世界が称賛した闘争の記録。映画『美と殺戮のすべて』日本版予告編を解禁
- 2024/02/06
- 17:00

写真家ナン・ゴールディン、彼女はなぜ戦わなければならなかったのか 未来を生きるために、今我々が知るべき彼女の人生がここに記されている
1970 年代から 80 年代のドラッグカルチャー、ゲイサブカルチャー、ポストパンク/ニューウェーブシー ン。当時過激とも言われた題材を撮影、その才能を高く評価され一躍時代の寵児となった写真家ナン・ゴールディン。2023 年には、イギリスの現代美術雑誌 ArtReview が発表するアート界で最も影響力のある人物の1位に選出されるなど今日に至るまで世界にインパクトを与え続けている。
2018 年 3 月 10 日のその日、ゴールディンは多くの仲間たちと共にニューヨークのメトロポリタン美術 館を訪れていた。自身の作品の展示が行われるからでも、同館の展示作品を鑑賞しにやってきたわけでもない。目的の場所は「サックラー・ウィング」。製薬会社を営む大富豪が多額の寄付をしたことで その名を冠された展示スペースだ。到着した彼女たちは、ほどなくして「オキシコンチン」という鎮痛剤のラベルが貼られた薬品の容器を一斉に放り始めた。「サックラー家は人殺しの一族だ!」と口々に声を上げながら......。「オキシコンチン」それは「オピオイド鎮痛薬」の一種であり、全米で 50 万人以上が死亡する原因になったとされる<合法的な麻薬>だ。果たして彼女はなぜ、巨大な資本を相手に声を上げ戦うことを決意したのか。大切な人たちとの出会いと別れ、アーティストである前に一人の人間としてゴールディンが歩んできた道のりが今明かされる。
オピオイド危機とは?
オピオイドとは、ケシから抽出した成分やその化合物から生成された医療用鎮痛剤(医療用麻薬)で、優れた鎮痛効果のほか多幸感や抗不安作用をもたらす。1995 年、米国では製薬会社パーデュー・ファーマがオピオイド系処方鎮痛剤「オキシコンチン」の承認を受け、常習性が低く安全と謳って積極的に販売。主に疼痛治療に大量に処方されるようになり、2000 年頃から依存症や過剰摂取による中毒死が急増。全米で過去 20 年間に 50 万人以上が死亡し、大きな社会問題となっている。
解禁された日本版予告編【https://youtu.be/XRtEn4P3Gpw】は、ノーウェイブバンド Bush Tetras の“You Can’ be Funky”をバックに、写真家ナン・ゴールディンが、 斬新で生々しい題材を被写体にして時代の寵児となり、今や「どこの美術館も彼女の作品を欲しがる」という、輝かしい経歴から始まる。場面は変わり、ゴールディンは多くの仲間とともにメトロポリタン美術館で「サックラー家はウソつき!人殺し!」と叫んでいる。サックラー家は、製薬会社を営む大富豪で「オキシコンチン」という鎮痛剤を安全な薬と偽り販売し、アメリカで 50 万人もの命を奪ったのだ。そしてその莫大な売り上げを世界中の美術館に寄付することで慈善家として知られていた。彼女はなぜ、巨大な資本を相手に声を上げ戦うことを決意したのか。予告編にはその途方もない戦いの道のりの一端が収められている。また、上映劇場ではナン・ゴールディンが撮影した写真のポストカード 3 枚がついたムビチケカードが販売されている。
ムビチケ販売情報
ポストカード3枚セット付き『美と殺戮のすべて』ムビチケカード絶賛販売中
※数量限定なくなり次第終了 ※一部劇場を除く

監督・製作:ローラ・ポイトラス『シチズンフォー スノーデンの暴露』 出演・写真&スライドショー・製作:ナン・ゴールディン
2022 年/アメリカ/英語/121 分/16:9/5.1ch/字幕翻訳:北村広子 原題:ALL THE BEAUTY AND THE BLOODSHED/R15+/配給:クロックワークス
© 2022 PARTICIPANT FILM, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
公式サイト:https://klockworx-v.com/atbatb/
3 月 29 日(金)公開
- 関連記事
-
-
ラーム・チャラン主演『ザ・フェイス』大ヒットハイパーアクションが日本語字幕版で2月公開 予告編解禁 2024/02/06
-
『カラーパープル』井上芳雄「心躍り、心痛み、心震える体験」特別メッセージ映像到着 各界著名人から感動の声が続々 2024/02/06
-
世界が称賛した闘争の記録。映画『美と殺戮のすべて』日本版予告編を解禁 2024/02/06
-
『ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争』サンローランプロダクションのクリエイティブディレクター アンソニー・ヴァカレロが語る 2024/02/06
-
映画『デューン 砂の惑星PART2』総勢11名の吹替版 声優キャスト、日本版ポスタービジュアル解禁 2024/02/06
-