北乃きい主演 映画『おしょりん』人生を懸けてメガネ作りに挑んだ人々の情熱と愛の物語 本ポスター、予告を解禁
- 2023/05/31
- 07:00

【ニュース】
北乃きいがメガネの聖地を作った兄弟を支えた妻役で主演 映画『おしょりん』人生を懸けてメガネ作りに挑んだ人々の情熱と愛の物語。
今では日本産メガネの 95%を生産している福井県。藤岡陽子「おしょりん」 (ポプラ社)を元にした本作は、明治時代の福井を舞台に、豪雪地帯のため冬は農作業ができず収入の道がなくなる村を助けようと、メガネ工場をゼロから立ち上げた増永五左衛門と幸八の兄弟と、二人を信じて支え、見守り続けた妻・むめを描いた、挑戦と情熱、そして家族の愛の物語。史実をもとに、福井がメガネの聖地となった成り立ちを追いかけ、“ものづくり”の魅力と、実用品かつ装飾品でもあるメガネに渾身の技術と魂を吹き込む職人と彼らを 支える家族を感動的に描きあげた。
主人公・むめには、北乃きい。女性の自由が少なかった時代に、メガネづくりを成功させるという夢を見ることで、心の自由を手にした女性を生き生きと演じた。映画化にあたり北乃は「福井を代表する眼鏡産業の礎となった兄弟の物語でその中で夫を支える増永むめさんという強く凛とした素敵な雪国の女性を演じさせて頂けると知りとても嬉しかったです!福井といえば『おしょりん』と思っていただける映画になったと思います!!」と作品の出来に胸を張る。むめの夫である増永兄弟の兄・五左衛門には、小泉孝太郎。小泉は「ロケ全体で福井県の皆様に大変よくしていただきました。作品を通して恩返しになったら良いなと思ってます」と完成を喜ぶコメント。
弟の幸八には、森崎ウィン。エンディング曲も担当した森崎は「増永幸八という人物に出会って、無理難題 に立ち向かう勇気だったり、思いを強く持つことの大事さ、家族愛、自分の夢に向かっていく姿は森崎ウィンとしても刺激になりました」と感謝を口にした。
監督は、『えちてつ物語 ~わたし、故郷に帰ってきました。~』の児玉宜久。児玉監督は「この作品は「ものづ くり王国日本」の魂を描いたものです。登場人物たちは皆、実直で、他人を思いやり、不屈の心を持っています」と語り、「そんな彼らの原動力はたった一つの「夢」でした。そこへ向かう道無き道こそが“おしょりん”のもう一 つの意味なのです」とコメントを寄せた。
解禁された予告映像では、人生を懸けてメガネ作りに励んだ人々と、そんな彼らにも負けない情熱で夫と義弟を支え、様々な困難にぶつかる村人たちを鼓舞する北乃きい演じるむめの姿が、情熱溢れるセリフと共に綴られる。
予告編
メガネ製造技術の習得の難しさ、難航する資金調達など、何度も挫折しそうになりながら諦めず立ち向かった人々を実力派キャストたちの熱演で感動の物語として完成させた。福井がメガネの聖地となるその礎を築いたサクセスストーリーに心震えるだろう。映像の最後には、この物語の舞台となった福井市麻生津出身で、今年の 3 月に開催された WBC で日本中を感動の渦に包み込んだ立役者の一人、メジャーリーガー・吉田正尚選手(ボストン・レッドソックス)からの「僕が生まれ育った福井県麻生津に、こんな凄い家族がいたことを初めて知りました。一つの道を究める難しさ素晴らしさ。『おしょりん』をぜひ多くの人に知っていただきたいです」というコメントが紹介され、一流アスリートを育んだ土地から届く物語への期待が高まる。
併せて解禁されたポスタービジュアルも“メガネが、彼らの〈せかい〉を変えた。”というキャッチコピーとともに、メガネ作りに情熱を燃やした人々の信念が伝わってくるデザインとなっている。
撮影は、2022 年2月から4月にかけ、福井県をはじめ県内 17 市町、100 を超える県内企業が協力しオール福井ロケで行われた。日本三大松原として知られる気比の松原(敦賀市)、旧谷口家(住宅国指定重要文化財 /越前市)、西野本家住宅(登録有形文化財/越前市)、おさごえ民家園(福井市)、旧岸名邸(登録有形文化財 /坂井市)、旧森田銀行(登録有形文化財/坂井市)など、多くの景勝地がスクリーンに刻まれている。
北乃きい 森崎ウィン
駿河太郎 高橋愛 秋田汐梨 磯野貴理子 津田寛治 榎木孝明 東てる美 佐野史郎
かたせ梨乃 小泉孝太郎
監督:児玉宜久
原作:藤岡陽子「おしょりん」(ポプラ社)
脚本:関えり香 児玉宜久
エンディング曲:MORISAKI WIN「Dear」(日本コロムビア)
製作総指揮:新道忠志 プロデューサー:河合広栄
ラインプロデューサー:川口浩史 撮影:岸本正人 照明:桑原伸也 録音:林昭一 整音:瀬川徹夫 記録:目黒亜希子 編集:村上雅樹 美術:黒瀧きみえ 装飾:鈴村高正 衣装:田中洋子 ヘアメイク:西村佳苗子 助監督:宮崎剛 制作担当:相良晶
制作プロダクション:広栄 トロッコフィルム
配給:KADOKAWA
製作:「おしょりん」制作委員会
©「おしょりん」制作委員会
10月20日(金)、福井先行公開
11月3日(金・祝)、角川シネマ有楽町ほか全国公開
- 関連記事
-
-
映画『遠いところ』主演・花瀬琴音のインタビュー、新場⾯写真を解禁 2023/05/31
-
『東京リベンジャーズ2』キャラクターPV4週連続!第一弾「ペヤング好き?」場地×千冬編、解禁!! 2023/05/31
-
北乃きい主演 映画『おしょりん』人生を懸けてメガネ作りに挑んだ人々の情熱と愛の物語 本ポスター、予告を解禁 2023/05/31
-
映画『波紋』新興宗教にハマる母VS強気のろう者・息子の恋人 女同士の一触即発な場面写真、本編映像を解禁 2023/05/30
-
映画『ペナルティループ』伊勢谷友介、山下リオ、ジン・デヨンらメインキャスト解禁!クランクアップコメントも到着 2023/05/30
-