聴(個別課金:1,650 円【税込み/2 日間視聴可能】)で、2023 年 3 月 31 日(金) までに本作をご視聴(再生ボタンを押下)頂いたみなさまに、『ウルトラマンデッカー』シリーズが誕生するまでの設定の一部やデザイン画を、デジタルコンテンツとして公開。
ご視聴の後日に配布するクーポンで「イマジネーション オブ 『ウルトラマンデッカー』」専用ページにて閲覧頂けます。専用ページは 4 月中旬に公開予定です。さらに、既報の通り、TSUBURAYA IMAGINATION でご視聴頂くと、本編巻末に当配信でしか観られない特別映像も収録します。

【全国映画館】
本作のご鑑賞でしか手に入らないバンダイ「ウルトラディメンションカード」の劇場限定カード 2 種類のうちどちらか 1 枚を、ご鑑賞頂いた全員に数量限定でプレゼント (※無くなり次第終了)。
映画館でのご鑑賞特典として、本編冒頭に 10 分 30 秒にわたる特別映像、HANE2(ハネジロー)による「前説ダイジェスト」を同時上映します。『ウルトラマンデッカー』を映画館ではじめてご覧いただく方が TV シリーズの物語を予習できるスペシャルダイジェストです。これまでずっと『ウルトラマンデッカー』を応援して頂いたファンのみなさまにも、たった 10 分ほどで TV シリーズの想い出が走馬灯のように駆け巡る、必見のダイジェスト映像です。


全国映画館 鑑賞特典
上映劇場も追加され、現在、全国 103 の映画館で上映が決定しています。 上映劇場の追加情報は、随時、公式サイト(http://m-78.jp/decker/final/)でお知らせします。
ご来場・ご鑑賞頂いたお客様全員に、入場者プレゼントとして、バンダイ「ウルトラディメンションカード」を 1 枚プレゼ ントします。このカードは中身が分からない包装で 2 種類ご用意しており、大人・子供にかかわらずご来場 1 名につき 1 枚、数量限定でプレゼントします。


1 .ウルトラディメンションカード ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ 劇場限定スペシャル ver.

2 .黄金のウルトラディメンションカード ウルトラマンディナス

どちらも、映画館で本作をご鑑賞頂いたお客様限定の特別 カードで、別売りの「DX ウルトラディーフラッシャー」やゲーム筐体「データカードダス ウルトラマン フュージョンファイ ト!」など、「ウルトラディメンションカード」を使える玩具・アーケードゲームで遊ぶことができます。(「2黄金のウルトラディメンションカード ウルトラマンディナス」は、3 月稼働予 定「データカードダス ウルトラマンフュージョンファイト! ウルトラディメンション 3 弾」と連動いたします) 数量限定ですので無くなり次第、配布を終了いたします。※ 「データカードダス」はバンダイの登録商標です。

また、上映冒頭には、映画館でしか観られない HANE2(CV:土田大)からのご挨拶、はじめてデッカーを観る方でも最低限の予習が出来る TV シリーズの前説ダイジェスト映像(10 分 30 秒)も同時上映します。映画館でのご鑑賞は、好評発売中の前売り劇場鑑賞券「ムビチケオンライン券」(https://mvtk.jp/Film/079621) をお求めください。一般 1,700 円・高校生以下 900 円とお得なうえ、一般 1 名+小人 1 名の「親子ペア券」ならさ らにお得な 2,500 円でご鑑賞頂けます。


出演
松本大輝 村山優香 大地伸永 宮澤佐江 黄川田雅哉 / 中村加弥乃
【声の出演】
土田 大 関 智一 / 中尾隆聖
スタッフ
監修:塚越隆行 監督:武居正能 脚本:根元歳三 チーフプロデューサー:北浦嗣巳 プロデューサー:岡本有将 撮影:村川 聡 照明:小笠原篤志 録音:星 一郎 美術:木場太郎 編集:矢船陽介 キャスティング:島田和正 アクションコーディネート:寺井大介 VFX:三輪智章 音楽:末廣健一郎・得田真裕 
主題歌:『ソラノカナタへ』
アーティスト:影山ヒロノブ
作詞:影山ヒロノブ 作曲:影山ヒロノブ 編曲:NANA KAGEYAMA
製作:ウルトラマンデッカー特別編製作委員会 
配信:TSUBURAYA IMAGINATION 
劇場配給:バンダイナムコフィルムワークス・円谷プロダクション
2023 年 2 月 23 日(木・祝) 配信・劇場公開


関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ