『アリスとテレスのまぼろし工場』全編映画の本編映像で構成!主題歌「心音(しんおん)」MVフルバージョン映像を解禁
- 2023/10/02
- 20:00

【ニュース】
本編からの初公開映像も満載! 中島みゆきの主題歌「心音(しんおん)」MV(フルバージョン)映像を公開
中島みゆき初のアニメーション映画への書き下ろし楽曲となった、主題歌「心音(しんおん)」。先日、『アリスとテレスのまぼろし工場』の映像で全編が構成された、「ミュージックビデオ(ワンコーラスバージョン)」が解禁され、大きな話題を呼んだ。そして、映画の公開を迎え、 遂に「ミュージックビデオ(フルver.)」が公開された。
映画本編からの“初出し映像”がたっぷりと使われた超スペシャルなMVとなっている。壮大で眩しいくらいに美しい映像が話題の本作だが、今回公開された映像では、恋する衝動を武器に揺れ動く少年少女たちが、その衝動の先にある“未来へ”向かう姿が新たに描かれている。映像の前半は、爆発しそうな恋の衝動を抱え、ぶつかり合いながらもお互いの存在を意識せずにはいられない正宗と睦実の姿を中心に映像が繋がっていく。そんな彼らの心を声を代弁するかのように、「考えない どうでもいい 夜が塗り込める でも渡さない 微(かす)かな熱 僕の中の心音(しんおん)」という歌詞が重なり、観る者にも、彼らの胸の高まりが伝わ ってくるかのようだ。
そして、映像は、ただ衝動に身を任せるままではなく、視線を定め、顔をあげて、先へ先へと手を伸ばそうとする正宗たちの姿へ。迷いのあった顔が、たくさんの怒りと後悔と絶望のあとに、決意を固めた表情に変わっていく。 “何かを選択する”のか、“何かを 手離す”のか、涙を流しながらも温もりあふれる顔が並ぶ。「僕は本当の僕へと祈りのように叫ぶだろう 未来へ 未来へ 未来へ 君だけ で行(ゆ)け」という、力強い中島の歌声からは、それぞれが選んだ、全ての“未来”への願いがこめられているようにも聴こえる。
映像の最後 は、大学生くらいの女性が、工場の中で、はにかみながらも何かを懐かしんでいるような表情が映し出され、映画に登場する全員が集合した、“いつかどこかにあるかもしれない風景”で幕を閉じる。
岡田監督自ら監修し、中島みゆきにとっては、初のアニメーション映像を使った主題歌「心音(しんおん)」のMV。映像から伝わってくる、正宗たちのあふれんばかりの衝動、そして未来への思いに触れると、これから鑑賞しようとする人も、二度目三度目の人も、劇場へ彼らに会い に行きたくなる気持ちになるだろう。
なお、最後に映っている風景は、先に発表されている第3週から第5週の入場者プレゼントの超レアなビジュアルカードにも描かれている。3種類集めると1枚の絵が完成する仕掛けビジュアルカードになっており、ぜひこちらも手に入れたい。
※入場者プレゼントは、本作の上映劇場にて数量限定配布予定。(一部劇場を除く) ※上映劇場は変更になる場合あり
さらに、 岡田麿里監督の故郷・秩父に、脚本・監督の岡田麿里、副監督の平松禎史、キャラクターデザインの石井百合子、美術監督の東地和生の4名が集結!10/7(土)に、武甲山の麓にあるユナイテッド・シネマ ウニクス秩父にてトークイベント付きの特別上映会が実施される。
さらに、イベント終了後には、劇場ロビーでご登壇4名によるサイン会の実施も決定!本作を創り上げたメインスタッフによるトークイベント&サイン会付きの超レアなスペシャルな企画も盛り上がること間違いなし! *詳細は映画公式サイト及び劇場HPをご確認ください。
※チケット発売は、10月5日(木)0時(4日24時)より、劇場HPにて。
『アリスとテレスのまぼろし工場』全国公開中
©︎新見伏製鐵保存会
配給:ワーナー・ブラザース映画 MAPPA
- 関連記事
-
-
『劇場版シティーハンター』入場者特典第4弾は 冴羽獠、槇村香、アンジーのポストカードセット(2種)10月7日より配布開始 2023/10/03
-
『劇場版 シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』主人公・フレアが、プレゼントを探すためにシルバニア村を駆け巡る!場面写真を一挙公開 2023/10/03
-
『アリスとテレスのまぼろし工場』全編映画の本編映像で構成!主題歌「心音(しんおん)」MVフルバージョン映像を解禁 2023/10/02
-
映画『ムーミンパパの思い出』ムーミンパパと仲間たちの大冒険の場面写真を一挙解禁! 特典付きムビチケ前売り券発売 2023/09/29
-
映画『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』入場者プレゼントはオーディオドラマスペシャルステッカーに決定!これまでの冒険を振り返るスペシャルPV解禁 2023/09/27
-