映画『未来は裏切りの彼方に』ペテル・マガート監督オフィシャルインタビューが到着
- 2023/04/02
- 09:00

【ニュース】
人は守るため、嘘を吐き、そして裏切る
『未来は裏切りの彼方に』は、閉鎖的な軍需工場のある小さな村を舞台に、生き延びるために奔走する男女を描いたサスペンス・ドラマ。ナチス・ドイツの支配に対して起こったスロバキア民衆蜂起を背景に、「小さな王国(原題)」とも言うべき傲慢な男が独裁的に経営する軍需工場で、生存を懸け繰り広げられる愛憎劇、パワハラ、裏切り、忍び寄る戦争の暗い影。衝撃のラストが胸を打つ。
公開を前に、新進気鋭のスロバキア人のペテル・マガート監督のインタビューが届いた。
Q:本作制作の経緯を教えてください。
A:きっかけは、実は全く違う企画のためにプロデューサーに会った時に、「もう数年間、デブリスカンパニーのダンスの舞台に基づいたプロジェクトの準備をしているんだけど、やらない?」と聞かれたことです。正直、コンテンポラリーダンスアートについて理解があると は言えない人間なので、「やってもいいけど、普通にストーリーがある実写映画にしよう」 と提案しました。イギリスに住んでいる北アイルランド人の脚本家のユエン・グラスと、早 速脚本を作って、スロバキアで通常制作されるものとは違うような映画を作ろうということになりました。時間がとても限られていたのですが、とにかく素晴らしいスタッフが集まっ たので、短い時間でやり遂げたと思います。参加した人のみんなにとって、一生忘れられな い体験になったと思います。みんなに出会えてよかったです。
Q:本作は、どれぐらい事実に基づいてるでしょうか?
A:第二次世界大戦を映画のテーマにして撮るつもりはなく、衝突そのものをテーマにした かったんです。男たちがみんな連れ去られて、女性たちが何事も一人で解決しなければいけ ないという世界では何が起こるだろう、という映画です。なので、第一次、第二次あるいは 第三次、第四次世界大戦が舞台でもよく、そこは形式的なもので、普遍的なものを目指していました。とはいえ、当時の小道具や当時の雰囲気を残すロケ地を使って、あの時代に寄せ てはいます。でも、史実に忠実な映画ではありません。この映画は、人間関係についての映 画で、ドラマで、ラブストーリーです。戦争映画のように銃を持った男たちの撃ち合いなど はありません。
Q:町などは特定されていませんが、当時どの町にでも起こり得たであろう話なのでしょうか?
A:ストーリーのおおもとは、スロバキアで起こっていたことにインスパイアされています。 特にゲメル地域というスロバキアの一部(南部)には、ドイツ人が所有する工場がたくさん あった産業地帯があったんです。それに影響を受けました。ドイツ人の投資家のおかげでスロバキアが発展した一方で、第二次世界大戦時には色々な変化がありました。映画に出てく るバールのような人ばかりではなかったはずですが、戦後、大部分のドイツ人はドイツに帰 らざるを得なかったのです。なので、第二次世界大戦中のスロバキアであれば、どこででも起こりえたストーリーではあると思います。
Q:スロバキア国内の映画賞で、最優秀アートディレクション賞にノミネートしましたが、どの部分がありもので、どの部分が、一から作ったものですか?
A:美術のユライとは非伝統的なやり方でいこうと決めました。事実に固執せず、できるだ け現実的な場所を見つけ、その場所に基づいてストーリーを工夫することにしました。ゲメル地域はどちらかといえば貧しい地域なのですが、戦前はとても豊かな産業地でした。ロケ地をたくさん見つけることができて良かったです。見つけたロケ地に少し手を加え、仕上げ、 それがうまくいきました。撮影のために何かを建てるということはしませんでした。
Q:原題が”Little Kingdom”ですが、タイトルの由来をお教えください。
A:ユエンの思い付きでした。リトル・キングダム、小さな王国、小さな領土。少しおとぎ 話のようにしたかったのです。でも、おとぎ話からはほど遠い現実世界の中で。おとぎ話にはお城がありますよね。この映画の場合だと工場です。ここに金持ちの王様が住んでいます。けれど、バールはいい王様ではありません。周りの町には臣下の者たちが住んでいます。このお城/工場がある谷は、おとぎ話に出てくる、7 つの山を越え、7 つの谷を越えた場所のようなものです。
Q:本作の見どころはどこだと思いますか?
A:私たちが作ったのは、ラブストーリーですが、伝統的なそれではありません。愛は、何世紀、何千年にわたって続く普遍的なテーマです。でもここで描かれるのは、人間の愚かさに 傷つく愛です。戦争、被害妄想、嫉妬などは本当に愚かなものですが、第二次世界大戦の時 も今も同じように、私たちはお互いを傷つけ合っています。
また、仕上がりの美しい映画になったと思います。撮影した場所は、管理する人がおらず、 徐々に廃れつつある場所です。映画に出てくるロケ地はすべて、遺産的な場所ですが、残念ながら手入れをする人がいないので、10-20 年後にはもう存在しないかもしれません。さまざまな縁の結果、撮影できたんです。 音楽に関しては、アイスランド出身の素晴らしいミュージシャンとの出会いに恵まれて、彼とスロバキアで尊敬されているワルハロウツィという音楽団の協力の元、世界に誇れる、素晴らしいサウンドトラックが完成しました。
色々な見どころがありますし、観客の皆さんには、他の映画とは違う部分を、たくさん見つ けてもらえると思います。
Q:読者にメッセージをお願いします。
A:ぜひ、映画を観にきてください。皆さんそれぞれに、訴えかけるものがきっと見つかる と思います。歴史物が好きじゃない方は、ラブストーリーを楽しめるでしょう。ラブストー リーが苦手な人は、逆に歴史的な部分を楽しめると思います。他人の失敗から学べる人なら、この映画はまさにあなた向けです。でも、観るべき一番の理由は、あらゆる芸術が美しく絡 み合うことじゃないでしょうか。1 時間半、その美しい流れ、エヴァとジャックの物語に浸 ってもらえたらと思います。
キャスト:アリシア・アグネソン ブライアン・キャスプ ラクラン・ニーボア クララ・ムッチ
ヤン・ヤツクリアク クリスティーナ・カナートヴァー
アビゲイル・ライス エイミー・ラフトン
監督:ペテル・マガート
脚本・原案:ユエン・グラス 脚本:ルツィア・ディッテ、ミハエラ・サボ プロデューサー:ズザナ・ハディモヴァー、ブラニスラヴ・フルピーク
2019 年/スロバキア/98 分/カラー/シネマスコープ/5.1ch/英語 原題:”Little Kingdom”
配給:NEGA
©2020littlekingdom
4 月 14 日(金)よりアップリンク吉祥寺、
4 月 15 日(土)より新宿 Kʼs cinema ほか全国順次公開
- 関連記事
-
-
映画『オオカミ狩り』カリスマ犯罪者ソ・イングク、カリスマ性が爆発!ウインクする本編映像、場面写真を解禁 2023/04/03
-
映画『ノートルダム 炎の大聖堂』救出したはずの”いばらの冠”はレプリカ!?見比べ写真を解禁 2023/04/03
-
映画『未来は裏切りの彼方に』ペテル・マガート監督オフィシャルインタビューが到着 2023/04/02
-
レスリー・チャン没後20年、あの名作が4Kで蘇る『さらば、わが愛/覇王別姫 4K』7月28日公開決定 2023/04/01
-
映画『少年と犬』5月19日公開! 1975年製作、西暦2024年を舞台にしたSFブラック・コメディポスター、予告映像を公開 2023/03/30
-