FC2ブログ

記事一覧

セドリック・クラピッシュ監督が『ダンサーイン Paris』への想いを語った独占インタビュー映像を初解禁

【ニュース】
生涯をかけて捧げてきたダンスへの愛と情熱が、ここに結実!
セドリック・クラピッシュ監督、独占インタビュー映像を解禁
エトワールになる夢の実現を前に予期せぬ出来事によって挫折してしまう、ひとりの若き女性ダンサーの第二の人生を描いたセドリック・クラピッシュ監督最新作『ダンサーイン Paris』が先週末 9 月 15 日(金)より公開となり、ミニシアターランキ ングで第一位を獲得した(9 月 15 日~17 日 興業通信社調べ)。

本作は『スパニッシュ・アパートメント』『パリのどこかで、あなたと』などフランスで最も愛される監督の一人となったセドリ ック・クラピッシュ監督の最高傑作の呼び声が高い。それもそのはず、思春期の頃から一観客としてダンスへの情熱を燃やし 続け、いまやパリ・オペラ座からの依頼で定期的にステージも撮影している巨匠が、コロナ禍の動画をきっかけに 20 年来の構想を実現させた作品なのだ。

そんなセドリック・クラピッシュ監督が、本作への想いを語った独占インタビュー映像が、初解禁!!

ボディ・ランゲージに国境はない!
『雨に唄えば』『ウエスト・サイド物語』の編集に頼らない方法とは!?
世界がコロナの闇に覆われた時、セドリック・クラピッシュ監督はパフォーマンスの場を失くしたダンサーたちが自宅で撮影した映像を編集し、『Dire merci(メルシーと言うこと)』という 4 分間の映画を作り上げた。ダンサーたちのステップが気持ちを軽やかにしてくれるとたちまち世界中に広がったこ の作品をきっかけに、ついに本作で「いつかダンスをテーマとしたフィクション 映画を作る」という 20 年来の構想を実現させた。
だが、ダンスに関する多くの経験を積んだクラピッシュ監督にとっても「ダンスを撮影するのは困難だし課題は多い」と告白する。多くのステージを観てきた監督だからこそ「生のパフォーマンスには絶対にかなわない」と感じながら、 「だからこそ映画に何ができるのか」を探求したようだ。例としてバズ・ラーマン監督が細かなカットを多用することを指摘しながら、『雨に唄えば』や『ウエス ト・サイド物語』では「長回しで全身を映し」「編集に頼らずに撮り方を変えることで異なるダンスを表現している」ことを挙げる。彼にとって本作はダンスの映画という意識はなく、「映画とダンスの融合」と表現している点が特筆される。本物のダンサーを配役してまで挑んだ本気度が垣間見える、独占インタビューとなっている。


世界最高峰のバレエ団パリ・オペラ座ダンサー、圧巻のステージと舞台裏
トニー賞ノミネートのホフェッシュ・シェクターも本人役で出演

本作の主役のエリーズを演じるのは、パリ・オペラ座バレエのプルミエール・ダンスーズで、クラシックとコンテンポラリーを自在 に行き来するマリオン・バルボー。ダンスシーンに一切のスタントを使わないと決意したクラピッシュ監督が、映画初出演にも拘らず 主演に抜擢した。エリーズが出会うダンスカンパニーの主宰者に、コンテンポラリー界の奇才として名を馳せるホフェッシュ・シェク ターが本人役で出演。代表作「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」を振り付ける過程にカメラが密着。


監督:セドリック・クラピッシュ 
振付・音楽:ホフェッシュ・シェクター 
出演:マリオン・バルボー、ホフェッシュ・シェクター、ドゥニ・ポダリデス、ミュリエル・ロバン、ピオ・マルマイ、フランソワ・シヴィル、メディ・バキ、スエリア・ヤクーブ
原題:EN CORPS/2022/フランス・ベルギー/フランス語・英語/日本語字幕:岩辺いずみ/118分/ビスタ/5.1ch
提供:ニューセレクト、セテラ・インターナショナル 配給:アルバトロス・フィルム、セテラ・インターナショナル 後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ、UniFrance/French Film Season in Japan 2023
© 2022 / CE QUI ME MEUT MOTION PICTURE - STUDIOCANAL - FRANCE 2 CINEMA Photo : EMMANUELLE JACOBSON-ROQUES
絶賛公開中

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ