映画『雨を告げる漂流団地』×ずっと真夜中でいいのに 主題歌「消えてしまいそうです」MVを解禁
- 2022/09/08
- 20:00

【ニュース】
本作を手掛ける石田祐康監督制作、『雨を告げる漂流団地』新映像もふんだんに使用された、「ずっと真夜中でいいのに。」書き下ろし主題歌“消えてしまいそうです”MVが公開!!
楽曲制作にあたり石田監督から得た物語としての想いやヒントを基に書き下ろされたという”ずとまよ(=ずっと真夜中でいいのに。)らしい”心の揺れ動く様を的確に捉えた歌詞たちが、ひとつひとつの映像と絶妙にリンクしている点も見どころとなっている。
「映画は二人の少年少女の痛みを引き受けながら作っていました。この歌もそれを引き受けてくれたと思います。旅、道連れ、世は情け、、だから嬉しかったです。」と石田監督が語る通り、書き下ろし主題歌・挿入歌ともに本作へ並々ならぬ愛情を注いでくれた「ずっと真夜中でいいのに。」に対する監督の恩返しともとれる、ずとまよファン、そして作品ファンにもたまらないMVとなっている。
またMVとあわせて、本作のキャラクターデザインを手がける永江彰浩氏が新たに描き下ろした公開直前ビジュアルも解禁!!
石田祐康監督コメント全文
映画は、二人の少年少女の痛みを引き受けながら作っていました。
この歌も、それを引き受けてくれたと思います。
旅、道連れ、世は情け、、だから嬉しかったです。
MVもまた、そういう音と映像の寄り添いになれたらと、作っています。
どうぞ見て聴いてください。
映画『雨を告げる漂流団地』ウォッチパーティ開催
9/17(土)19:00より、『雨を告げる漂流団地』のウォッチパーティ(同時視聴会)をTwitter上で開催。参加ゲストは後日、Netflix Japan 公式Twitterアカウント (https://twitter.com/NetflixJP )にて発表予定。また、Netflixオリジナルリュックに『雨を告げる漂流団地』のオリジナルグッズを詰め合わせたプレゼントキャンペーンを実施。
ウォッチパーティについて:
Netflixのアカウントを持っていれば誰でもご参加いただけます。Netflixを視聴できる端末を用意のうえ、参加者はそれぞれ好きな場所で同じ時間に映画を再生して楽しみます。Twitter上でリアクションを書き込んで盛り上がろう。
【ストーリー】
まるで姉弟のように育った幼なじみの航祐と夏芽。小学6年生になった二人は、航祐の祖父・安次の他界をきっかけにギクシャクしはじめた。夏休みのある日、航祐はクラスメイトとともに取り壊しの進む「おばけ団地」に忍び込む。
その団地は、航祐と夏芽が育った思い出の家。航祐はそこで思いがけず夏芽と遭遇し、謎の少年・のっぽの存在について聞かされる。すると、突然不思議な現象に巻き込まれ――気づくとそこは、あたり一面の大海原。航祐たちを乗せ、団地は謎の海を漂流する。はじめてのサバイバル生活。力を合わせる子どもたち。泣いたりケンカしたり、仲直りしたり?果たして元の世界へ戻れるのか?ひと夏の別れの旅がはじまる―
出演:田村睦心 瀬戸麻沙美
村瀬歩 山下大輝 小林由美子 水瀬いのり 花澤香菜 島田敏 水樹奈々
監督:石田祐康
脚本:森ハヤシ/石田祐康
音楽:阿部海太郎
主題歌・挿入歌:ずっと真夜中でいいのに。
企画:ツインエンジン
制作:スタジオコロリド
配給:ツインエンジン/ギグリーボックス
製作:コロリド・ツインエンジンパートナーズ
©コロリド・ツインエンジンパートナーズ
9月16日(金) Netflix全世界独占配信&日本全国ロードショー
- 関連記事
-
-
鈴鹿央士「何度もこの映画を楽しんでもらいたい!」『夏へのトンネル、さよならの出口』初日舞台あいさつ 2022/09/10
-
『夏へのトンネル、さよならの出口』eill「プレロマンス」にのせて共同戦線を組みウラシマトンネルを探求する本編映像、新場面写真を一挙解禁 2022/09/09
-
映画『雨を告げる漂流団地』×ずっと真夜中でいいのに 主題歌「消えてしまいそうです」MVを解禁 2022/09/08
-
アニメ『チェンソーマン』9.19メインキャスト登壇ワールドプレミアイベント生配信決定!! 10.11 24:00 テレビ東京他にて放送スタート 2022/09/08
-
『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』本作の舞台となっている大分市のモデル地と場面カットを公開 2022/09/05
-