映画『鬼が笑う』× 映画『人』コラボ上映、舞台あいさつが決定!併せてメイキング動画、オフショットを解禁
- 2023/02/01
- 12:00

【ニュース】
山口龍大朗監督による短編映画『人』が、2023 年 2 月 3 日より 2 月 9 日まで東京・阿佐ヶ谷の Morc 阿佐ヶ谷で、映画『鬼が笑う』とコラボ上映が決定!連日舞台あいさつも実施
本作は不慮の事故で命を落として幽霊になった青年・健一が、残された母・彩子と、数年前に他界し同じく幽霊になっていた父・拓郎が過ごす 3 日間を描いた SF ヒューマン映画。実家のサーフショップで働く青年・健一を吉村界人、幽霊が見える健一の母・彩子を田中美里、拓郎を津田寛治が演じ、共演者には冨手麻妙、木ノ本嶺浩、五部一豊らが名を連ねている。
そして今回、昨年 8 月に公開して以降、全国のミニシアターで公開していた本作の東京凱旋上映が決定し、それに伴い、撮影現場の様子を捉えたメイキングとオフショットが解禁された。
また、2 月 9 日までを予定している上映期間には、山口監督をはじめ、吉村、田中、津田、木ノ本ら出演者、映画監督の宇賀那健一をはじめとする多彩なゲストを招いた舞台挨拶を連日実施する。
映画『人』舞台挨拶情報
2/3(金):吉村界人・田中美里・宇賀那健一(ゲスト/映画監督)・山口龍大朗 (監督)
2/4(土):ヴィヴィアン佐藤(ゲスト/美術家、ドラァグクイーン) ・山口龍大朗 (監督)
2/5(日):木ノ本嶺浩・三野龍一(ゲスト/映画監督)・三野博幸(ゲスト/映画プロデューサー)・山口龍大朗(監督) 2/6(月):津田寛治・山口龍大朗(監督) 2/7(火):川上竜馬(スタッフ/スチールカメラマン)・山口龍大朗(監督) 2/8(水):竹崎綾華・山口龍大朗(監督) 2/9(木):伊藤峻太(スタッフ/映画監督)・山口龍大朗(監督)
映画『鬼が笑う』
映画『人』の Morc 阿佐ヶ谷での上映は、山口監督と親交があり、1 月 27 日より同館で公開されている映画「鬼が笑う」チームの提案により実現したもの。こうした経緯もあり、1 月 30 日の『鬼が笑う』の上映後舞台挨拶には『人』の山口監督と津田寛治の参加もしている他、両作品に出演している木ノ本嶺浩もそれぞれの作品の舞台挨拶に参加する。なお 3 月には映画のオリジナルサウンドトラックも発売予定。
【関連リンク】
映画『人』公式サイト
「Morc 阿佐ヶ谷」公式サイト
出演・吉村界人 田中美里
冨手麻妙
木ノ本嶺浩
五部一豊
津田寛治 竹崎綾華
監督・脚本・企画:山口龍大朗
脚本・企画:敦賀零
撮影監督:神戸千木
音楽:菅原一樹
ヘアーメイク:七絵
スタイリスト:小笠原吉恵
スチール:Ryoma Kawakami
タイトルデザイン:カトオヨオイチ
CG デザイナー:ダストマン
CG コンポジター:大槻直貴
VFX スーパーバイザー:五十嵐章
照明:平林健太郎
キャスティング:鈴木康愛
制作部:徳永理仁
録音:大関奈緒
編集:木曽俊一
カラリスト:亀井俊貴
メイキング:藤田悟
予告編編集:榎園乃梨恵
制作プロダクション:XSION
配給:SAIGATE
2023 年 2 月 3 日~9 日まで「Morc 阿佐ヶ谷」にて公開
映画「鬼が笑う』スタッフ
監督:三野龍一
脚本:三野和比古
プロデューサー:三野博幸
出演:半田周平
梅田誠弘
赤間麻里子
坂田聡
大谷麻衣
中藤契
大里菜桜
木ノ本嶺浩
岡田義徳
2023 年 1 月 27 日~2 月 16 日まで「Morc 阿佐ヶ谷」にて公開
- 関連記事
-
-
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』Blu-ray&DVD豪華版 みっちーの名セリフにファンも歓喜!!ビジュアルコメンタリーを一部解禁 2023/02/02
-
映画『スクロール』北村匠海 中川大志 ら4人のキャラクターポスター、悩み葛藤を抱え交差する若者たちを切り取った本編映像を解禁 2023/02/01
-
映画『鬼が笑う』× 映画『人』コラボ上映、舞台あいさつが決定!併せてメイキング動画、オフショットを解禁 2023/02/01
-
映画『消せない記憶』3月31日劇場公開決定!ポスタービジュアル、特報、解禁 2023/01/31
-
主演・荒木宏文 アクション!映画『ヒットマン・ロイヤー』4月21日から東京、大阪、名古屋ほかで限定公開決定!!特典付き劇場鑑賞券 2月3日より発売 2023/01/31
-