映画『北京冬季五輪2022』羽生結弦インタビューシーンや選手が五輪にかける想いが伝わる予告映像、ポスタービジュアルを解禁
- 2023/11/16
- 12:00

【ニュース】
この度、北京冬季五輪公式ドキュメンタリー映画『北京冬季五輪 2022』が2024 年 1 月 12 日(金)にグランドシネマサンシャイン 池袋にて 1 週間限定公開、ほか順次全国公開が決定し、羽生結弦たち選手の五輪にかける想いが伝わる予告映像、ポスタービジュアルが解禁された。
本作は、2022 年 2 月 4 日から 20 日までの間に行われた北京冬季五輪を記録した公式ドキュメンタリー映画で、中国で 2023 年 5 月に公開し、興行収入は 3053 万元(約 6.3 億円)、2023 年中国ドキュメンタリー映画興収ランキング 1 位という成績を記録! メガホンを取ったのは、映画『ココシリ』(2004年)で第17回 東京国際映画祭審査員特別賞、金馬奨最優秀作品賞と撮影賞、更に中国金鶏奨最優秀劇映画賞を受賞した中国出身の映画監督・脚本家であるルー・チュアン(陸 川)。また北京冬季五輪開会式の閉会式総監督を務めた中国を代表する世界的な監督の一人、チャン・イーモウ(張 芸謀) が製作総指揮として携わっている。
本作ではフィギュアスケー ト選手の羽生結弦や、中国選手と二人三脚で金メダルを獲得したスノーボードコーチの佐藤康弘などを含めた選手たちの頂上対決を描いており、歓喜する勝者や落胆する敗者の姿のみではなく、感染防止対策「バブル方式」を利用したオリンピック大会運営の苦労や努力も描かれている。
解禁された予告映像【https://www.youtube.com/watch?v=srxBTwoHGTc】では、中国にスノーボード男子初のメダルをもたらしスターとなったスー・イーミン選手が「子供の頃からの憧れのレジェンドらと同じ会場で戦うなんて自信はあまりなかった」と不安を吐露する場面や、ショートトラックスピードスケート競技のレン・ズーウェイ選手が「今回の五輪が終わったら引退すると決めた」と語るシーンなど、選手が北京冬季五輪にそれぞれの想いや決意を秘めて臨んでいる様子が窺える。更に史上最高の男子フィギュアスケート選手の1人と称される羽生結弦選手のインタビューシーンも。北京冬季五輪を終え今年7月に競技からの引退を表明した羽生選手。彼にとって3度目の五輪となった北京大会では、右足首の負傷を抱えながらも夢の大技に挑戦し、五輪で再び歴史を刻んだ。また選手たちだけでなく整備チームなどのオリンピック運営側の苦労も描かれており、それぞれがそれぞれの立場でこの大会に身を捧げる様子が伝わる映像となっている。
併せてポスタービジュアルも解禁。真ん中に堂々と鎮座するトーチを、懸命に競技に挑む選手たちが囲うビジュアルで、選手たちの表情から彼らそれぞれにドラマが巻き起こっていることを感じさせるポスターとなっている。
4年に一度の偉大なスポーツ祭典、オリンピック。その勝負の裏には様々なエピソードやストーリーが存在する。たった一度きりの真剣勝負の中、頂点である金メダル獲得に挑む選手たちのドラマに期待してほしい。
監督:ルー・チュアン(陸川)
製作総指揮:チャン・イーモウ(張芸謀)
2023/103分/カラー/シネスコ/5.1ch/原題:北京2022/配給:面白映画
2024 年 1 月 12 日(金)グランドシネマサンシャイン 池袋ほか順次公開
- 関連記事
-
-
『NCT NATION : To The World in Cinemas』NCT メンバーから、ScreenX、4DX、4DXScreenおすすめコメント動画が到着!さらにNCTzen 待望の発声OK応援上映も決定 2023/11/24
-
『NCT NATION: To The World in Cinemas』ScreenX予告映像解禁!入場者特典はオリジナルトレカを配布 2023/11/22
-
映画『北京冬季五輪2022』羽生結弦インタビューシーンや選手が五輪にかける想いが伝わる予告映像、ポスタービジュアルを解禁 2023/11/16
-
「NCTzenと一緒に多くの記録を塗り替えていきます」『NCT NATION : To The World in Cinemas』パフォーマンスたっぷり!本予告編、解禁 2023/11/15
-
映画『MY SHINee WORLD』SHINeeと彼らのファンダムSHINee WORLDが共に歩んだ15年間の物語 2024年3月15日公開 2023/11/13
-