FC2ブログ

記事一覧

劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』主題歌はDaoko書下ろし楽曲「月の花」に決定! 本ビジュアル、予告を解禁


【ニュース】
セーラームーンを待ち受ける運命とは...!?
どんな時も希望を捨てない。セーラームーンの覚悟を感じる本ビジュアル解禁!!
本作で描かれるのは、「美少女戦士セーラームーン」シリーズ最終章となる“シャドウ・ギャラクティカ編”。新たなる敵“シャドウ・ギャラクティカ”が出現し、次々と仲間が狙われていき、セーラームーンたちは再び戦いに身を投じていく。

本ビジュアルでは、愛する人たちを失い、その過酷な運命に翻弄されながらも、まっすぐに愛する人や仲間たちのため突き進む、凛々しく美しいエターナルセーラームーンが描かれている。さらにエタ ーナルセーラームーンの背後には、セーラー戦士の力の源であるセーラー・クリスタルを手に収め、不 敵な笑みを浮かべ迫りくるセーラーギャラクシアの姿も描かれ、ふたりの壮絶な戦いを予感させる。そして物語のカギを握る火球皇女とセーラースターライツも集結し、彼女たちがどのような物語を紡ぐのか期待が高まる。

「本当に、あなたの知る未来は『未来』なの?」
迫りくるセーラーギャラクシアとの、運命の戦いがはじまる。予告映像を公開



解禁となった予告映像では、迫りくるセーラーギャラクシアの恐怖、そして過酷な運命へと立ち向かうエターナルセー ラームーンが描かれています。銀河征服を目論み、セーラームーンの持つ銀河一の力≪シルバー・ムーン・クリスタル≫を も奪おうとするギャラクシアは、仲間を一人ずつ奪いセーラームーンを追い詰めていく。
不安を感じながらも、“未来”のため、“仲間”のために、それでもセーラームーンは前へと進んでいく。戦いの先にどんな 運命が待ち受けているのか、ぜひ映画館で!!



主題歌を担当するのは Daoko!描きおろし楽曲「月の花」に決定!!
予告映像と合わせて解禁となったのは、本作のために書きおろされた主題歌「月の 花」。歌唱、そして作詞を担当したのは、美麗なコーラスワークと独特でドリーミーな世界観で、ティーンを中心に人気を博している Daoko 。米津玄師との「打上花火」や MIYAVI との「千客万来」など、数々の実力派アーティストの共作も多く、国内外から注目を集めている。Daoko は、幼少期からその世界に魅了されている大の「美少女戦士セーラームーン」ファン。今回のオファーを受け、「嬉しくて取り乱す」ほど。楽曲は、「美しさを兼ね備えつつも、強く気高いセーラー戦士たちを体現するよ うな」仕上がりになっている。


Daoko コメント
セーラームーンを初めて見た時に、気高く美しいセーラー戦士たちに目を奪われたことを今でも覚えています。 とくに変身シーンのときめきは鮮烈で、今見てもドキドキします。そんな心惹かれ続けている作品のオファーを いただき、聞いたときは嬉しくて取り乱しました。楽曲制作では、何度も原作やアニメを観返し、より世界観を深くインプットしながら進めました。乙女の儚さと 美しさを兼ね備えつつも、強く気高いセーラー戦士たちを体現するような楽曲に仕上がっていると思います。映 画公開が一ファンとして、心から楽しみです!一緒にわくわくしながら待ちましょう!!劇場で皆様に「月の 花」を聴いて頂けることを心待ちにしております。



キャスト:三石琴乃、野島健児、福圓美里、金元寿子、佐藤利奈、小清水亜美、伊藤 静
皆川純子、大原さやか、前田 愛、藤井ゆきよ
水樹奈々、井上麻里奈、早見沙織、佐倉綾音/林原めぐみ
スタッフ: 原作・総監修/武内直子
監督/髙橋知也 脚本/筆安一幸 キャラクターデザイン/只野和子 音楽/高梨康治 美術監督/空閑由美子(スタジオじゃっく)
アニメーション制作:東映アニメーション/スタジオディーン 
配給/東映
劇場版「美少女戦士セーラームーン Cosmos」製作委員会 ©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーン Cosmos」製作委員会
主題歌 Daoko「月の花」(EVIL LINE RECORDS)
前編 6月9日(金) 後編 6月30日(金)公開


関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ