『ウルトラマンZ』濱田龍臣 ゲスト出演決定!ジードの新たな姿も公開 さらにゼットの声は声優の畠中祐、メイン監督を田口清隆監督が務め、併せてオープニング&エンディング曲も発表
- 2020/04/16
- 17:00

テレビ東京系 6局ネットで 2020 年6月20日(土)あさ 9時から放送をスタートする新TVシリーズ『ウルトラマンZ』の新キャスト、スタッフ、主題歌など、新情報が一挙発表された。『ウルトラマンジード 』の主人公・朝倉リク/ウルトラマンジード (演:濱田龍臣)がゲスト出演し、ウルトラマンゼットの声は、人気声優・畠中祐が担当。主題歌はアニメソングのスーパーユニット JAM Project の一員としても活躍する遠藤正明による「ご唱和ください 我の名を!」、エンディング楽曲が玉置成実による「Connect the Truth」に決定!そして、メイン監督を務めるのは、田口清隆監督。それぞれからコメントも到着している。

また、主人公・ハルキが持つ新たな変身アイテム「ウルトラゼットライザー」と「ウルトラメダル」によってウルトラマンゼットの新たな3タイプの姿、ジード の新たな姿も解禁!さらに最新映像でその勇姿も確認でる。
この映像にも収録されている通り、ウルトラマンゼットの声は、人気声優・畠中祐が担当していることも分かった。さらにさらに『ウルトラマンジード』の主人公・朝倉リクが本作にゲスト出演することも明らかとなり、もちろん濱田龍臣が演じている。そして、シリーズ構成、メイン監督を務めるのは『ウルトラマンX』『ウルトラマンオーブ』でもメイン監督をつとめた田口清隆監督だ。


【ウルトラゼットライザー】
宇宙規模の混乱に対応するため、光の国で開発され、ウルトラマンゼットに託されたアイテム。
変身者それぞれの「ウルトラアクセスカード」をセットし、歴代ウルトラマン の力が宿った「ウルトラメダル」を3枚はめ込んでスキャンすることで、メダルの力がウルトラマンゼットに宿る。また、変身後は、武器として使うことも可能で、変身中、主人公ナツカワ ハルキ(演:平野宏周)が攻撃モードに切り替えてメダル 3枚を使うと、その特色を持つ必殺技が使える。


【ウルトラアクセスカード】
変身アイテム「ウルトラゼットライザー」を起する認証キーの役割を持つカード。 カードには変身者の姿が刻まれている。ハルキは自身のウルトラアクセスカードを使ってウルトラマンゼットの各タイプに、 朝倉リク(演:濱田龍臣)は自身のカードを使ってウルトラマンジード ギャラクシーライジングに変身する。
【ウルトラメダル】
ウルトラゼットライザーと共に光の国で開発された歴代ウルトラマンの力を宿すアイテム。ハルキは腰に付けたゼットホルダーで携帯している。


【ウルトラマンゼット アルファエッジ】
宇宙拳法、秘伝の神業!
受け継がれてきた師弟の力・ゼロ、セブン、レオのウルトラメダルで変身。師匠譲りの宇宙拳法で戦うスピードタイプ。空手をメインとしたスピーディーなアクションを得意とする。


【ウルトラマンゼットベータスマッシュ】
真っ赤に燃える、勇気の力!
伝説を築いてきた兄弟たち・ウルトラマン、エース、タロウのウルトラメダルで変身。パワフルかつ重厚な戦いを得意とするタイプ。勇気あふれる大迫力のプロレス式バトルが特徴。


【ウルトラマンゼットガンマフューチャー】
変幻自在、神秘の光!
希望を描く新たなる光たち・ティガ、ダイナ、ガイアのウルトラメダルで変身。不思議な力を駆使して戦う超能力タイプ。光線技も多彩。魔法使いのようなトリッキーな戦い方を得意とする。


【ウルトラマンジード ギャラクシーライジング】
2017年放送のTV シリーズで登場した朝倉リク(演:濱田龍臣) が変身する「ウルトラマンジード」が、新たな姿にパワーアップして本作にゲスト登場する。ジードは、悪のウルトラマン、ベリアルの遺伝子を持ちながら、その運命に立ち向かい正義の心で戦うウルトラマン。ウルトラゼットライザーとギンガ、エックス、オーブのメダルを託されたリクが、新たな姿となってゼットのいる地球へとやってくる。

【ウルトラマンゼット/CV 畠中祐】コメント
小さい頃の夢、七夕にも書いたのを覚えてます。「ウルトラマンになりたい」という夢でした。僕の小さい 頃からのヒーローといえばウルトラマンで、戦う姿に、何度も何度も立ち上がる姿に沢山の勇気をもらって、テレビの前で声を枯らして応援してました。そんなウルトラマンに自分が携われるなんて、そして、ゼットの声をできるなんて、今でも夢なんじゃないかと思います。本当に光栄です。今回のウルトラマンはまだまだ未熟で若い。でも気持ちの熱さだけは負けません。等身大の気持ちを胸に、ハルキと一緒に、ウルトラマンとして成⻑していけたらと思います!全力でいきます!よろしくお願いします!!

【濱田龍臣/ウルトラマンジード・朝倉リク役】コメント
今回、ウルトラマンZのお話を頂いた時、4年連続でウルトラ作品に出演出来るということで、まさか4年連続も!という気持ちとともに、とても嬉しかったです!
しかも今作リクはジードライザーではなく、ハルキと同じウルトラゼットライザーを使って変身するので、ジードの新しい姿、更に変身バンクも新しい物になっています!
ゼロの弟子であるゼット、そしてそのゼットがいる世界に僕が演じる朝倉リク、そしてジードがどのように関わって行くのか、視聴者のみなさんに楽しみにしておいて欲しいと思っています!
ジーっとしてても、ドーにもならねぇ!

【田口清隆/『ウルトラマンZ』メイン監督】コメント
今回はメイン監督と同時にシリーズ構成も当させていただいています。企画段階 から参加して、地盤から枝葉まで、自分の思う「こうあるべき」「これやったら面白くない?」を片っ端からブチ込みました。最初からもう最終章のお話を作って、 逆算でシリーズ構成もしました。クライマックスに向けた様々な仕掛けもお楽しみに! 現実でも様々な苦難が続いてる昨今ですが、本当に元気になれる、元気をもらえる、「明るく楽しいウルトラマン」を何より1番のテーマと掲げてスタッフ・キャスト一同、精魂込めて製作中です。『ウルトラマンZ』、どうぞご唱和ください!

【オープニング主題歌】
『ウルトラマンZ』のオープニング主題歌は、アニメソングのスーパーユニット JAM Project の一員としても活躍する遠藤正明による「ご唱和ください 我の名を!」に決定!本作は、対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」の新人パイロットである主人公・ナツカワ ハルキと、ウルトラマンゼロの弟子にして熱いハートを持つ新人ヒーロー・ウルトラマンゼットという若き二人の熱血バトルストーリー。
主題歌「ご唱和ください 我の名を!」は、本作をイメージする『ウルトラマンシリーズ史上もっとも熱い主題歌!』←(自称)という楽曲に仕上がっている。
●楽曲情報
曲名:ご唱和ください 我の名を!
歌:遠藤正明
作詞・作曲:遠藤正明 編曲:宮崎京一(KEYTONE)、飯田涼太(KEYTONE) 発売日:2020年7月15日
発売・販売元:株式会社バンダイナムコアーツ 商品番号:LACM-24014
税抜価格:1,200 円

【エンディング楽曲】
エンディング楽曲には、玉置成実が歌唱を務める「Connect the Truth」に決定!この「Connect the Truth」は今回のウルトラマンZのテーマでもある、「戦うとは、正しい力とは、本当の優しさとは何なのか?」その真実(答え)を手繰り寄せるべく、葛藤し、行し、道を作りながら同じ時を生きる大事な人へ、そして紡がれていく未来へと伝えていきたい。そんな思いが込められた楽曲。
●楽曲情報
曲名:Connect the Truth
歌:玉置成実 作詞・作曲・編曲:尾澤拓実
発売日:2020年7月15日
発売・販売元:株式会社バンダイナムコアーツ 商品番号:LACM-24015 税抜価格:1,200 円
【コメント】
遠藤正明/主題歌「ご唱和ください 我の名を!」
俺が子供の頃 テレビの前で毎週ドキドキハラハラしながら 夢中で観ていたウルトラマンいつも近所の公園で友達と遊ぶ定番の遊びはウルトラマンごっこ 今でも歌詞まで記憶し 歌えるウルトラマンの歌 俺は諦めない事 信じる事 思いやる心 人生においての大切な事をウルトラマンから教わった気がする そんなウルトラマンシリーズの歌をウルトラマンと共に少年時代を過ごして来た俺が 当させてもらえる事は本当に光栄な事で運命さえ感じている 俺を育ててくれたウルトラマンに今度は俺が恩返しをする番だと思っています
あの頃の俺の様に毎週テレビの前で ドキドキ ハラハ ラしながら 応援する子供達と一緒に歌で『ウルトラマンZ』を熱く応援し 盛り上げて行きたいと思います!
玉置成実/エンディング楽曲「Connect the Truth」
今回歴史のあるウルトラマン作品『ウルトラマンZ』に、エンディングテーマで参加させて頂ける事、とても光栄に思っています。本編を見終わった後、この楽曲を聞いて次週も楽しみにして頂けると嬉しいです。パワフルでダンサブルな楽曲に仕上がっていますので、楽しみにし ていてください!!

【『ウルトラマンZ』 作品概要】
製作:円谷プロダクション・テレビ東京・電通
©円谷プロ ©ウルトラマンZ製作委員会・テレビ東京
番組公式サイト:http://ani.tv/ultraman_z/
作品公式サイト:https://m-78.jp/z/
出演:平野宏周、濱田龍臣 ほか
監督:田口清隆
主題歌:遠藤正明「ご唱和ください 我の名を!」
エンディング曲:玉置成実「Connect the Truth」
2020年6月20日(土) 毎週土曜日 午前 9:00 テレビ東京系6局ネット 他 放送スタート
- 関連記事
-
-
『ウルトラマンZ』新キャスト発表!ウルトラ怪獣大好き!黒木ひかりが「ストレイジ」のオオタユカ役で出演 2020/05/12
-
『ウルトラマンZ』キャスト発表第3弾!対怪獣ロボット部隊「ストレイジ」整備班リーダー・イナバ コジロー役を橋爪淳に決定 2020/05/05
-
『ウルトラマンZ』ヒロイン・ナカシマ ヨウコ役を松田リマが演じる カラッと勝気な性格で中身は乙女、“オジサマ好き”のいわゆる枯れ専!ストレイジのエースパイロットだ! 2020/04/28
-
『ウルトラマンZ』濱田龍臣 ゲスト出演決定!ジードの新たな姿も公開 さらにゼットの声は声優の畠中祐、メイン監督を田口清隆監督が務め、併せてオープニング&エンディング曲も発表 2020/04/16
-
新番組『ウルトラマンZ(ゼット)』 新たなウルトラヒーローはゼロの弟子!主人公ナツカワハルキを平野宏周が演じる 2020/03/26
-
劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』公開記念 シリーズ3作品 計127話をYouTubeチャンネルにて無料配信決定!おうち時間をセーラームーンで楽しもう
ホーム
映画『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-』安井謙太郎演じる死神・ 十蘭が涙を流す本予告&本ポスター解禁!主題歌は崎山つばさ書き下ろし