『第15回TAMA映画賞』受賞作品・受賞者発表! 目黒蓮、奥平大兼が最優秀新進男優賞を受賞!! 授賞式に登壇決定
- 2023/10/05
- 08:00

第14回TAMA映画賞 授賞式
【ニュース】
前年10月から当年9月に一般劇場で公開された作品および監督、キャスト、スタッフを対象に、映画を愛する市民ボランティアの実行委員が選考を行うTAMA映画賞の作品賞、受賞者が発表された。「映画」をきっかけとした「市⺠」の広場・TAMA 映画フォーラム実行委員会は、毎年秋に開催する、市⺠がつくる映画ファンの祭典『第 33 回映画祭 TAMA CINEMA FORUM』。本年15回目の開催を迎える『TAMA 映画賞』は、11月25日(土) に授賞式をパルテノン多摩大ホールにて行う。
11月11 日(土) ~ 11月26日 (日) 各種上映プログラムを東京都多摩市内 3 会場で開催。チケットは 10 月 28 日(土)より PassMarket ほかにて発売予定です。
国内映画賞のトップバッターとして注目を集める『第 15 回 TAMA 映画賞』の受賞作品及び受賞者が決定し、登壇予定者も発表。TAMA 映画賞は、2009 年にスタートし、前年 10 月から当年 9 月に一般劇場で公開される作品及び監督・キャ スト・スタッフを対象に、市⺠ボランティアの実行委員が選考し、「明日への元気を与えてくれる・夢をみせてくれる活力溢れる いきのいい作品・監督・俳優」を、映画ファンの立場から感謝をこめて表彰する。受賞作品、受賞者は下記にの通り。
最優秀作品賞 本年度最も活力溢れる作品の監督及びスタッフ・キャストに対し表彰
©2023「怪物」製作委員会
『怪物』(是枝裕和監督及びスタッフ・キャスト一同) 監督 登壇決定
受賞理由
声に出せない思いを抱えるこどもたちが解放された光溢れる世界を映すことで、「怪物」を生み出す実社会の生きづらさを描き出した。
©2022「雑魚どもよ、大志を抱け!」製作委員会
『雑魚どもよ、大志を抱け!』 (足立紳監督及びスタッフ・キャスト一同) 監督 登壇決定
受賞理由
少年たちは、友の危機にそれぞれの覚悟で立ち向かう。その姿は大人へと成長する逞しさを感じさせ、観る者の胸に熱く迫った。
特別賞 映画ファンを魅了した事象に対し表彰
©2023 Studio Ghibl
宮﨑駿監督及びスタッフ・キャスト一同 (『君たちはどう生きるか』)
受賞理由
溢れ出るイマジネーションと細部のリアリティを表現したアニメーションは、主人公同様観客にも創造の積み木を持ち帰らせてくれた。
©ヨーロッパ企画/トリウッド 2023
上田誠氏、山口淳太監督はじめヨーロッパ企画及びスタッフ・キャスト一同(『リバー、流れないでよ』) 上田誠氏及びキャスト 登壇決定
受賞理由
時の牢獄で翻弄される人間模様を、唯一無二のグルーヴと時間 SF の尽きぬアイデアで描き出し、軽妙な笑いと発見の喜びを与えてくれた。
最優秀男優賞 本年度最も心に残った男優を表彰
©2023映画『春に散る』製作委員会
佐藤浩市 登壇決定
(『春に散る』『せかいのおきく』『仕掛け人・藤枝梅安 2』『大名倒産』『キングダム運命の炎』『ファミリア』『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』)
受賞理由
俳優・佐藤浩市ならではの滲み出る渋さと颯爽と放つ華が、若手俳優の魅力も最大限引き出し、作品を輝かせ続けている。
© 2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
鈴木亮平 登壇決定
(『エゴイスト』『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室』)
受賞理由
『エゴイスト』において、愛とエゴの狭間で葛藤しながらも献身的に注ぐ愛は繊細で切なく、実在感あるものとして観る者の心に刻まれた。
最優秀女優賞 本年度最も心に残った女優を表彰
©2022「658km、陽子の旅」製作委員会
菊地凛子 登壇決定
(『658 km、陽子の旅』)
受賞理由
故郷への旅のなかでさまざまな人と出会い、自身の孤独な人生と向き合って、静かに奮い立つ瞬間を表現した。
©2023 FANTASIA
黒木華 登壇決定
(『せかいのおきく』『ヴィレッジ』『映画 イチケイのカラス』『ほつれる』)
受賞理由
凛とした所作が美しい武家の娘であり、気っぷがよいおきゃんな娘でもある「おきく」の創出により、爽やかな青春ドラマに昇華させた。
最優秀新進監督賞 本年度最も飛躍した監督、もしくは顕著な活躍をした新人監督を表彰
©YAMAONNA FILM COMMITTEE
福永壮志監督 登壇決定
(『山女』)
受賞理由
村社会を離れ山に入って解放される凛の姿は現代にも通じる。そして自然を前にした人間の弱さと自立する姿を鮮明に描き出した。
©映画「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」
金子由里奈監督 登壇決定
(『ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい』)
受賞理由
ぬいぐるみに話しかけ、思慮深く他者と関係を紡ぐ姿を絶妙なバランス感覚で描いた。溢れ出す優しさが私たちに寄り添ってくれた。
最優秀新進男優賞 本年度最も飛躍した男優、もしくは顕著な活躍をした新人男優を表彰
目黒蓮 登壇決定
(『わたしの幸せな結婚』『月の満ち欠け』)
受賞理由
キャラクターを華がある演技でスクリーンに焼き付けて観る者をとりこにし、美世への想いの移ろいを繊細な感情表現で演じきった。
©オジロマコト・小学館/映画「君ソム」製作委員会
奥平大兼 登壇決定
(『君は放課後インソムニア』『ヴィレッジ』『あつい胸さわぎ』『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』)
受賞理由
物語に溶け込み、役柄を的確に捉える優れたバランス感覚と素直な表現力は、映画の未来を担っていくことを予感させる。
最優秀新進女優賞 本年度最も飛躍した女優、もしくは顕著な活躍をした新人女優を表彰
©YAMAONNA FILM COMMITTEE
山田杏奈 登壇決定
(『山女』)
受賞理由
逆境に屈せずに逞しく凛と存り続けた姿に圧倒させられ、その強い眼差しには観客の心を揺さぶるエネルギーを感じた。
©2023「ベイビーわるきゅーれ2」製作委員会
髙石あかり 登壇決定
(『ベイビーわるきゅーれ 2 ベイビー』『Single8』『セフレの品格 決意』『わたしの幸せな結婚』ほか)
受賞理由
言葉にせずとも目で訴えかける静の佇まいから抑えきれない感情の抑揚を全身で体現する躍動感まで、変幻自在に役に入り込んだ。
※映画賞の選考期間:2022 年 10 月~2023 年 9 月に劇場公開された作品が対象です。※受賞者のご登壇情報は 10/3 時点のもので、今後更新される可能性があります。
授賞式
日時 : 第33回『映画祭 TAMA CINEMA FORUM』
『第15回TAMA映画賞』授賞式
2023 年 11 月25 日(土)
会場 : 東京都多摩市 パルテノン多摩大ホール
公式ホームページ https://www.tamaeiga.org/
- 関連記事
-
-
『第24回TAMA NEW WAVE』ノミネート作品発表 ゲストコメンテーターに永田芳弘プロデューサー・矢田部吉彦氏が決定 2023/10/12
-
映画『エゴイスト』主演・鈴木亮平が「第15回TAMA映画賞」にて最優秀男優賞を受賞!! 授賞式に登壇決定 2023/10/05
-
『第15回TAMA映画賞』受賞作品・受賞者発表! 目黒蓮、奥平大兼が最優秀新進男優賞を受賞!! 授賞式に登壇決定 2023/10/05
-
『第33回映画祭 TAMA CINEMA FORUM 2023』11月開催! 「第15回TAMA映画賞」授賞式は11月25日パルテノン多摩大ホールにて行われる。 2023/09/09
-
横浜流星、最優秀新進男優賞を受賞!!『第14回TAMA映画賞』授賞式 2022/11/26
-