FC2ブログ

記事一覧

映画『正欲』稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗ら新シーンも!主題歌入り本予告を解禁

【ニュース】
10月23日から開催される『第36回東京国際映画祭』コンペティション部門への正式出品が決定したことで、話題沸騰中の本作。この度、若者を中心に幅広い世代で絶大な人気を誇るVaundyが歌う主題歌入りの本予告が解禁された。
 
解禁された映像では、主要キャラクターとなる5人の新たなシーンを含む60秒の予告が展開されている。
正義で世界を測る検事の啓喜(稲垣)は、「社会の“バグ”は本当にいるの。悪魔みたいなやつがいるんだよ!」と激昂したかと思えば、かすかな笑みを湛え静かに空を見上げる場面も登場し、どんな役柄なのか期待が高まる。大学生の八重子(東野)は、自分が落としたプリントを拾ってくれた見知らぬ男性と手が触れ合った瞬間、怯えるようにその手を引っ込める。同じ大学に通う大也(佐藤)は、内に秘めた感情を吐き出すかのような激しいダンスを披露。まるで何かに心をとらわれているかのような、若い彼らの動向にも注目だ。ある秘密を抱える夏月(新垣)は、なぜか着衣のままプールに浮かび、そんな夏月と秘密を共有する中学時代の同級生・佳道(磯村)は「この世界で生きていくために、手を組みませんか?」と彼女の目を見て語りかける。「それでも私たちが、抱えている欲望はあっていいものだと思いたい」と語り、ぎこちなくも優しく佳道を抱きしめる夏月。そして、映し出されるタイトル『正欲』。その言葉の意図するものとは?交差した彼らの人生はその後どこに向かうのか?


物語が進むにつれ、別の場所でそれぞれの人生を歩んできた彼らの関係は、少しずつ交わっていく。どうしたって降りられないこの世界で、生き延びるために大切なものを、強い衝撃や深い感動とともに提示する。


そんな印象的なシーンの数々が展開される予告映像に流れるのは、Vaundyが歌う主題歌『呼吸のように』(SDR)。自身初の映画主題歌となった本楽曲は、書き溜めた未発表の曲から、映画の世界観に合うものをVaundyが選び提供した重要な一曲。かけがえのない人とのつながりを表現した「これが愛であって欲しい と言うのが君であって欲しい」という歌詞が、映画に深い余韻を響かせる。
 
傑作か、問題作か――。日本映画界を代表する実力派俳優が集結し、いま、この時代にこそ必要とされる、心を激しく揺り動かす、痛烈な衝撃作誕生した。


稲垣吾郎 新垣結衣 磯村勇斗 佐藤寛太 東野絢香
監督・編集:岸善幸 
原作:朝井リョウ『正欲』(新潮文庫刊)
脚本:港岳彦 音楽:岩代太郎
主題歌:Vaundy『呼吸のように』(SDR)
撮影:夏海光造 照明:高坂俊秀  作:murmur 制作プロダクション:テレビマンユニオン 
配給:ビターズ・エンド
©2021朝井リョウ/新潮社 
©2023「正欲」製作委員会
2023/日本/カラー/DCP/5.1ch/ヴィスタ/134分/映倫G
11月10日(金)公開

関連記事

プロフィール

moviecore

Author:moviecore
Webメディア:ムービーコアは映画を中心に繋がる、アニメ・お笑い・音楽・ファッション・スポーツとエンターテイメントなイベントをリポート!ニュースも掲載しております。イベント取材・試写会・ニュース掲載は こちら moviecore2@gmail.com 編集部にご連絡ください。

最新記事

カテゴリ