FC2ブログ

記事一覧

ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』キャスト発表!ジョジョ役を松下優也・有澤樟太郎、ディオ役は宮野真守 扮装ビジュアルも解禁

製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

【ニュース】
帝国劇場2024年2月公演として、ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』を上演する。原作は、シリーズ累計発行部数1億2,000万部を誇る荒木飛呂彦の大人気コ ミックシリーズ。 頭脳戦と肉弾戦で織りな される熱いストーリーテリング、独特のポージングに代表される大胆にして緻密な画力と色彩、独創的にしてインパクトのあるセリフ回しと擬音の数々など、唯一無二の世界は、多くのファンを魅了し ており、映画化、アニメ化、ドラマ化、ゲーム化、小説化、原画展、ハイブランドとのコラボなど、 数々のマルチ展開で日本国内のみならず、ワールドワイドで熱狂的な支持を獲得しています。そして、ついにこの度、全ての始まりとなる「第1部 ファントムブラッド」をベースに世界初の舞台化が決定!19世紀末のイギリスを舞台に、主人公ジョナサン・ジョースター(通称“ジョジョ”)と運命的な出会いを果たすディオ・ブランドーを中心に、〈謎の石仮面〉をめぐる熱き戦いと 100年以上の歴史を持つ演劇の殿堂・帝国劇場に相応しい圧倒的スケール感と、豪華絢爛な装いを併せ持つグランド・ミュージカルとして第一級のエンターテインメントステージ に昇華させる。ジョジョ×帝劇というビッグプロジェクトに相応しく実力・人気ともに兼ね揃えた豪華キャストとクリエイター陣が集結!!

ファッションブランド「yoshiokubo(ヨシオクボ)」による本作のためのオートクチュール衣裳を身に纏い、新進気鋭のヘア&メイクアップアーティスト奥平正芳によって彩られたメインキャスト陣に、振付も担う演出の長谷川寧がポージングを自ら演出した扮 装ビジュアル(フォトグラファー:間仲 宇/アートディレクション:三嶋章義)も公開! キャストからコメントも届いている。


ジョナサン・ジョースター・松下優也/有澤樟太郎 Wキャスト

英国貴族ジョースター家の一人息子で通称“ジョジョ”。〈謎の石仮面〉の闇の力を研究する


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

松下優也コメント
この度、世界的な人気と歴史のある『ジョジョの奇妙な冒険』という作品の中で、物語の始まりともいえるジョナサン・ジョースター役を演じさせていただくことになりとても光栄です。あの“ジョジョ”をミュージカル化するという、大きな挑戦の作品創りに、素敵なキャストやクリエイターの皆さんと共に参加できること、とても楽しみです。また自分自身初めての帝国劇場でもあり、気合十分です!ぜひ楽しみにしていただけたらと思います。


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

有澤樟太郎コメント
初めまして。ジョナサン・ジョースター役の有澤樟太郎です。この名前を口にするだけで既に武者震いが止まりません。歴史ある大役をいただいたなと実感しております。世界初演ということで演出の長谷川寧さんを筆頭に強力なクリエイター陣、そしてキャストの皆さんと一から世界を作っていくということ、今から楽しみで仕方ありません。“ジョジョ”の可能性を存分に活かして皆さんの想像を超越する作品になればいいなと思います。2月帝国劇場でお会いしましょう。

ディオ・ブランドー・宮野真守 

スラム街出身で、両親の死後、ジョースター家の養子となる。“ジョジョ”の宿命のライバル


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

コメント
自分がまさか、このような形で『ジョジョの奇妙な冒険』に携わる事ができるとは夢にも思っていなくて、驚きと喜びを隠せません。そして“ジョジョ”のシリーズの中でも、カリスマ中のカリスマ〈ディオ・ブランドー〉を演じられる事、心より光栄に思います。しかも僕は〈第1部〉が大好きで、当時、何度も何度も原作を読み返していました。ディオの圧倒的な存在感、恐ろしさ、狂気の奥底にある...繊細な感情をつぶさに捉え、彼に向き合っていきたいと思います。ミュージカルだからこそ出来る衝撃的な演出で、今まで誰も見た事のない“ジョジョ”の世界を繰り広げますので、どうぞお楽しみに!

エリナ・ペンドルトン・・・・・清水美依紗

ジョナサンの想い人。ディオとの死闘で負傷した“ジョジョ”を献身的に介抱する


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

コメント
エリナ・ペンドルトン役を演じさせていただきます。清水美依紗です。世界でも大人気を誇るこの“ジョジョ” にエリナという役で出演させていただくなんて、本当に夢にも思いませんでした。小さい頃、アニメを兄と一緒に見ていたので私にとってすごく馴染みのある作品です。心を込めて、精一杯演じたいと思います。よろしくお願いいたします。

スピードワゴン・・・・・YOUNG DAIS 

貧民街の悪党だったが、“ジョジョ”の高潔な魂に触れ、仲間となる


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

コメント
時代や世代を超えて今なお世界中のファンから愛される『ジョジョの奇妙な冒険』がミュージカルとして舞台化、しかも“ジョジョ”を語る上で欠かすことの出来ないエピソードであるファントムブラッド。この時点でフラグ 立ってますよね!皆さんの頭にある期待や不安を長谷川寧さんや制作に携わる皆さんと共に凌駕できるよう、スピードワゴンとして熱く熱く演じます。お見逃しなく!

ウィル・A・ツェペリ・東山義久/廣瀬友祐 Wキャスト

〈謎の石仮面〉発掘隊唯一の生存者で、闇の力に対抗する〈波紋法〉を“ジョジョ”に伝授する


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

東山義久コメント
連載当初より、キャラクターの魅力とその独特の世界観に魅せられた1人です。もし舞台化されるのであれば絶対に観に行こう、もし許されるのであれば出演したいと思っておりました。そして今回、光栄なことにツェペリとして出演することとなり、感謝と共に身の引き締まる思いです。一ファンとして原作に忠実に努めながらも、自分にしか出せない魅力をもって今作に助力できればと思っております。


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

廣瀬友祐コメント
この度、ウィル・A・ツェペリ役を務めさせて頂きます。廣瀬友祐です。世代を超え愛され続ける『ジョジョの奇 妙な冒険』その始まりの物語が、初めてミュージカル化されます。この「始まり」の瞬間に立ち会えること、素晴らしいキャスト、クリエイターの皆様と共に挑戦できることを心から光栄に思います。感謝と責任を持って 誠実に。精一杯に努めます。既に緊張しております。

切り裂きジャック・・・・・河内大和

ロンドンに実在した殺人鬼。ディオの配下となり“ジョジョ”たちに襲い掛かる


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

コメント
中学生の時からずっとずっと憧れ続けてきた『ジョジョの奇妙な冒険』。その舞台に立てるなんて夢のまた夢で、いまだに実感が湧きません。登場人物たちの哲学から放たれるセリフの数々に、これまでどれだけ励まされ、勇気をいただいたか分かりません。荒木先生の描き出す途轍もなく美しく危険で妖しい冒険の世界へ、尋常じゃないワクワクと恐怖とともに、丸ごとダイブできるよう全身全霊をかけて挑みます。

ワンチェン・・・・・島田惇平

貧民街で暗躍する毒薬の密売人だったが、ディオの忠実な下僕となる


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

コメント
いつの日か舞台化の時が来る。そう信じて役者を始め約10年、この日を待ち侘びていた。それ程までに“ジョジョ”という作品は私の血であり酸素であり、あらゆる表現活動において精神的肉体的な糧となった!!この場に参加させて頂けるのも、とても奇妙だがある種必然とも言える引力のおかげだと確信し ている。あの時それを選択していなかったら、これをやり続けていたから、或いはあれを諦めざるを得なかったから、今私はここにいる。歩んできた人生に誇りを持ちたい。

ダリオ・ブランドー・コング桑田

ディオの実父で小悪党。死の間際、ジョースター家に行くことをディオに薦める


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

コメント
連載スタートの1987年、26歳。欲しがり屋で、1週間待ってられへん性格なので、週刊漫画にはハマってい ませんでした。出演が決まり第一話から読ませていただき、ディオの父親として「こんな息子に育ててしまい、ジョースター家の皆々様、申し訳ございません」。生育環境はホンマ大切な事やと感じました。が、『ある人間の不幸ってのは、ある人間を幸福にする』という信条を胸に最悪で愚かな父親を力一杯演じます。ウワッハハハハーッ!

ジョースター卿・・・・・別所哲也

誇り高き英国貴族で“ジョジョ”の父。ディオを養子として迎え入れる


製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

コメント
ジェントルマン、紳士であること!ジョースターとしての品格、教養!騎士道とは何か?!息子への愛!運 命の悪戯!参加が決まり興奮しています!そして!コスチュームでの撮影に更にエキサイトしました!熱 狂的な原作ファンの皆さんと、ミュージカルを愛する皆さんの熱視線と期待を感じながら、オリジナルミュー ジカルを産み出すダイナミズムを、携わるクリエイティブな仲間と築き上げたいと思っています。今から僕自身、興奮で眠れない!



松下優也/有澤樟太郎(Wキャスト)、宮野真守、清水美依紗、YOUNG DAIS、東山義久/
 廣瀬友祐(Wキャスト)、河内大和、島田惇平、コング桑田、別所哲也 ほか

アンサンブル(五十音順)
天野夏実 AYUBO 池田 遼 伊藤 奨 伊藤広祥
岡田玲奈 尾崎 豪 加瀬友音 鎌田誠樹 工藤広夢
倉元奎哉 シュート・チェン 杉浦奎介 住 玲衣奈 西澤真耶
花岡麻里名 古澤美樹 町屋美咲 望月 凜 森内翔大
バンド
蔡 忠浩 吉田省念 小池龍平 田中佑司 梅本浩亘 高橋飛夢



原作:荒木飛呂彦
「ジョジョの奇妙な冒険」(集英社ジャンプ コミックス刊)
演出・振付:長谷川寧 音楽:ドーヴ・アチア 
脚本・歌詞:元吉庸泰
音楽監督:竹内 聡 アレンジメント・バンドマスター:蔡 忠浩
歌唱指導:山川高風/西川光子 美術:BLANk R&D 照明:齋藤茂男 音響:山本浩一 映像:上田大樹 衣裳:久保嘉男(yoshiokubo)
ヘアメイク:奥平正芳
特殊メイク:快歩 アクションアドバイザー:HAYATE
振付助手:田路紅瑠美 演出助手:末永陽一/時枝正俊 舞台監督:菅田幸夫
舞台監督補:足立充章 編曲:長谷部光祐/竹内秀太郎
音楽監督補・稽古ピアノ:若林優美 稽古ピアノ:境田桃子
音楽コーディネート:東宝ミュージック(株) 制作:中谷佑子
アソシエイトプロデューサー:渡邊 隆/塚田淳一 プロデューサー:鈴木隆介/馬場千晃
宣伝フォトグラファー:間仲 宇
宣伝アートディレクション:三嶋章義
製作:東宝 ©荒木飛呂彦/集英社

ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』公式サイト https://www.tohostage.com/jojo/

【ストーリー】
この物語はメキシコから発掘された〈謎の石仮面〉にまつわる2人の青年の数奇な運命を追う冒険譚である!
19世紀、イギリス――。貴族階級の一人息子、ジョナサン・ジョースター(松下優也/有澤樟太郎)は、“ジョジョ”の愛称で呼ばれ、父ジョースター卿(別所哲也)の厳しくも温かい教育の下で“本当の紳士”になるよう育てられていた。そのジョースター家に、スラム街で生まれ育ったディオ・ブランドー(宮野真守)が養子として迎え入れられる。病死した父ダリオ・ブランドー(コング桑田)が、かつてジョースター卿の命を救った恩人であったため、ジョースター家に引き取られたのだった。二人は対等に育てられ、逞しく成長していくが、ディオは、“ジョジョ”の全てを奪おうと画策していた。愛犬ダニーや友人たち、初恋の相手エリナ・ペンドルトン(清水美依紗)、ついにはジョースター家の財産までも次々と侵略していこうとする。ディオの邪悪な企みに気が付いた“ジョジョ”は、ロンドンの貧民街・食屍鬼街(オウガーストリート)に向かい、そこで仲間になったスピードワゴン(YOUNG DA)の協力を得て、ディオの陰謀に加担したワンチェン(島田惇平)を連れて屋敷に戻る。絶体絶命となったディオは、ジョースター家に飾られている、闇の力を持つ<謎の石仮面>を利用し、強大な力を得る。圧倒的な力を手にしたディオに対抗するため、“ジョジョ”は〈謎の石仮面〉を追い続
 けるウィル・A・ツェペリ(東山義久/廣瀬友祐)の厳しい修行に耐えて〈波紋法〉を体得し、スピードワゴンとともにディオとの決着をつける旅に出る。一方、ディオは切り裂きジャック(河内大和)や伝説の騎士たちなどを従え、邪悪な帝国を築いて“ジョジョ”の訪れを待つ。“ジョジョ”とディオの長きにわたる因縁が、その奇妙な冒険が、いま始まる。


TICKETS&SCHEDULE
【東京公演】
帝国劇場
2024年2月6日(火)初日~2月28日(水)千穐楽 チケット一般前売日:2023年11月25日(土)
【全国ツアー公演】
札幌文化芸術劇場 hitaru 2024年3月26日(火)初日~3月30日(土)千穐楽
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール 2024年4月9日(火)初日~4月14日(日)大千穐楽

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ