FC2ブログ

記事一覧

『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』炭治郎&新たに活躍する柱が台北に集結

【イベント】
『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が4月6日で上映が終了することが決定。4月9日(日)からは、炭治郎たちの新たな物語を描く『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』が全国フジテレビ系列にて放送開始。初回となる第一話は一時間スペシャルにて放送を予定している。
 
世界95の国と地域で上映中の『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』は、3月19日(日)にそのワールドツアー上映のラストを飾る台北での待望の舞台挨拶を開催した。
 
会場には炭治郎をはじめとしたお気に入りのキャラクターのグッズやコスプレをしてステージの方へ熱い眼差しを送るファンに溢れ、会場の熱気は早くも上昇している模様。キャストの登場を待ちわびる中、竃門炭治郎役の花江夏樹、霞柱?時透無一郎役の河西健吾、恋柱・甘露寺蜜璃役の花澤香菜、アニメ「鬼滅の刃」プロデューサーの高橋祐馬らが登壇。歓声を送るファンを前にキャストたちから「もっともっと頑張ります。鬼舞辻?無惨に勝つために!」(花江)「邪魔になるからさっさと逃げてくれない?」(河西)「この里には強くなるための秘密の武器があるらしいの。探してみてね」(花澤)とそれぞれのセリフとともに「ダージャーハオ!ウォーシーホォアジャンシャースー(皆様こんにちは!花江夏樹です!)」と中国語で挨拶すると、会場のファンたちの盛り上がりは最高潮に達し、盛大な拍手が会場全体に広がった。
 
今回訪れた台湾について聞かれると「シーフェンでランタンを飛ばしたんですよ。アニメ「鬼滅の刃」大ヒットって書いたやつです、それぞれのキャラクターも描きました。」(花江)「夜市に行ったんですけど、本場のタピオカドリンクを飲ませていただいたらサイズ感がわからなくて(笑)すごい大きいやつを渡されて頭からお尻までずっと甘い甘いとなってて堪能させていただきました(笑)」(河西)「台北101にも行ってすごい高層階でご飯を食べました。あんなに高いところでご飯食べたことなかったです(笑)」(花澤)と魅力的な街やご当地グルメをとても楽しんでいる様子。また、台湾のファンで満席になった会場の様子を見て「ずっと来たいなと思っていてずっと会いたいなって思っていたので皆さんがこんなに喜んでいてくれて本当にシェイシェイ(ありがとう)。」(花江)「これだけ近い距離でみなさんの顔を見ながらイベントをするっていうことがなかなかなかったので、声も聞けてここに立ってお話しさせていただいているのがすごく楽しいです。」(河西)「私もやっとこれてすごく嬉しいです。みんなすごい熱量を持って、声も出してくれてキャラクターの恰好もしてくれてハオカン(きれい)!」(花澤)とその熱狂的な反響に驚きを隠せない様子だった。
 
ワールドツアー上映を実施したことについて高橋は「このワールドツアーはこのアニメーションを作るスタジオであるufotableのクリエイターの想いから生まれました。アニメを作るというのは決して簡単ではなくて、とてもハードなんですが、こうした皆さんの応援がスタッフの力になっています。そんな皆さんに感謝の気持ちを伝えるために開催しました。この盛り上がりの様子はスタッフにも届けたいと思っています。」と、こうして現地のファンに直接会うことで感謝を伝えられる喜びを話した。また、今までプロデューサーとして数々の作品を送り出してきた高橋は「僕たちスタッフのモチベーションはいつも1つで、こうして楽しんでいる皆さんの笑顔を見ることが常に僕たちが元気になる力だと思っています。素晴らしいスタッフやキャストが作った作品をこうやって届けられるサポートができているので僕はとても幸せです。」と、世界中の作品を愛してくれるファンに向けてクリエイターやキャストたちによる素晴らしい作品を届けることが原動力になっていると熱く語る。
 
公開から一か月が経つもなお注目されている本作では初公開となる《刀鍛冶の里編》第一話が公開される。上弦の鬼が無限城に集結する一方、炭治郎たちが刀鍛冶の里へ向かい物語が新たな局面を迎えるのも見どころの一つ。そんな新シリーズのアフレコに挑んだ花江は「今回は新たに無一郎くん、そして甘露寺さん、あと刀鍛冶の里のみなさんや玄弥くんも登場するので、また新しい気持ちで炭治郎として演じていければと思っています。」(花江)と《遊郭編》の激闘とは打って変わって新たに登場する時透や甘露寺らとの現場についてもコメントし、これから激化する上弦の鬼たちとの戦いについても意気込みを見せた。また、《刀鍛冶の里編》のオープニングでは時透と甘露寺が活躍する様子が描かれ今後の展開を期待させてくれるシーンも。

河西と花澤はそれぞれ、最初に時透と甘露寺を演じることになったときの心境を「原作漫画を読んでいたので時透無一郎の役が決まったと事務所から連絡がきた時は本当に嬉しくて。これからどういう風に彼を演じていこうかと考えましたね。作品の中に関われるんだと分かった時は何より嬉しいという気持ちが一番強かったですね。」(河西)「もうね、本当に嬉しかったです!見ていると安心できるような女の子なので、そういう部分をどうやって膨らまそうかなと楽しくなっていましたね。」(花澤)と語り、当時を振り返る。柱合会議以来のアニメ「鬼滅の刃」への出演に柱メンバーは「物理的にアフレコの時間が柱合会議から刀鍛冶の里編まで間が空いたので、アニメの柱合会議や原作も読み直しました。彼は言葉数があまり多くないので、その中で彼をどう表現していこうかなと考えてアプローチの仕方をちょっと変えてみたりしましたね。」(河西)「私は《刀鍛冶の里編》でようやくみんなと掛け合いができて、花江くんとも一緒にアフレコできたりして。演じるにつれて、めちゃくちゃいい子じゃんと思ったりしてて。元々大好きだったけどどんどん好きになっていっちゃいましたね。」(花澤)と今まで描かれていなかった新たな一面を演技でどう表現していくか楽しみにしているとコメント。   
そんな本作のみどころについて花江は「柱2人の活躍が楽しみですね!あとは炭治郎と?豆子が刀鍛冶の里を通してどうやって成長していくのかというのも楽しみにしていただきたいです。」と柱たちのこれからの活躍や炭治郎、禰󠄀豆子の成長にも注目してほしいと語った。


最後に会場のファンとともにキャストとの記念撮影が行われ、会場からの盛大な拍手とともに歓声に包まれた。そして高橋からの中国語で会場へ挨拶が贈られると、続いて「これからまた戦いが待っています。なので皆さんも一緒の気持ちになって応援していただけたらうれしいなと思います。これからもぜひ楽しみにしていただけたらまたここに来られるなんてこともあるかもしれないです。」(花澤)「放送まであとわずかということで、キャスト一同やっとここまで来れたので、あともうちょっとだけお待ちいただきたいなと思っています。」(河西)「ワールドツアーを回ってきてこのステージがラストなんです。この記念すべきラストステージをみなさんと共に過ごせて本当に嬉しかったです。これから炭治郎と禰豆子をはじめ鬼殺隊のみんなががんばって戦いますので、ぜひ一緒にみんなも鬼殺隊の一員となって応援してあげてください。」(花江)と締めくくると、会場から割れんばかりの拍手が巻き起こった。引き続き世界中で上映される本作に胸を高鳴らせながら4人の弾ける笑顔と共にワールドツアー上映の舞台挨拶としては最後となった台北での舞台挨拶を終えた。
 
多くの国で舞台挨拶をしてきた『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』は世界の国と地域で4月6日(木)まで絶賛公開中。そして4月9日(日)からはいよいよ『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の放送がスタート。ぜひご期待ください。

配給:東宝・アニプレックス
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
公式サイト

『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 劇場用予告 2023年2月3日(金)公開』 YouTube
ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ 第3弾CM(絆ノ奇跡ver)

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ